fc2ブログ

初ドッグラン

3連休
昨日の土曜日はお天気がよかったので、
懸賞でゲットしたチケットで
もこのドッグランデビューしてきました。

相模湖プレジャーランドというところ。
道が混んでいて時間がかかったので
着いた頃、既にもこはお疲れモードでした。

ドッグラン
3つのロッグランがあり、小型犬専用がひとつ。
あとの二つは自由です。
結構な広さで、斜面もあるため、斜面に行かれると飼い主が大変・・。

小さな子がばかりで、もこは少し浮いてました・・
仲間はずれ


1匹だけとっても仲良くしてくれたコーギーの男の子。
コーギーくんと
コーギーは持久力があって、もこのほうがダウンです。
牛追いの習性で、もこのおなかの下に潜って、
歩行を制御してました(笑)

ダッグスくんと
初めてにしては、いい子だったかな?
でも今度は、呼んだらちゃんと戻ってきてね!


さあて、今週のうらんちゃんは・・・
以下、おからさん。

うらんですが・・・
鼻水は、ひどくなるばかり。
犬歯がグラグラでベロも出てきてしまい、
お顔が変形してきました。
べろ~ん
証拠写真!?を撮ろうと思ったのですが、うまく撮れませんでした
それどころか、泣き叫んで抵抗してました。
ぶちゃいく顔は、みなさんに見せたくないのかな??(笑)

なので、怒っている写真をおくらせていただきました
離せぇ~~~
まだまだ元気ですよ~~~!!



うらんちゃんは、王子様だから
ぶちゃいく顔はみせたくないよね~。
怒ったお顔もかっこいいよ。



3月12日お空に旅立ったエディ君、
ホワイトデーは花子ちゃんとよるちゃんと
どちらとデートしたかな?
やさしいエディ君だから、女の子がケンカしないように
みんなとお付き合いしたんだろうね。
うちのモモとも仲良くしてね。男の子だけどね・・・

がんばったエディ君のように
みんながんばろうね。今週は開花だよ



スポンサーサイト



にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

コメントの投稿

非公開コメント

もこちゃん デビューですか。
ドックラン おー ドックラン。
わが町にはそんなしゃれたものはなく
川原に行けば そこはもう 走り放題の天然ドックランでしたよ。

うらんちゃん
しんどいねー。
はなかんで とか
すすって とか できないから 流れ放題なんだよね。

おこってますなぁ。
おーー こわっ。

ドッグランデビューおめでとうございます。
フレンドリーに楽しめたのですね~。
それだけでも もこちゃん じゅうぶん賢いですわよ。
ルナだったら 怖くて触れ合えさせられなかったと思う・・
自分のこと犬と思ってなかったふしがありますです。

うらんちゃん 怒ってるのー?
ぜんぜん怒ってるように見えないよー。
きゃー かわいい!
お耳さわさわしたいです♪

もこちゃん、ドッグラン楽しめたようですね。
他のワンちゃんとも仲良くできると、見てて安心です。
そろそろ帰るよ~、というときになかなか戻ってこなかったのかしら。
奈津は、まだドッグランって行ったこと無いのですが、
多分そうなりそうです。糸の切れた凧!
でも、「おやつだよ~♪」で戻ってくるかな?

うらんちゃん、いろいろ有って、ご機嫌ななめ?
元気に怒ってくれているのは、しょぼんとされるより、嬉しいかも。
おからさん、お疲れたまらないように、お大事になさって下さいね。

相模湖はまだドックランが出来たばかりの頃
家もコルとル-を連れて行きました。
秋の頃でとっても落ち葉が奇麗であの時は貸し切りでしたね

もこちゃん、楽しそうですね。
すぐにきっと人気者になるよ。
楽しくて夢中になっちゃったんだよね
最近は小型犬ブ-ムだから大きなドックランだと
小型犬のドックランだけ別れていたりしますね。

うらんちゃん、怒っているお顔?なの?
かわいいよ~~
歯がなくなっても結果は良くて良かったね。

こんばんわ


おー、もこちゃんいいなぁ~~
ドックランデビュー、おめでとぉv-314
思いっきり走れて、楽しかったのでしょうね

もこちゃんは、フレンドリーだから人気者(^^)
コーギーって持久力あるのですね。。。
確かに、もこちゃんはバテ気味のお顔してますね
でも、嬉しそう!!

うらんにも経験させてあげたかったなぁ。


うらん、鳴いて怒っているのですよ~~。
私が抱えて写真撮っているのが、気にらないのだと思います
確かにしょんぼりされているより、
ワンワンと怒ってくれている方が安心ですよね。
それだけ、元気って事ですものね。

ボク、歯抜けぢぢぃーちゃんになったけど、
みんな笑わないでね。
約束だよ・・・うらんv-286

v-290げんじいのさんへ

こんばんはー。
ドッグランデビューしましたが、
まだマナーがわかっていないんです。
新しい犬が来るとすぐご挨拶にいっちゃうから
気が気じゃないです。
まだまだしつけが必要。
川原で走り放題なんていいなあ。
げんちゃん楽しかっただろうな。



v-290みどりんさんへ

こんばんわー。ようやくデビューしました。
一緒に走っていたわんちゃんが
もこに蹴られて(引っかかって)
転んだときは、あせりました。
ヨーキーだったから怪我でもしたら大変。
大丈夫でしたけど・・。
ルナたんは犬だと思っていなかったんだー。
どんな反応するのかな?ガウガウ?



v-290なっちぇる母さんへ

こんばんは。行ってきました。ドッグラン。
ここはあんまり厳しくないところで、
人も犬も少なくってデビューするにはよかったんですが、
新しい犬が入ってくると、すぐそばにいっちゃうんですよね。
呼んでもこないし。慌てて走って追いかけました。
まだまだいうことききません・・・。
なっちゃんはどうかな?きっとすぐ戻ってきてくれそう。



v-290かるこさんへ

こんばんは。行ってきました。
ルーちゃん、コルしゃんも行ったことあるんですね。
土曜日だったけど、すいていました。
広くて移動が大変なところですね。
もこは相当暑かったようです。
ちょっと遠いので、近くにいいとこあるいいですけどね。
その前にもう少ししつけなきゃ。



v-290おからさんへ

こんばんは。もこ思いっきり走って
へとへとです。意外に持久力ないです。
若いのにね・・・。
モモもドッグランには行ったことなかったです。
モモでもきっと無理だったろうな。

うらんちゃん、歯抜けぢぢぃーちゃんになっちゃったのね。
ラマうらんちゃんもかわいいよ!

こんにちは。

エディは今頃モモちゃんとも、
追いかけっこ楽しんでいるのかな?
何だか不思議だけど、お空ではモテモテみたいだし・・・
私はエディがいなくて寂しいけど、
エディは痛いところなんてなくて
楽しく過ごしていてくれるなら、安心だな。
モモちゃん、どうか仲良くしてね。
毎日メロンパンをお供えしているから、一緒に遊びにきてね。

プレジャーランドにドッグランがあるの知りませんでした。
ジモティなのに、いつもすももさんにいろんなことを
教えてもらっています;;
ちっちゃい子とも仲良くできて、えらいね!もこちゃん。
走り回って”疲れた~”って笑顔が、カワイイ!
いっぱい走れるとうれしいもんね~!
あたしがこれ以上オバさんになる前に、一緒に走りたいな~

うらんちゃん、怒っててもカワイイけど、
お鼻はツライよね・・・怒りたくなっちゃうね。
全然ぶちゃいくじゃないから、気にしなくて大丈夫だよ♪

**********************************************
こちらでは、一緒にお花見できなくなっちゃって、ごめんね。
でも、僕、うらんくんがバギーに乗って
お花見に出かけるのを待ってるからね。
お弁当だってつまみぐいしちゃうからね。
一緒にお花見してね。

Byエディ



こんにちは~♪
もこちゃん、ドッグランデビューおめでとう!
楽しく、遊べたようでお利口さんだったね。
龍馬は、絶対無理だったと思います。

うらんちゃん、怒っているお顔に見えないよ~!
体調はいかがですか?
お互いに頑張ろうね!

v-290エディさんへ

こんばんはー。
今日も虹の橋はいいお天気でみんなで
おっかけっこしてますね。
毎日がドッグラン。
疲れ知らずで楽しいことでしょう。
エディ君はモテモテで女の子に追っかけられっぱなし。
リーダー花子ちゃんの目が光ってますけど・・(笑)

私も初めて行ったんですよ。
名前違ってた。今プレジャーフォレストだそうです。
前はピクニックランドだったんですよね。
ぜひぜひ今度一緒に走ってやってくださいませ。
若いくせに意外に疲れるのは早いです。

エディく~ん、メロンパン、モモにも分けてくれて
ありがとうね。これからも仲良くしちゃってね。



v-290うなパイさんへ

こんばんはー。行ってきました。ドッグラン。
まだ修行が足りませんが、何とかなりました。
龍馬君もムリですかー。
モモも絶対ムリだったと思います。
今度はもう少しいうこときくようになったら
行ってきまーす。
プロフィール

すもも

Author:すもも
わんちゃん大好き☆

☆ももちゃん
1993年9月生まれの♂
2008年7月2日お空の子に。
☆もこ
2008年9月17日生まれの♂
2009年2月28日 すもも家に

スペシャルゲスト
☆おからさんちのうらんちゃん
1992年8月17日生まれの♂
2010年4月18日お空の子に。
☆おからさんちのうらら君
(通称うーちゃん)
2010年10月 3日生まれの♂
2011年 7月10日 おから家に          

最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: