fc2ブログ

1年

こんにちは。
先週は寒かったですが、ようやく暖かくなりそうですね。
早く春よ来ーい来ーい。花粉はとばないで・・。

もこがうちに来てからもうすぐ1年です。
去年の今頃、ネットで偶然みつけました。
5ヶ月過ぎている売れ残り。
送ってもらったそのときの写真です。
mokoko3

mokoko2

mokoko1
もう子犬って感じではないですよね。
でも病気をしたため、普通のラブよりだいぶ小さめです。

もこは、うちに来るまでほとんどケージから
でたことがなかったためか、走る姿がとても変でした。
上に跳ぶように走るんです。
これはケージの中だけで跳んでいたせいだと思いました。
最初の訓練にいった頃もまだ変でした。
もちろん今は、普通に走れまーす。

獣医さんも成長を心配しましたが、
おかげさまで怪獣破壊大魔王になって健康です。
あとは早くいい子になってくれれば・・。
気長に見守っていてくださいね。



さあて、今週のうらんちゃんは・・・。

うらんちゃんのお鼻に変化があったそうです。


以下、おからさん。

アレッ??

ここ1カ月くらいで、うらんの鼻先がグニャとなるように
なった気がするのです
軽く指で押すだけで、写真のように湾曲します
でね、鼻筋と鼻の境目あたりの軟骨!?が折れているよーな????
触るとコリッっていう感じなのです
若い頃は違ったような気がして・・・
痛がる様子は全くありません。
いつだったか、あすかちゃんの湾曲したお鼻の写真がありましたよね!?
シニアになるとそうなるのかなぁ~。


 う~ん??モモもモコもだんごっ鼻だったので
 鼻先というのものがなかったのでわからないなあ。
 うらんちゃん、痛がっていないようなので
 心配はないのかと思いますが、 
 どなたか、お鼻のこと詳しい方がいらっっしゃったら
 教えてくださいね。


デビル、復活しました!!
復活!!
それどころか、方耳はさらに反り返ってますの(~_~;)
お耳の毛だけ伸びません(滝汗)
まいったなぁ~~~~。

 
 お耳がピンと立って、デビルちゃん復活~。
 ちょっとウインクデビルちゃんですね。
 もうすぐ暖かくなるので、お耳も大丈夫だね。
 それまでいちごちゃん帽子でがんばってね。



花粉の季節到来です。花粉症歴25年。
年中アレルギーのすももおばさんは、
既にお薬飲み始めてます。
今年は少ないようですけど、みなさんも対策お忘れなく。


ではまた来週。




スポンサーサイト



にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

コメントの投稿

非公開コメント

もこちゃん、こんなに小さかったんだね。
病気したから大きくなれなかったんだ。
でも、すももさんの愛情でスクスク大きく育ちましたね。
破壊王もこちゃん、そろそろお名前返上しなくっちゃぁ!
でも、おばちゃんはもこちゃんの武勇伝も楽しみ!(無責任でごめんなさい)

うらんちゃんのお鼻、器用だね!
なぜなんだろうね?
お耳の毛は、生えてこないの?
イチゴの帽子で、頭を保護してね。

もこちゃん ちっちゃー・・・・って
思ったけど
人間と比べてみると・・・
げんと同じくらい・・・。
おっきいけど(今より十分ちっちゃいけど)顔が、表情が
とてもおさなくて かわいいなぁ。

うらんちゃん
おはなぐにゃってなるのね。
げんはどうだったかなぁ。

でびるにもどったの?
よいこうらんこちゃんじゃないの?
でびでびうらんこちゃんに なっちゃったの?

こんばんは

よかったね。。。もこちゃん。
今はすももさんの所でシアワセだね。
ゲージから出たことなかったのかな?
びょんぴょんはねてたのね。。。
そんな事聞いたら破壊大魔王でもいいと思っちゃいます。
元気だったらいいよ。。。なんて、やっぱり甘いのかな。

うらんちゃん、お鼻大丈夫?
痛くないのならいいのですが心配だわ。。。
頭の毛が伸びてもわ~~ってなってるのがかっこいいよ!!
まだ寒いからイチゴちゃん帽でぬくぬく保護してね。

こんばんわ

ふぇ。。。
もこちゃん、あどけいお顔してますねー
かわいいv-10
ぷにょぷにょしてるぅー。
今は、筋肉質でかっこいいです。

もこちゃんも最高の就職先が見つかって本当に幸せですね
年金生活になるまで、うーんと働いてネ(笑)

うらんこちゃんは、すっかりデビラーですの。。。
よいこうらんこちゃんは、げんちゃんのお誕生日の日だけだった(;_;)
そう思うとね、本当にみんなに逢いに行っていたんだなぁーって。
改めて実感しました

お耳の毛、本当は生えてくるはずなんですけど…
ちっとも生えてくれないのです。
不必要な足裏やおしりの周りは、すぐに生えてくるのになぁー
欲しいところだけ伸びてくれませーん(泣)


すももさーん、花粉症いかがですか?
辛いけど、頑張って乗り切ってくださいね

すももさんの家族になって、もうすぐ1年!早いものですね。
後ろのケージに入っているチビちゃん達よりは確かに大きいけれど、
まだ表情があどけないです。
手乗り文鳥ならぬ、手乗りもこちゃんですしね。(笑)

お腹が下ったり、最初は心配なことが有ったけど、すくすく元気に育ってくれたこと、嬉しいです。v-425
破壊大魔王はきっと期間限定で、そのうち懐かしく思い出すのじゃないかしら。(うちもそうであって欲しい、という希望も込めて。)

もこちゃんはとても気立ての良い子だから、心配いらないですよ。v-218



うらんちゃん、お鼻がぐにゃっと?
お日様v-278の力を借りて、カルシウムいっぱい取り込んで、軟骨がしっかりすると良いですね。
今日のマロングラッセも、とっても美味しそう♪
おからさんのお手々に包まれてしまいそうなぐらい、
とても小さくてキュートなデビルちゃんですねv-344

もこちゃんが来てもう?まだ?1年なんですね。
とっても前からだったような。。。。
でもまだまだイタズラ盛りで。。。
すももさんと出会えて幸せワンコの仲間入り。
そしてこれからもすももさん家族と一緒
それが一番素敵なことだと思います。

うらんちゃん、すごいお鼻がウイリ-してるi-237
軟骨はわからないけど
本格的に折れていたら腫れるのでは?
曖昧ですいません。
デビルうらんちゃん かわいいわ~~
このままキャラになりそう

v-290うなパイさんへ

こんばんは。写真の時は9キロ弱位だったと思います。
2ヶ月位に病気して抗生物質を投与したせいか
成長が遅れたようです。だから今も小さめなのかな?
もこ、まだまだ破棄王です・・・。いつになったら落ち着くかな?
龍馬君いかがでしょうか?季節の変わり目ですので
お気をつけくださいね。



v-290げんじいのさんへ

こんばんは。げんちゃんはこのくらいですか?
かろうじて抱っこできるサイズですね。
ずっとこのくらいだったらかわいいのにね。
げんちゃんのようにずっとパピーみたいなお顔だったら
いいんですが、今ではすっかり生意気顔です。
まあ健康に成長しただけでもいいのかな?



v-290sachikoさんへ

こんばんはー。
もこはケージからほとんど出たことがなくって
最初は歩かなかったし、かわいそうでした。
その反動でか、その後はすごいでしょ(笑)
無事に成長してくれただけでも喜ばなくてはね。
気温の差が激しいですね。季節の変わりめなので、
sachikoさんもななちゃんもお気をつけください。



v-290おからさんへ

こんばんは。もこのほんのちょっとだけの子犬時代。
お店にいるときは大人しかったけど、
うちに来たとたん怪獣になったんでした。
早く癒し系の犬になってくれないかと毎日願っております。
うらんちゃん、お耳の毛は生えないんですね。
モモも年をとったら、生えない部分があって、
そこだけ薄かったなあ。
もうすぐ暖かくなるからそれまで頑張ってね。
花粉今日も飛んでるようです。朝、目がかゆくてかゆくて・・(泣)



v-290なっちぇる母さんへ

こんばんは。早いものでもう1年。
でも訓練にいってたからうちにいたのは7ヶ月。
まだもことの信頼関係はできていないようです。
もう手には乗らないけど、手乗り文鳥のようになってくれたらなあ。
でも、おかげさまでなんとか無事成長してよかったです。
何年か後に昔のことがなつかしくなるくらい
良い子になっているといいですね。
なっちゃんは今でもいい子ですよ。



v-290かるこさんへ

こんばんは。もこね、1年たってもこの通り。
うーん、そろそろ落ち着いてもいいですよね。
今日は穴を掘って、大きな土の塊をデッキに運んできました。
それもいくつも・・。ハイエナのように汚れてます。
まだ意思疎通ができてないんですよね。
信頼関係が築かれるのはいつかなあ・・。
がんばります。
プロフィール

すもも

Author:すもも
わんちゃん大好き☆

☆ももちゃん
1993年9月生まれの♂
2008年7月2日お空の子に。
☆もこ
2008年9月17日生まれの♂
2009年2月28日 すもも家に

スペシャルゲスト
☆おからさんちのうらんちゃん
1992年8月17日生まれの♂
2010年4月18日お空の子に。
☆おからさんちのうらら君
(通称うーちゃん)
2010年10月 3日生まれの♂
2011年 7月10日 おから家に          

最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: