暑い暑い夏ですね。

節電もあって自粛ムードだし、
会社のビルでは強制的にエコアンが1日のうち
3時間くらい止まってます・・。
7月2日はももの3回目の命日でした。
早いような遅いような。
もこが亡くなった年は、もこがお空に行った途端に
今年のような暑さになり、暑くなる前でよかったと
当時思っていたのを思い出します。
ワンたちには(人もですが)厳しすぎる暑さですね。
ももちゃん、お空は涼しいでしょ。
かーさんたちは、溶けそうですよ。
ももの命日にお花やうなぎを頂きました。嬉しいねー。

ワンように白焼きも。

もこにもお裾分け。
待てをしているので、見ないように上むいてます。

もこですが、アレルギー検査の後
人間ドッグならぬ、犬ドッグを受けました。
少し暑いとハーハーして、散歩の途中で
動かなくなっちゃうのが気になっていましたが、
病院に行ってもいつも興奮状態で聴診器もきけない始末。
もうすぐ3歳なので一度全部診てもらおうと
いうことになりました。
朝預けて、お昼に検査が終わるのですが、
先生が神妙なお顔・・。
「ちょっと問題がありまして・・・」
心電図で心臓肥大の結果がでたのですが、
暴れてレントゲンがとれなくって
正確な結果がでないそうです。
詳しくきくと、喜んで遊びたくって
じっとしてなかったそう。
想像できる

結局、心臓肥大だとANPという値ではっきりするそうで
血液検査の結果待ちになりました。
はっきりしたら、大学病院でMRIをとるという大がかりなことに・・。
で、1週間後に結果がでました。
ANPの値は正常値内でした。
なので、大丈夫だと。他に悪いところもなし。
それでは、何が原因????
先生曰く、
肥満!
気管支も悪くないそうだし、
のどのお肉がかなり圧迫していて呼吸がしずらいそうです。
結局、ダイエットして様子をみることに。
アレルギー検査の後1kg増えて、29.76kg。
理想体重23kg。遠いみちのりだなぁ。

がんばろうね。
スポンサーサイト
にほんブログ村
こんにちは☆
毎日暑くて大変ですね~
ダイエット頑張って下さいね!
暑いので熱中症に気をつけて
ください♪
こんばんは♪
早いですね。。。。もう三年。
ももちゃんはお空からすももさん一家を温かく
みまもっていますよ♪
もこちゃんのダイエット、6キロはしんどいですね。
でも、今ここで頑張らないと将来に響きますものね。。。
辛いけれど頑張り時なのかも・・・
暑いのでじっとしてても体力消耗しますものね。
もこちゃんもすももさんも健康に気をつけてくださいませ。
もこちゃん、ダイエット頑張ろうね!
と言いつつ、自分にも言い聞かせています。
アレルギーも沢山あるから大変だけど、頑張ってね!
こんばんは
3年…ですか。
ももちゃんに逢いたかったなぁ。
でも、おとーとのもこさんには逢える
もこさん、辛くてキツイけど
ダイエット頑張ってね
サポートするママだって 辛いんだよ~~~~。
負けないでね。
って応援してみたものの…
6kgの減量は、本当に大変ですよね。
でも、悪い病気じゃなくて よかった。
安心したよー!!
ぬん ってした待てのお顔、サイコー♪
もう3年って、ほんと早いですね。
うなぎの白焼、ウマウマできてよかったねー。
もこちゃん、肥満て・・・
そんなふうにはぜーんぜん見えないのにね。
喉を圧迫なんてあるんですね~。
でもほんと、悪いとこなくてよかったわー。
ダイエット大変だけど、一緒にがんばろう!
おばちゃんもマイナス3キロがんばるよ。
こんばんは☆
ほんと、暑い夏がくればこの暑さ知らなくて良かった・・・
寒い冬がくれば、この寒さ知らなくて良かった・・・
って思いますよね。
ももちゃんのお顔は、いつもどのお写真も穏やかで
優しさに溢れてる。
きっと、すももさんソックリなのね☆☆☆
ももちゃん、後輩のよるたちは
しっかりモモちゃんの言う事、聞いてるかしら?!
やんちゃくちゃしても、ご飯をよるが取っても
きっと、優しいモモちゃんなんだろうなーーーーー
ごめんね、モモちゃん。たまには、キツクしかってね☆
もこちゃん、検査たいへんだったね。
検査の結果、正常でほっとしたーーー☆
肥満ってーーーーーー
そんな肥満には見えないけれど・・・
ダイエットがんばってねーーーー!!!
ももちゃん、お花やうなぎ良かったですね(´∀`)
気持ちが嬉しいですね。
もこちゃん、心臓も気管も、
どこも悪い所がなくて良かったです。
ダイエット大変だけど、私も今ダイエット中なので、
一緒に頑張りましょうね(心・ω<)ノ\(>∀<友)
台風の雨で、少し暑さはマシだけど
また被害がでないか、心配ですね。
ももちゃん、お空の子になってもう3年も経つのですね。
ももちゃん幼稚園のお友達もこの3年の間に、
お空組のほうが賑やかになってしまいましたね…。
こちらで幸せだったように、あちらでもお友達と仲良く
ももちゃん先輩にお世話になって
みんな幸せにしていると思います。
もこちゃん、しっかり検査していただけて良かったですね。
肥満には見えないけど、喉が息苦しいのは辛いから
ここはひとつ頑張って、先生をびっくりさせるぐらいに変身しましょう。
股関節への負担とか、将来への安心にもつながりますから、ね。
もこちゃん、涼しくなったら運動もいっぱい出来るから、この暑さを元気に乗り切りましょう!
すももさんも、体調管理に充分お気をつけ下さいね。
遅遅ですみません。
ももちゃん、3年になるんですね。
秋奈も今度の冬に3年になります。
秋奈がいなくなってからの一年はとても長かったですが、
茶子が来てくれてから、あっという間に時間が過ぎていってしまいます。
暑かったり寒かったりすると、
秋奈、大変な思いしなくてすんでよかったなぁ、なんて、いまだに思ってしまいます。
ずっと、そういうこと思ってしまうんでしょうね。
待てで、上をむいてるもこちゃん、とってもかわいいです♪
おりこうさんですね~。
ところで、もこちゃん、ダイエット頑張ってください!
茶子もダイエットに突入です。
フードの量を減らしているのですが、
つい、ほかのものをあげてしまって・・・なかなか効果が出ません。
飼い主にも原因がありそうです。(汗)
ひ・・・肥満
いやな言葉ですねーー(笑)
うんうん、ももちゃんは、いつも笑顔でかわいいよねぇ。
大きな背中も、自慢だね。
もこちゃんのダイエットも、優しく見守ってくれるかな?
暑くて、ワンコも、人間も大変ですけど、
すももさん、熱中症には気をつけてね。
応援してまーーす


トイプードルさんへ
こんにちは。少し涼しかったけど、
また暑くなりますね。
熱中症気を付けましょう。

sachikoさんへ
もう3年です。お空のももはモコと同い年です。
みんなで楽しく遊んでますねー。
モコのダイエット、かなりハードですよね。
せめて25kg位になるとよいのだけど・・。
sachikoさんも熱中症気を付けてくださいね。

龍ママさんへ
ダイエットがんばりまーす。
でも、おやつ抜きでは無理なので
さつまいもの薄切りの干したものでごまかしてます。
うなぎおいしそうに食べてました。
ありがとうございまーす。

おからさんへ
ももね、いつもうらんちゃんと一緒にいるよー。
うらんちゃん、背中に乗ってるの。
おとーとさん同士はそのうち会えるねー。
楽しみだなー。
大騒ぎしたけど、肥満でよかった。
ご心配お掛けしたー。

みどりんさんへ
もう3年。モコも3歳になります。
モコ、初うなぎでウハウハしてました。
肥満、理想の23kgは1歳のときの体重なんだって。
脇バラは結構お肉ついてますよ。
喉のお肉なんてとれるのかな?

よるままさんへ
こんばんは。
少し涼しかったけど、また明日から暑いじょ。
ももはお空の先輩だけど、ぼーっとしてるから
女の子たちの後ついてるんだろうな。
ご飯とっても怒らないよー。
お騒がせモコでしたがよかったです。
ダイエットがんばりまーす。

けめちゃんへ
3年たちましたー。
モコももうすぐ3歳です。
モコの検査結果ほっとしましたけど、
ダイエット大変です。
がんばりまーす。

なっちぇる母さんへ
少し涼しくなったけど、暑さが戻るときついですね。
台風もずいぶんゆっくりで・・。
こちらは平気でしたが、なっちゃん地方はどうだったかな?
モモももう3年。お空はにぎやかになって
こちらは寂しくなりますね。
ダイエットでどのくらい症状が変わるのか
半信半疑なとこもありますが、
がんばってみまーす。

秋奈の母さんへ
秋奈ちゃんもモモとお空の同級生ですね。
そうそう、モコがきてからは忙しくて
あっという間に時間が過ぎてます。
茶子ちゃんもダイエット??
お互いがんばりましょう。
私もすぐあげたくなるの・・・。

ケンタの姉ちゃんへ
肥満・・・。
モモもね、30kg超えてたときは牛のようだったの。
お空では標準の26Kgくらいのはず・・。
モコダイエットがんばりまーす。
モモ、ケンタ君とお空で仲良くしてるかなー。