今日は肌寒い一日でした。
桜が満開のところが多くて
あちこちで桜色が目に入ります。
さて、うらんちゃんですが、
抜歯してほとんど鼻水もでなくなり
元気満々だったのですが、
先週日曜日、下あごが不自然に開いていたそうです。
すぐに病院で診てもらったところ、下あごの骨折。
どうも下あごをぶつけてしまったようです。
でも「ゴハンも食べられるし、さわっても嫌がらないので
痛くはないのでしょう。」と言われたそうです。
それで私もほっとしていましたが、
金曜日のお昼過ぎから食欲がなくなってしまって・・・。
お医者さんが言うには、
折れた部分がずれてしまって、骨がでっぱってしまったようで
それがあたって痛いのかもとのこと。
ずれたところを戻してもらって、またずれてしまわないように
包帯で固定しているそうです。

食欲がないのは
「痛み」のせいか、持病の「腎臓」のせいか
わからないとのこと。
食欲が落ちてしまうと、体力が心配です。
きっと、もうすぐ痛みもひくと思うので
前のように食欲がでてくると信じています。
どうか、みなさんもうらんちゃんの応援
よろしくお願いします。
スポンサーサイト
にほんブログ村
うらんちゃん、頑張れ~~~♪
下の顎も、骨折していたのですね。
どうしても、高齢になると骨はもろくなってくるからね。
おからさんが、凹まないでね!
うらんちゃんが、ご飯を食べられますように!
元気玉を送ります!
そ~れ、飛んでけ~~~~~~~!
あらららら
がんばれー うらんちゃん
がんばれー おからさん
いっぱい いっぱい応援しているからね。
げんがおしゃべりしに行くよ
気が晴れるよ。
まっててねー。
はじめてコメントさせていただきました!
花子ちゃんねるでうらんちゃんと一緒に皆さんから応援をいただいたゴン太&ゴンです!
うらんちゃんがはやく食欲出るようにたくさんたくさん元気玉送らせて下さいね(^^)
おからさんも心配でしょうが頑張って下さいね!
フレー♪フレー♪うらんちゃん(^_^)v
すももさん、もこちゃん
こんばんは~
うらんちゃん、心配です・・・
痛いのかな・・・教えてくれたら、いいのにな・・・
少しは食べてくれてるのかな・・・
包帯で、早く固定されるといいのにな。
うらんちゃん、ガンバレーーー!!
痛みが少しでも、なくなって
ご飯が食べれるように、体力が落ちないように
一生懸命、皆で応援するよーーー!!
いつも、応援してるよーーー!!
大丈夫!!ももちゃんを初め、たくさんの
お友達がついてるから!!!
ガンバレ!!うらんちゃん!!
ガンバレ!!おからさん!!
もこちゃん、初カフェデビューおめでとうです~~~☆
ドキドキでしたね~~!
これから暖かくなって、きっと
カフェにも慣れて、たくさんお出掛けできますよ~~!!!
うらんちゃん、がんばれー!!
ほんとに、流動食でもなんでもいいから、食べて欲しいです。
うらんちゃんが、痛くないように。 お祈りします。
元気玉も、たくさん送りますからねー
うらんちゃん、おからさん、ファイト~ !(^^)!
皆様へ
ありがとうございます
金曜日のお昼から食べなくなってしまったのですが、
先ほどシリンジで60mlほど食べてくれました。
舌がのどの奥に縮こまっていて、
上手に飲み込む事ができないのですが
一生懸命にお口を動かしていました
1日半ぶりに自分の意思で食べようとしたのです
みなさんの応援のおかげです。
このようなことになってしまった時も 励ましていただいて
どれだけ救われたことでしょう。。。
飼い主が冷静になって笑顔でアシストしてあげないと
わんこはもっと不安ですものね。
金曜日・土曜日は、そんな大事な事を忘れていた気がします。
生きようとしている命を私が断ち切ってはいけないですもんね
がんばります!!
本当にありがとうございました
負けないじょー、だってボクはデビらんこだもん。
うなパイさん
元気玉、ガンガン飛んできてまーす(^^)
ありがとうございます
龍馬くんにお返しするからね~~~~
ついでにグズリ玉も送っちゃったぁ。
げんじいのさん
今ね、げんちゃんにモンローウォークを教えてもらっているみたい。
クッタンクッタンになりながら、歩こうとしてます(ーー;)
無駄な体力使わないように、言ってくださーい
応援、ありがとうございます
ゴン太さん
はじめましてぇ~。
元気玉、きましたぁー!!
ありがとうございました
ゴンちゃん、膀胱炎はいかがですか??
お空は、かわいこちゃんもいっぱいいて楽しそうだけど
まだまだ、こちらの世界でブイブイ(笑)いわせましょうね
ゴンちゃんにもお返しのー
もちろん、グズリ玉もネ!!
よるままさん
骨折した部分がさらにズレてしまって、歯茎の方に骨が突き出てしまったようです。
先生も「痛いと思います」って。
24時間、包帯を巻いています
せっかく素敵なスタンプがあるのだから、
明日からドレスアップしよう。。。(^^)
よるちゃんの応援、かわいいのぉ~~。
どうもありがとうございます
ケンタの姉ちゃんさん
来ましたぁー元気玉。
西の方から力強いのが飛んできました!!
今 食べてくれたのは
体に悪そうな缶詰を水で溶いたものです^^;
この際、食べてくれればなんでもイイ~~~~。
応援、ありがとうございました
ケンタくんの皮膚も早くよくなるように、お返しでーす
そして…グスリ玉も(笑)
すももさん
桜が満開の週末。
キレイな写真を撮られたと思います
なのに、ごめんなさい。
そして、お心遣いを感謝いたします
おかげで、心の底から元気になれました。
本当にありがとうございました
もこちゃんへ
ありがとっ。
ボクはね、デビルだから不死身なのぉ~~。
昨夜、すももママに教えてもらったんだよ。
それに、もこちゃんの教育が終わっていないから
まだまだ頑張らなきゃならないんだよ!!
ももちゃんに頼まれたんだもん。
それからね、そのおウチにはいらないと片付けられちゃうよ!!
かわいいお顔してもダメなんだからネ
キョーレツな元気玉

ありがとね
おはようございます。
うらんちゃんの痛々しい姿に言葉が見つかりませんでした。
でも自分から食べたいよって意思表示してくれて。。。
なんて強い子なんでしょう!
今はなんでもいいの!栄養あるもの、飲み込みやすいもの。
少しずつで良いからお口に入れてね。
九州からも元気玉送ります。
頑張って!うらんちゃん♪
ちょっとでも食べられたとのこと 良かったです~~!!
うらんちゃん みんなが応援してるからね! 痛いの痛いのとんでけ~
毎晩 みんな応援にかけつけるから 頑張って 少しでもゴハン食べる
んだよ。 桜も咲いたよ 温かくなってきたよ♪
うらんちゃんが元気でるよう 祈っているからね・・
おからさん、 心配でつぶれそうになるかもだけど~
体に気をつけて ファイトだよー
いつでも元気玉送るからね。
ピクがね
虹の橋から
特大の元気玉と
得意な応援歌をおくっているよ。
うらんちゃん、頑張れ


うらんちゃん・・・少しでも自分の意思でご飯食べてくれて
良かったですね。
とにかく、痛いのだけは辛いので
早く痛みがひいてくれる事を祈って、応援しています。
豆さんからも元気玉送りま~す
おからさん、色々考えてしまうと思いますが
お二人が穏やかに過ごせるよう願ってます。
フレーフレー うらんちゃん!!おからさん!!
遅くなりました、今うらんちゃんの骨折のことを知って
とってもびっくりしました。
少しでも食べてくれたら、回復も早くなるし
包帯でうまく固定できて、痛みが治りますように…。
おからさんもお疲れでませぬように。
うちの奈津とえるべぇからも、どど~んと元気玉を送ります!
1,2,3,そりゃあ~~~~!
おからさん
はじめまして!
ブログはいつも拝見させていただいてました。
うらんちゃん 怪我が
よくなりますよ~に…そしてウマウマが沢山できますよ~に!
元気玉が うらんちゃんに届きますよ~に。。。
sachikoさん
九州からの元気玉

しっかり届いていまーす!!
ななちゃんも大変なときに、励ましのお言葉をありがとうございます
強い子・・・ホントにそうですね。
きっと痛みがあるだろうに、食べたいと意思表示してくれるなんて。
小さい頃は、病院に行っただけで具合いの悪くなるような大げさな仔でした。
なのに、いつの間にか強い子に成長していたんですね
(デビルになったからかな 笑)
ななちゃんにもお返しの

関東から送りまーす♪
みんなで一緒にガンバローね
greendogさん
いつもお優しい言葉をかけてくださり、ありがとうございます
今はね、動物達の守護聖人やお友達に守られてるからとっても心強いです
桜、こちらも満開になりました。
本物をゆっくり見ることができないけれど
みなさんの写真でうらんとお花見しました。
デビこは、興味なかったのかなぁー。
膝の上で爆睡してました ^^;
ピクままさん
特大の元気玉と応援歌、届いてまーす
毎日、一緒に歌ってますよー (汗)
わんわんカロリー、少しずつですがゴクゴクしました。
ピクちゃんのお土産のおかげです。
本当にどうもありがとうございました
まめ姉さん
夜遅くに、すももさんと話を聞いてくれて、ありがとうね。
そして、優しい言葉、励ましの言葉をかけてくれて
本当に元気になりました
あの時ね、号泣しちゃった。
でも、もう大丈夫。
『明るく楽しい老犬介護』ガンバリまーす♪
豆さん、ピクちゃんの20歳カップルの特大
すごいよ~~~ヽ(^o^)丿
なっちぇる母さん
キャピキャピなっちゃんとおっとりえるちゃんからも
桜と一緒に元気玉

届きましたぁー。
私にまでお気遣いいただきありがとうございます
うらんの骨折ですが・・・
多分、オムツ交換で立たせた時に
バランスを崩して、口元を床に打ったのではないかと。
きっと、そのような事が頻繁にあったのだと思います
頭が下がり、しっかりと立てないので
足に挟みながら注意して交換していたつもりなのですが…
完璧に私のミスなんです
歯もなく不安定なアゴには、ちょっとのことでも凄い衝撃だったと思います
もっと注意深くアシストしていれば、防げていた事だったのですよね。
申し訳ない気持ちで、いっぱいなんです。
なっちゃんにも

をお返ししまーす
ちょっとガンコ者になってしまうかもぉ~~~(笑)
最近は、読み逃げばかりでごめんなさい。
gonsukeさん
はじめまして。
と言ったけれど、ゴンちゃんにもあったことあるし(お写真だけ 笑)
他の方のブログでもコメントを拝見しているので
私の中では、勝手にお友達なんです(^^)
とびきりの

をありがとうございます!
骨折してから、4日間はバクバク、と食べてくれていました
不快な歯もなくなり痛みがなくなったおかげで
美味しく食べれていたのだと思います
でも、骨折した部分がさらにズレてきてしまったようです。
可哀想なことをしてしまいました。
でも、もう泣いたり嘆いたりしません。
デビらんこちゃんの生きようとするパワーの妨げになってしまいますもんね。
がんばりまーす
この2日間は、1日で60~80mlの栄養ドリンクを飲みました
少ないですね。。。
朝・晩と皮下補液もしています
でも、体はカラカラみたい。
皆様、あたたかいお言葉をありがとうございました
心より、感謝しています
今度は、いい報告ができるといいな。。。
おから