fc2ブログ

ももちゃんの洗濯機

ももちゃんが上手に動けなくなってから、バスタオルのお洗濯物が増えました。
ももちゃんマットには、大きなバスタオルを敷いて、一部にトイレシーツを貼っていました。
おなかをこわすことも多く、上手に動けないので、結局全面汚してしまうんですよね。
そんなわけで、お洗濯が大変だったので、小型洗濯機を買いました。
小型かと思っていたら意外に大きく、うちの洗面所には置く場所がなかったので、物置にしまい、使う度にセッティングしてましたが、毎日で面倒なので固定しました。

二槽式洗濯機の機能は備えていますが、作りはいまいちかも。付属ホースはペラペラ、脱水槽の押さえ用の蓋は3回で割れました。でも頑張っては毎日働いてくれたので、重宝しました。

洗濯機

「超小型2.0キロ洗える2槽式洗濯機【マイウェーブ・ダブル/P】」

リンクのあすかちゃんのところは電気バケツ買ったそうです。
こちらは洗濯のみで脱水機能はないそうですが、なかなかよさそうです。今まで手洗いで頑張っていた方には耳寄り情報かな。


スポンサーサイト



にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

コメントの投稿

非公開コメント

こんばんわ‼

ハイ。
うらん家のおからです(^◇^)

うらんは、8月で16歳になったおじいちゃん。
黒プードルです←今は、すっかり白髪まじり(;一_一)

現在、『腎不全』で闘病中の半介護犬。
もちろん、おむつは外せないアイテムi-236

うらん共々、よろしくお願いします

さて、本題(~_~;)
2槽式洗濯機…
なんだか、懐かしいですね。
こんなにコンパクトのもあるんですね。
でも、3回で割れた蓋って(笑)

ホントにお洗濯物、大変ですよね。
ももちゃんと同じで、お腹の弱い彼。
こう雨の日が続くと、まいります。
乾きませんもんね。

おかげで、ストックの敷物がいっぱい。
家は狭いのにどうしてくれる???
って感じですが・・・

あどけないお顔を見ちゃうと
まっいっか・・・って。
毎回毎回、騙されてしまうんですぅ~。

これからも、ももちゃんの可愛いお顔を見せてくださいネ!!




小さめでも、やっぱり外に置くぐらいでないと、家に2台の洗濯機ってきついですよね。
実家も、あすか専用のおんぼろ2層式洗濯機は外に置いてました~。
調度、すももさんと同じような感じで置いてました。

実家のもおんぼろなので、脱水機が壊れたり、洗濯する方も壊れたり、修理しつつ使ってます。
ちなみに家のは4キロぐらいだったと思います。
2~4キロぐらいの洗濯機がもう1台あると本当に楽ですよね♪

この間、お店で見たのは2キロ洗いぐらいの全自動洗濯機でした。
でも、やっぱりそこそこ大きかったです。

本当に、老犬介護と洗濯って切っても切れない関係ですよね!

v-290おからさんへ
うらんちゃんは16歳のプードルちゃんですか。おじいちゃんになってもぬいぐるみみたいなのかな。本当にかわいいですよね、プードルって。
うちのご近所にいたプードルのメリちゃん。22歳7ヶ月まで頑張りました。
うらんちゃんもゆっくりゆっくり長生きしてほしいです。

梅雨のような日が続いて、涼しくなったのはいいけど、お洗濯本当に困りますよね。
でも、うらんちゃんのあどけないお顔みて、「まいっか」の気持ちよーくわかりますよ。



v-290すいかさんへ
小さい全自動っていうのもあったんですね。知らなかった。
全自動もよかったなあ。なまけもののすももです。

すいかさんのところは洗剤、特別なもの使っていますか?
私は少し気になりながら、もものものは人間と同じフツーのでした。
何か特別なことしていたら、また教えて下さいね。

毎日お天気悪くてお洗濯かわかないですよね。
暑くならない程度に、良いお天気になーれ。

プロフィール

すもも

Author:すもも
わんちゃん大好き☆

☆ももちゃん
1993年9月生まれの♂
2008年7月2日お空の子に。
☆もこ
2008年9月17日生まれの♂
2009年2月28日 すもも家に

スペシャルゲスト
☆おからさんちのうらんちゃん
1992年8月17日生まれの♂
2010年4月18日お空の子に。
☆おからさんちのうらら君
(通称うーちゃん)
2010年10月 3日生まれの♂
2011年 7月10日 おから家に          

最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: