fc2ブログ

お散歩デビュー

先週からもこの散歩を少しずつしています。
とにかく何でも拾い食いをしてしまう癖があったので、
少し落ち着いてからと思っていました。
お店にいたときに、セントバーナードの4か月の仔と同じケージにいて、
その仔に餌をとられまいと慌てて口に入れる癖がついていたようです。

うちに来た時は、庭の砂利をドッグフードだと勘違いしていたのか、
パクパクしてしまい、今でも砂利部分へは立ち入り禁止です。
少し良くなってきましたが、大きな石はまだ口にいれてしまい、
とにかく散歩中は地面に顔がつかないよう要注意。
そんなんで、こんなもの買いました。

「ジェントルリーダー」
ジェントルリーダー
散歩

首輪より高い位置にネックストラップがあり、後頭部を押さえて
引っ張りを抑えたり、リードは馬の手綱のようにつながっています。
まだまだですが、少し散歩できるようになりました。

明日は病院の日です。2週間経つので、また駆虫します。
体重測定が楽しみ。前回は12.44㎏でした。今回は??
当たった方にはプチしちゃおっかなぁ。
ちなみに今日のもこはこんなかんじ。
かみかみ
胴が伸びたような気がします。



さてさて、皆さんお待ちかね。
今週のうらんちゃんは・・

足?
落ちて転がってるところ(手と足が絡まってる!)

トライ
落ちて、よじ登ろう…って頑張っているところ・・・
    うらん先輩、がんばれ~(byもこ)

ねんね
眠そう・・・・

ねんね2
寝ちゃったね・・・
うらんちゃん、またかわいいお洋服着てますよ



それではみなさんまた来週・・・おまけ
ぬいぐるみ破壊中
スポンサーサイト



にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

コメントの投稿

非公開コメント

ジェントルリ-ダ-、コルトも使ってましたよ。
コルは引っぱり防止用にですが
でもかなり昔だから今のと少し違うような
感じがします
あごのところにリ-ドをつける金具があるかな?
引っ張ると顔が横向きになってしまう。。。

もこちゃんセントバ-ナ-ドと一緒だったの~
4ヶ月でもかなり大きいですよね。。
東京でセントバ-ナ-ド、果たして買い手が
あるのでしょうか?気になってしまった。。

体重きっとすごく増えてますよね~
う~~ん??14.26!!
当たるかな~?当たれ~v-421

うらんちゃん、ほんと!手足がわからないよ。
でもこのまま赤ちゃん抱っこしたいわ。
今日もかわいいお洋服v-410
お母様の手作りですよね。
これはもう受注販売したほうがいいですよ
背中が開くタイプって老犬さんには
重宝しますよね。


こんばんわ!!

もこちゃん、ちょっとおすましして大人っぽいですね。
でも、かわいいのv-10
頑張ってお散歩の練習して
早くジェントルリ-ダ-、なしで歩けるとイイネ‼

バーナードと同じゲージかぁ。
楽しかっただろうけど、ゆっくりと食事はできなさそうですねv-292

体重??
うーんとね、14.5kg
そんな急に増えないのかな??
かるこさんが近いのかも…

結局、うらんちゃんはがんばれませんでした(;_;)

受注販売??
かなり吹っかけて販売いたしますよ~~~!
v-389
皆さーん、いかがですかぁー?
……………………………………・なんつって(^^ゞ

もこちゃんのサークルの中のミッキーさん、まだ無事だv-291
誰のおぴりを噛んでるのぉ~!?
 
それと…シーツの上でなに食べてるの?

今回もうらんをたくさん、ありがとうございました。
凄く、幸せです

すももさん、うらんちゃん、もこちゃん

こんばんは!
もこちゃん、お散歩デビューおめでとう!!
カッコイイ物つけてますね~
砂や石を食べちゃうとは・・・危険ですね・・
お腹痛くなっちゃうよ~
よるも、小さい頃は「誰かが鳩にあげた、
ちぎったパン」を拾って食べてました・・・
ご飯あげてない子のように・・・

もこちゃん、体重どれくらいになったのかな~
14kgくらいかな~当たれ~!!
もこちゃん、どんどん大きくなってね!

うらん先輩~
おんよとお手手、どうなってるの~?!
よじ登ってる姿、かわいい~
「よいしょ!よいしょ!」って声掛けちゃった!!
お日様の下で、気持ち良さそう~
紫の水玉レースの、お洋服
ちょっとセクシーです!!

14.3Kgでお願いします。
ピーンと来た数字です。( *´艸`)クスッ♪
でも、皆さん同じ様な数字がピーンと来たみたいですね。(。→ˇܫˇ←。)ププッ

近所のラブちゃんも昔このような物をつけていました。
「ジェントルリーダー」って言うのですね。
やっぱり、拾い食いをするからと言っていました。
その子も、しなくなったからもう少しの辛抱ですよ。

うらんちゃん最初の写真、どうなってるの?って思いましたが落っこちていたのですね。
大丈夫ですか?
いつも、素敵なお洋服ですね。
お母様のお手製とは、またまたびっくりv-237

すもも様 こんにちは。

早く楽しくお散歩出来るように
なるといいですね(^-^)
大きい石食べちゃうなんて・・・心配ですね。

体重は、そうだなぁ~
13.38ぐらいかな?
とにかく、育ち盛り・・・
いっぱい食べて、シニアワンの代わりに
元気に散歩してね^^

>おからさ~ん、うらんちゃんの本当に
手作りに見えないほど上手。もはやプロ・・
工房作って、販売しましょう(笑)
いつもフリフリがついてて、かわいいv-410

カルコさんへ

v-290カルコさんへ

こんばんは。ルーちゃんもジェントルリーダー使ってたんだぁ。
ビデオみたんだけど、使い方が合っているのかどうか・・・。
引っ張ると顔が横向きになりますね。
でも日に日に散歩らしくなってます。

セントバーナードの仔は私も気になってました。
今はネットでみても出ていないので、たぶん
売れたんだと思います。よかったです。

うらんちゃんのお洋服、絶対人気でますよね。

おからさんへ

v-290おからさんへ

こんばんは。朝晩冷えますが、うらんちゃん調子はいかがですか?
ぬくぬくにしてるかな?

もこの体重測定は後日お楽しみで。

お洋服、うらんちゃんブランド立ち上げたいですね。
デザインはおからさんですか?
いつもかわいくてセンスいい。絶対売れますよ~。

うらんちゃん、よじ登れなかったのね
今度また頑張ってね。

メール、届いたかな?

よるままさんへ

v-290よるままさんへ

こんばんは。体重当たるかな??
予想ありがとうございまーす。

だいぶ胴が伸びてさらにやせているので
「うなぎ犬」に似てますよ。
成長しているので、先生も喜んでくれました。
もう心配なさそうです。

うらんちゃん、よいしょよいしょ、本当に声かけたくなりますよね。

うなパイさんへ

v-290うなパイさんへ

こんばんは。皆さんの予想通り体重増えました。
どなかが1番近いでしょうか・・・?

ご近所のラブちゃん使っていたんですね。
もこも早く上手に歩けるようになるといいなあ。

うらんちゃんのお洋服、すごく素敵ですよね。
いっつもかわいいお洋服でうらやましいです。
もこのはダイ〇ーで420円です。

豆姉さんへ

v-290豆姉さんへ

こんばんは。
もこ、とにかく食いしん坊で、すぐ口にいれちゃうんですよね。
石はがりがりやってるんです。
小さいのはゴックンですから・・・。
今日はお散歩中に1回、口に手をいれて石をとりましたよ。
油断も隙もないんです・・・。

うらんちゃんブランド、工房作たいですね。。
会社潰れたらやとってもらわなきゃ。

おからさん、よろしく。

こんばんわ

20日のメールは届きました
お手数おかけしました…m(__)m

お洋服のデザインも母です(^_^;)
私ね、センスないみたい。
うらんの洋服はハギレで作るから、色・柄がイマイチなんですよね~v-292
赤とかピンクとかもっとかわいいので作りたいのですが・・・

もこちゃんうなぎ犬?? (゜m゜*)プッ
かわいいv-344
順調に成長しているようで、嬉しいです
ヤッタネ、もこゴンv-363

おからさんへ

v-290おからさんへ

コメント、メールありがとございまぁすv-291
うらんちゃんのお洋服、はぎれですか。
とってもかわいい柄ですよね。
今度ファッションショーみたいなぁv-10

もこは胴が長くて、くねくねしているので、うなぎいぬみたいなの。

そうそう、ミッキーはまだ生きていますよ。
でも鼻はありませんv-12

再度、コメント!
もこちゃん、うなぎイヌみたいなの?
うなぎイヌは、浜松のマスコットキャラクターではままつ福市長です。
うなぎイヌで検索すれば、見れますよ。

うなパイ様~~

見てきましたぁー!!
ホントにうなぎ+犬だった…

でも、かわいかったぁ。

ありがとうございました。

うなパイさんへ

v-290うなパイさんへ

こんばんはぁ。
うなぎ犬が浜松のマスコットキャラだったなんて
知りませんでした。びっくり。

うなぎ犬って、両親がうなぎと犬だってのは
初めて知りました。

おからさんは天才バカボン知ってたかな?

はじめまして。こんばんは
いつも読み逃げ専門のピクままで~す。
私も体重あて参加させていただきます。
14.55kgでおねがいします
(了解無く勝手に参加ごめんなさい)
うらんちゃんも、ももちゃんもずっと
女の子と思っていたどじなピクままです。
もこちゃんも女の子と思ってました~!
もこちゃん カミカミもほどほどにね~!
うらんちゃん 可愛すぎ~。
ジェントルリーダー 始めて見ました。

たびたび…ごめんなさい

まるで、チャットのように利用してしまって
スミマセン(^^ゞ

天才バカボン!
知ってまーす。
でも、再放送とかでみたのかなぁ~??と思ってウィキってみたら、
『元祖天才バカボン』を観てたみたいです。
うなぎ犬…ここに出てたのかぁ~。
どっかで、見たことあったなぁーって思ったんです!!
なるほどぉ~~。

小さい時は、兄の言いなりで「プロレス」ばっかり観ていたような…v-27

お散歩デビューおめでとうございます。
ジェントルリーダーというものがあるんですね。
勉強になりました。
体重は・・14.2かな?
もっと増えてそうかも。
成長が楽しみですね~

うらんちゃんレースがとってもよく似合ってますね。
おからさんは器用で羨ましいです!

すももさん、おはようございます♪
もこちゃん、お散歩デビューおめでとうございます^^。
赤いジェントルリーダー、白いもこちゃんに映えて、可愛いです。
おやつに目がないのと違って、石を食べられちゃうと心配です。
そのうち、食べて良いものとそうでないものを分かってくれるでしょう。

元気に大きく育ってくれるのは、楽しみ&嬉しいですよね。
さぁ、どれぐらいになっているかな14.25キロぐらいで参加します^^。

おからさんちのうらんちゃん、可愛いお写真いっぱい、見せていただいてありがとうございます♪
よじ登ろうとしているうらんちゃんに、「よいしょ、よいしょ!」と応援のかけ声かけたくなりましたよ。
可愛いお洋服着て、頭の毛が長いので、
後ろから見るとおかっぱのお人形さんのように見えますね。
背中にぽかぽかお日様の光浴びて、すやすや眠っている姿、とってもキュートですv-344

私も「うなぎいぬ」知ってます~
1週間くらい前に
ケ-ブルテレビで見ました!!
「天才バカボン」やってるんですよ。
息子と大笑いです。
ちなみにコルも若い頃は
ヒョロヒョロしていたから
「うなぎいぬ」みたいでした。

しかし浜松のマスコットキャラだとは
私も知らなかった~

すももさん掲示板にしてごめんなさい。


ピクままさんへ

v-290ピクままさんへ

こんばんは。コメント、体重あて参加どうもありがとうございます。
さぁて、どなたが一番近いでしょうか?

うらんちゃんモモもモコも男の子なんですよね~。
うちの場合先に名前が決まっていたから、
♂♀関係なかったのです。
うらんちゃんはどうだったのか?
かわいいからぴったりですよね。

またぜひ読み逃げしに来てくださいね。

みどりんさんへ

v-290みどりんさんへ

こんばんは。体重あて参加ありがとうございます。
痩せてますが、順調に大きくなってます。
怪獣ぶりはさらに輪をかけて・・・。
早くしつけにだせねば大変だぁ。

うらんちゃんのお洋服はほんとにかわいいですよね。
レースなんかついておしゃれです。うらやまっ!
ルナたんも似合いそうですね。

えるべぇのかーさん へ

v-290えるべぇのかーさん へ

こんばんは。まだまだ散歩は上手じゃなくて、
長くは行けないんですが、頑張ってます。
モモは食糞したけど、石は食べなかったです。
もこは食糞はしないけど、石、木、プラスチックなど
落ちているとすぐ口へ。
最近ようやく小石は食べなくなったけど、
大石を口にいれてガリガリ。
まだ要注意です・・・。

うらんちゃん、頑張ってるでしょ。
ほんと応援したくなっちゃいますよね。
そばでみてみたいなぁ。

おからさん、カルコさんへ

v-290おからさん v-290カルコさん へ

こんばんは。
おからさんも天才バカボンみてたの~。
私は歌も歌えますよ。
元祖天才バカボンです。
レレレのおじさんとか・・・。

カルコさん、カーくんもみてるんだぁ。
最近の子供にもうけるんですね(笑)
コルしゃんのうなぎ犬姿、みてみたいなあ。
プロフィール

すもも

Author:すもも
わんちゃん大好き☆

☆ももちゃん
1993年9月生まれの♂
2008年7月2日お空の子に。
☆もこ
2008年9月17日生まれの♂
2009年2月28日 すもも家に

スペシャルゲスト
☆おからさんちのうらんちゃん
1992年8月17日生まれの♂
2010年4月18日お空の子に。
☆おからさんちのうらら君
(通称うーちゃん)
2010年10月 3日生まれの♂
2011年 7月10日 おから家に          

最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: