fc2ブログ

ももちゃん命日と卒園式

7月2日はももちゃんの2回目の命日でした。
あっという間に2年が経ちました。早いものです。

3回忌


きれいなお花やお菓子やおやつを沢山頂きました。
どうもありがとうございます。

ももちゃん、よかったね。うれしいね。
ケーキのお花はみてるだけで幸せでおなかいっぱいになるね。
甘いお菓子もジャーキーも大好きだもんね。
お空のみんなと一緒に食べにきたかなあ。



  
先日1年ぶりにももちゃん幼稚園の卒園式がありました。
第5期生です。
5期生
左から、げんちゃん、ケンタ君、リュウタ君、エディ君。
うしろ姿

げんちゃんが毎日お弁当箱に沢山おやつを持ってきてくれて
みんなと一緒に食べてました。
みんなお利口さんだったので、あっという間に卒園して
おうちに戻りました。
ちょっと、ちびもも園長が寂しがっています。
また遊びにきてねー。



  
もこの耳は結局外耳炎ということでしたが、
薬ではなくイヤーローションを獣医さんに勧められ使っています。
耳の中はだいぶよくなってきました。
耳を掻いているようで、お耳が赤くなってきました。
おなかも掻いていて、どうも何かのアレルギーだそうです。
しばらく毎週通院です。


爆睡中。
へんだね
なんで前足が伸びたまま・・・?



スポンサーサイト



にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

コメントの投稿

非公開コメント

先日教えてもらった話なのですが、
虹の橋に居る動物たちは、やっぱり飼い主さんが心配で
何かと理由をつけては、ちょくちょくこちらへ来ているんだそうです。
ももちゃんも、空の友達と一緒に来ていたと思います。

もこちゃん、アレルギーの原因が分かって掻くのが治まると良いですね。
耳も早く治りますように。
それにしても豪快な寝相ですねv-411
肉球をくすぐりたい衝動に駆られます。

すももさん&ももちゃん&もこちゃん

こんにちは。
本当に早いですね。きっとお空でいつも
あの優しい温かいお目目で見つめていてくれてるのでしょうねー。
今はお家に帰ってきてくれて
おいしいおやつを食べたり、お花を見たり
あっよるも、きっとちゃっかりついて行っていますネ☆
モモちゃん、よるを宜しくね☆
モモちゃん幼稚園の卒園式があったのですねーーー!!!
みんな、お色やお目目の間隔やお耳やお鼻の大きさなど
ソックリですーーー☆
色違いのオリボンつけて、お澄ましして記念撮影ですね!
「皆さん、ご卒園おめでとう御座います!!」

ももちゃんーーー☆そのお手手ピーーンは
しんどくないのかい???そう言えば、よるのお友達の
ゴールデンくんもお耳が弱くて、いっつも掻いて
赤くなってました。
お耳が垂れてるから、この時期は特に蒸すのかもですね・・・
もこちゃん、お大事にーーー☆

わーーい。
無事に卒園することができましたーv-425
すももさん、ちびもも園長、ありがとうございました。
ケンタは、『もう、げんちゃんのおやつを食べられなくなるのが淋しいよー』と、泣いてますよー(笑)

ももちゃん、三回忌だったんですね。
素敵なお花のケーキに、お菓子がいっぱい♪
よかったねーー。

もこちゃんのお耳も、早く良くなりますように。
へそ天にも、いろんなバージョンがあるんだね。
おもしろーいv-411



けめちゃんへ

けめちゃんへ

そうなんですね。みんなちょくちょくこちらへきてるんだ。
おやつの匂いでみんな寄ってきてそう。
みんな元気一杯だからきっとすごいんだろうな。
モモもきっと楽しくしてると思います。

アレルギーって成長するにつれ、増えていくことが多いそうです、
検査費用が結構かかるので、もう少し成長してからにしたら?って
先生にいわれました。しばらく様子をみようと思います。

よるままさんへ

よるままさんへ

こんにちはー。このたびはももの為に
素敵なお花ありがとうございました。
モモもとっても喜んでますよ。
もこがここのところうるさいので、

お友達みんなが来てるのかもしれませんね。
幼稚園は久しぶりでした。

突然また再開しまーす。
もこは変な格好で寝ることがあります、
こんな格好でよく熟睡できるなあと思います。

ケンタの姉ちゃんへ

97ケンタの姉ちゃんへ

ケンタ君卒園おめでとう。
仲良しの子達と同期ですね。
げんちゃんのおやつ毎日だったからね。
また集まって食べようね。

もこの耳、少しずつよくなってますが
根本的に左耳が悪そうです。
お耳の色が赤いんです。
アレルギー体質のようで、これからフードも
考えようと思っています。

こんばんは

ケーキのお花ってあるのですねー。
うんうん、見ているだけで幸せでお腹いっぱいになりますね
とってもキレイv-300

ももちゃんの命日の7月2日。
時差の関係で、あちらは1日だったけど
虹が朝と夕方に出たんだよ~~~。
みんなで降りてきてくれたんだね。
美味しいものたくさん食べて帰れたかな??
きっと忙しい1日だったのでしょうね。。。


卒園、おめでとーございます
みんなソックリでかわいい♪

もこ鍋、可愛すぎます
ピンと張ったおてて、何度みてもウケるぅ~~。
すももさんが撮ったのですか??

お耳、お大事にねーーー!!

ももちゃん、2回目の命日でしたか…。
本当に、時間の過ぎるのは早いものですね。

お友達からの心のこもったプレゼントに、写真のももちゃんも、嬉しそうににっこりしていますね。
あの優しい笑顔でももちゃんは、ず~っとすももさんご夫婦ともこちゃんのこと、見守ってくれているのですね。


ももちゃん幼稚園の第5期卒園生のみなさん、ご卒園おめでとうございます。
一人一人も可愛い上に、4人揃うと何倍も可愛いです。
色違いのリボンもとてもキュートですね。

もこちゃんのお耳、イヤーローションが効いてきて良かったですね。
奈津も少し痒がってカキカキします。
先生に診てもらったら、どうもないですよ、って。
時々、ティッシュで耳の中の湿気を拭き取るようにしています。
どうしても風通しが悪いんですよね。

もこちゃん、空手の「突き」をしているみたいな、ダイナミックな姿ですね。
奈津はたいてい「うらめしや~」というお手々です。

すももさん
こんにちは♪
ももちゃんが旅立たれて二年がたたれたんですね。
ケーキのお花とてもステキです。v-25
ももちゃんもお空から みんな事見守ってくれてるんでしょ~ね!!

もこちゃん その後お耳の具合はど~ですか?
アレルギーも早く治るといいですね。

爆睡中のもこちゃん可愛い~v-238

おからさんへ

おからさんへ

ケーキのお花、はじめてみました。
ちゃーとケーキの箱に入っていて、
キャンドルもついていたんですよー。

ももの命日とうらんちゃんのワイハの日、
偶然にも同じ時だったんですね。
きっと一緒にいますね。モモも喜んでるだろうな。

もこの寝ている写真はいつも主人が撮ってまーす。
同じ写真ばっかりで親ばかです。

なっちぇる母さんへ

なっちぇる母さんへ

早いものでもう2年経ちました・・。
写真うつりが悪いももは、これくらいしか
良い写真がないのですが、あちこち飾ってます。

第5期生はみんな柴系でしょ。
後ろ姿はみんな同じようだけど、
飼い主さんはみんな当てましたよ(笑)

なっちゃんもカイカイしてますか?
気候のせいもあるかな?
なっちゃんの「うらめしや~」はかわいいでしょうね。

gonsukeさんへ

gonsukeさんへ

早いものでもう2年です。
ももが旅立ってから、もこが生まれたので
もこももうすぐ2歳ですよ。
まだまだ優等生にはなってくれません。

お耳はおかげさまで大分よくなってきました。
でもアレルギーがありそうなので、フードを今検討中です。
モモも皮膚トラブルがよくあったとき、
フードでだいぶよくなったので。
オーダーで作ってくれるんですが、
もこは大食いなので懐が・・・・。
プロフィール

すもも

Author:すもも
わんちゃん大好き☆

☆ももちゃん
1993年9月生まれの♂
2008年7月2日お空の子に。
☆もこ
2008年9月17日生まれの♂
2009年2月28日 すもも家に

スペシャルゲスト
☆おからさんちのうらんちゃん
1992年8月17日生まれの♂
2010年4月18日お空の子に。
☆おからさんちのうらら君
(通称うーちゃん)
2010年10月 3日生まれの♂
2011年 7月10日 おから家に          

最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: