fc2ブログ

ももちゃんのお葬式

ももちゃんのお葬式は、家から車で15分くらいの所にある
ペット霊園でおこないました。

そこには、火葬場のほか納骨堂と合同のお墓があります。
私はお骨を四十九日まで家においておきたかったのですが、
主人がすぐ埋葬することを望んで、最後までもめましたが、
お骨上げのあとすぐに合同のお墓に埋葬することになりました。

主人と二人でお花を供えました。
服を着せたままだと骨にくっついてしまうそうで、
服と好きな食べ物(ささみ巻お芋など)を脇に置いて頂きました。
「毛はどうされますか?」と言われたので、少しだけ持って帰りました。
短くてあまり切れませんでしたが・・・

火葬の前に
「これで最期のお別れとなりますので、気の済むまでどうぞ・・・」
というようなことを言っていただき、ももちゃんとゆっくりお別れしました。

おそうしき


お骨上げのときに、
「爪をお守りがわりにお持ち帰りになる方もいらっしゃいますが・・・」
といわれましたが、全部埋葬しました。
一瞬、骨壺に入ったももちゃんは、すぐにお墓に入りました。

おそうしき2


あっという間にももちゃんの形がなくなってしまいました。
家に帰ると、狭かった玄関も広く感じます。
お骨はないですが、ももちゃんがいた場所に祭壇のようなものを
作って、四十九日の法要まで、毎日お線香をあげました。

祭壇



 最近はペット霊園のトラブルもよく聞かれますが、
ももちゃんを埋葬したところは、近くに人間の霊園などもあって、
ご近所トラブルは今のところなさそうです。
獣医さんの大学や動物病院もたくさん利用されているので、
きっとこれからも大丈夫かなと思っています。

お隣の男の子もわざわざお墓参りにいってくれたんですよ。
うれしいね。ももちゃん


スポンサーサイト



にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

コメントの投稿

非公開コメント

こんばんわ‼

お花に飾られたももちゃん、やっぱり眠っているようですね…
とても、穏やかなお顔をしています。

前に飼っていたわんこも
ももちゃんと同じように火葬のあとすぐに埋葬しました。
母の『早く、お友達と一緒に遊ばせてあげたい』
との希望で そうなったんだと思います。
(当時は、学生で面倒は全部母が見ていたので…)

ご主人様にもらってた、「パンの耳」。
しかも、グルメなようでv-291
ももちゃんとパパさんの朝の楽しみ。

信頼できる ペット霊園 がお近くにあってよかったですね。

お隣の男の子、ももちゃんの事 
大ー好きだったのですネv-237

あっー、長文でゴメンナサイ

ほんとうに眠っているみたいですね。
大きな百合の花が桃色でももちゃんにぴったり。

眠っているももちゃん見ていたらなんだか
会ったことがないのに
撫でているみたいな感覚になりました。
ももちゃんが飛んで挨拶に来てくれたのかな~
ありがとうね。ももちゃん。

私はどうしても写真が撮れなかったのですが
撮っておけば良かったな~
息子は別れたくなくて泣きながら携帯で
何枚も撮ってましたが。。。

ももちゃん、お花に囲まれて眠っているようで、今にも起きて歩き出しそうに見えますね。
とっても、キレイなお顔をしてます。

あすかの前に飼っていた犬は、家から車で少し行った場所に大きな火葬場があるので、そこで合同で焼いてもらいました。
その頃、私も小学生だったのであまり分からなかったのですが、母に「みんなで一緒に焼いてもらった方が寂しくないから」なんて言われましたが、焼いた後に会えなかったが寂しくて、今でも合同は嫌だったな~って思います。

だいぶ昔の事なので、この頃では当たり前だったでしょうが、やはり霊園は信頼のおけるところが良いですよね。
今から心配で、少し調べましたが実際のところどうか分からないので、霊園選びってとても難しいです。

ももちゃん、いっぱいお供えしてもらって、これが全部好物の食べ物かな?
隣の男の子も本当に、本当にももちゃんが好きだったのですね!
子供の頃のわんことの思い出って忘れないものなので、きっと大人になっても覚えていてくれるかもしれないですね。
ももちゃん、本当に幸せなわんこですねi-228

おからさんへ

v-290おからさんへ

こんばんは。
おからさんちの前のわんちゃんもすぐに埋葬したんですね。
早くみんなのところへ連れて行ってあげたいという気持ちと、
もう少しそばに置いておきたいという気持ちと、
私は後者が強かったんですが・・・v-292

どちらがいいのか今でもわかりません。
でもどちらにしてもいずれは埋葬してあげなくてはいけないことだし、
仕方ないのかなって思っています。

パンの耳なんて、残り物でかわいそうだけど、ももにとっては、
ちょうどいいおやつだったのかな。私がいたら食べちゃってるしv-12

おとなりの男の子は悩みがあるときは、
時々モモに聞いてもらっていたと後で聞きました。
そんなことあったんだーって私もびっくりでしたv-290


カルコさんへ

v-290カルコさんへ

モモをなでなでしていただいてありがとうございます。
ルーちゃんと一緒にカルコさんのところに遊びにいったのかも・・・。
私は鈍くてわからないけど、主人はよく
「ももちゃん来てるよ~」って言ってました。
最近はないですが・・。

カルコさんは、最期の写真撮れなかったんですね。
つらかったですもんね。
でもカーくんが撮っていてくれたんですね。

写真みると涙がでちゃうけど、
でもモモが生きていて、そして虹の橋を渡ったっていうことを
受け止めるためにも、写真撮っていてよかったです。

カルコさんもまだまだルーちゃんのことはつらいと思いますが、
ゆっくりゆっくりでいいので元気になってくださいねv-290


すいかさんへ

v-290すいかさんへ

モモの最期の写真、悲しいけど大好きです。
すごくガリガリなんですが、お顔はそんなに痩せてみえないので、
いつものお顔ですv-290

昔はペット霊園なんて知らなかったですよね。
私も子供のころに飼っていた犬は、市の焼却場にもっていったんだと思います。

モモは食いしん坊で何でも大好きでしたが、
甘いものがすごく好きでした。
よくお饅頭半分こにしましたが、モモのほうがあっという間に食べるので、
私はいつも四分の1だったです・・。

お隣のおうちにもワンちゃんいるんですが、、男の子はモモのこと
すごく好きでいてくれて、私もうれしかったです。
そのワンちゃんとモモは犬猿の仲でいつも吠えあっていましたv-286
男の子のことでお互いやきもちやいていたのかな?







プロフィール

すもも

Author:すもも
わんちゃん大好き☆

☆ももちゃん
1993年9月生まれの♂
2008年7月2日お空の子に。
☆もこ
2008年9月17日生まれの♂
2009年2月28日 すもも家に

スペシャルゲスト
☆おからさんちのうらんちゃん
1992年8月17日生まれの♂
2010年4月18日お空の子に。
☆おからさんちのうらら君
(通称うーちゃん)
2010年10月 3日生まれの♂
2011年 7月10日 おから家に          

最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: