こんにちは。今週は暖かい日が続きましたね。
さて、もこですがおかげさまで術後の経過は良好で
今日抜糸してきました。傷口もきれいだそうです。
それよりも肉球がひび割れて足の裏の毛が赤く染まってしまいました。
本犬痛がっていませんが、あれだけコンクリートの上で走ったり跳んだり
しているので、なってしまったようです。
肉球クリーム塗ってしばらく様子をみることにしました。
もこの食いしん坊は相当なものですが、学校でも
大きなシェパードさしおいて、早食い1等賞だったそうです。
ゆっくり食べないとのどにつかえそうだし、
胃捻転をおこす可能性もあるそうです。
そんなことを心配しておりましたら、
Twin dogs diary の かるこさんが
もこが留学中に食器をプレゼントしてくださいました。
ようやく動画がとれました。食べてるだけですが・・・。
とってもゆっくりになりました。突起部分が邪魔になって
ガツガツ食べられないんですよね。とってもおすすめな食器です。
かるこさん、どうもありがとうございました。
そして、先週寒かったときに、もこに洋服を着せました。
プチファッションショー

どちらも留学中にいただきました。
”よる”「ずーっと一緒」ね の よるままさんからいただきました。

かっこつけて、とっても似合ってるでしょ!
でも、後方に最近の悩みの「世界地図」のあとがみえて、
だいなしです(泣)。
こちらは、
花子ちゃん寝る の こぐまさんからいただきました。

ひかるちゃんとおそろいだそうです。
自慢げな顔してます。こちらもとっても似合ってまーす。
よるままさん、こぐまさん、どうもありがとうございました。
大事に使わせていただきまーす。
さあて、今週のうらんちゃんは・・・。以下、おからさん


モッサリーノの寝顔、1か月でこんなに毛が伸びました。
顎下の毛は、変色しています(~_~;)

ツルツルのは10月30日にバリカンしました。
シニアになって耳や尻尾はヘゲヘゲなのに
顔の毛は、伸びるのですねー。
うらんにとっては、いらないところなのになぁー。
それだけ新陳代謝がいい!!って事かな。
キレイにしないとX'masパーチィーで嫌われちゃうな。1ヶ月でこんなに伸びるんですね。うらんちゃんすごいね。
いつもきれいなのは、おからさんがまめに
お手入れされているからなんですね。
さっすがー。おからさん。
うらんちゃんですが、まだ手を離すと転んじゃうので
動画はとれないですが、リハビリがんばっています。
また動画もおくってくださるそうなので、楽しみにしてましょうね。
それでは、また来週。
スポンサーサイト
にほんブログ村
この間、ペットショップでこの食器を見つけた時、『すももさんが言っていた
もこちゃんの食器だ!』って思いました。
見るからに邪魔そうでした。☆ミc(´∀゜`笑c⌒⊃っ
寒くなってきたからお洋服、丁度いいね。
よくお似合いですよ。
うらんちゃん、新陳代謝がいいんでしょうね。
喜ばしいのですが、カットするのは大変ですね。
おからさんだから綺麗にいつもしてあげていたのですね。
柴はカットの大変さがわかりませんので、想像もしていませんでした。
伸びると大変なんですね。
うらんちゃんリハビリ頑張ろうね!
もこちゃん、術後の経過も順調で、良かったですね^^
もういつもの、もこゴンになりましたか(笑)
ゆっくり食べる食器いいですね!まめ姉さんも早食いなので
人間用もないかしら(爆)
しかし、こういうの考える人ってスゴイですねぇ~
本当、ちょっとした工夫ですもんね(^-^)
もこちゃん、お洋服似合ってるよん♪
うらんちゃん、モッサリーノもカワイイよ
本当おからさんのお手入れがいい証拠ですね
かわいいんだもん❤
リハビリ頑張って、楽しいクリスマスパーチィしようね♪
モコちゃんの術後が良い感じで良かったです~♪
ちゃんと時間かけて食べられる食器、いいですね~!
ロジャーが生きていたら私も買っていたところです(笑)
もうガツガツ王子だったので(*^^*)
モコちゃん、足いたいただけれどクリーム塗ってもらって治してね。
お洋服、どちらもよく似合っている!!
可愛いな~♪
ご機嫌なプレゼントですね~!!(*^o^*)/
ところでうらんちゃん、頑張っているのですね!
ヘアー伸びるという事は新陳代謝がいいと思いますよ~❤
でもケアが大変そう...。
うらんちゃんこれからも頑張ってね!応援しているよ~♪
こんばんは
もこちゃんの抜糸も終わって一段落・・・って思ったら
パッドのひび割れ、かわいそうですね
乾燥しているから余計にひび割れてしまうのかな??
クリームで、早く治りますように。。。
ゆっくり食べられる食器、いいですね。
ちょっとした突起だけで、食べにくくなるのかー。
ホント、人間用も欲しいですよね~~(笑)
私もうらんが寝てる間に・・・なんて繰り返しているうちに
早食いになった気がするの。。。
困ったわん
1度すももさんの方にお顔を上げていましたよね。
そんな仕草がとってもかわいいです
なんて言っていたのかな?
「ママ、おいちいよ。食べてみる??」だったりして(笑)
お洋服、サイズもバッチリですね
アーミーの時は、かっこいいし
赤い時は、やんちゃんなお坊ちゃま って感じ。
後ろの世界地図は見なかった事にします(爆)
くびをかしげて、かわいいポーズのもこちゃん。
幸せそうなお顔してますね
ほっぺの肉!?をお口の中にいれるところが大好き。
うらん、いらない毛だけは よく伸びます(>_<)
若い頃は、いい仔でバリカンさせてくれたけれど
今は、鳴いて嫌がって大変なんです。
お口も痛いのでしょうね。
嫌がる事はしたくないけれど、不潔になってしまうし。
うらんも私も苦痛のバリカン。
ハァッー、でもしなきゃね
みな様、応援ありがとうございます
リハビリ、もっともっと頑張るワン
パーチィーもあるしネ!!
楽しみだなぁー
こんにちは
もこちゃんお元気そうで何よりです。
アンヨのひび割れはクリームがありますよ♪(舐めても大丈夫なもの)
これから乾燥するし保護してあげてくださいね♪
早食い防止の食器。。。私に必要かも。
ななが寝てる間にバタバタと食べるので味わえない(汗)
早食いになってしまっています。
お洋服、どちらも似合っていますよ。
自慢げなお顔がとてもかわいいです。
そしてうらんちゃん♪
モッサリーノもかわいいわ♪
プードルちゃんは実はとてもお手入れが大変ななわんこだと
知ったのは最近のこと。
やっぱりおからさんだからここまで丁寧に出来るのですね。
ななも口の周りの毛が変色しています。一緒ですよ~。
すっきりしたうらんちゃんはカッコイイですよ。
これで12月、いろんなお誘いがきても大丈夫ですね♪
すももさん、こんばんは^^。
もこちゃん、抜糸が無事に済まれて
ホッとされたでしょう。
肉球はクリームで保護できるのですね。
私もこの季節、すでに手にひびわれが数カ所…。
もこちゃんもお大事にね。
ゆっくり食べる食器、よく考えられているんですね。
もこちゃん、ゆっくり上手に食べられて、これが習慣になるといいですね。
お洋服、とってもかっこよくて似合っています。
「どう? 僕いけてるでしょ

?!」とお澄ましして
ポーズ取っているのが、また可愛いです。
(かあさんったら、地図のこと黙ってれば分からなかったのにぃ…。)
今日もうらんちゃん、とってもキュートです。
うらんちゃん、お顔の毛が伸びるって、初めて知りました。
いつもきれいにされているのは、おからさんのお世話の賜なんですね。
おぉ!もうX'masパーティーの計画が?
また、賑やかに楽しみましょうね。

うなパイさんへ
こんにちは。この食器、「ゆっくり食べれる」というよりも
「食べにくい」食器ですよね。
本当にスピードが違うんです。
裏も滑り止めがついてるし、噛みつきにくいので
壊されません(笑)。
とっても重宝してます。
洋服もう少ししたらずっと着せようかと思いますが、
みていないと引っ張って囓りそうで心配です。
まだまだ怪獣です。

まめ姉さんへ
こんにちは。おかげさまで傷口も問題なくキレイでした。
これからしぼんでくるのを観察です(笑)
もこゴンはすっかり復活してま-す。
まめ姉さんも早食いですか・・?
私は大食いです。休みのときは家にいるとずっと食べてます。
こういう食器が必要な子って少ないとは思いますが、
ほんとに助かりました。
訓練士さんも感心されてましたよ。

エリーさんへ
こんにちは。
ロジャー君がガツガツ王子??ビックリです。
どうみてもお上品なかんじなので、
静かにゆっくりお食事するのを想像しちゃいます。
ちょっとロジャー君のイメージが変わってきました(笑)
肉球クリームで大分良くなりました。
病院で手作りしているものなので、
今度自分で作ろうかと思っています。

おからさんへ
こんにちは。
モコですが、外走り回って、コンクリの上で急ブレーキを
かけたりするので、こすれちゃってよけい悪いんだと思います。
ちょっとバカ走りさせないようにしているので
大分良くなりました。
クリームもあっという間になくなっちゃうので、
今度自分で作ろうと思います。
ホホバ油と蜜蝋とアロマオイルでできるようです。
モコ食べているときに顔上げたのは
クロエちゃんのように「食べてみる?」ではなくて
カメラが近づいたので、「邪魔!」いったところです。
うらんちゃん、バリカンがんばって
クリスマスパーティまでにきれいきれいしてもらってね。
またまた人気者だよ!

sachikoさんへ
こんにちは。肉球クリームは病院の手作りでした。
高くはないけどすぐなくなっちゃうので
自分で作れないかと思ってネットで探しました。
多分、ホホバ油と蜜蝋とアロマオイルでできるようです。
材料をそろえなくてはいけないけど
sachikoさんだったらすぐ作っちゃいそうですね。
ヒトも早食いは体によくないですからね。
食べにくい食器だと私たちはイライラしちゃいそうですね。

なっちぇる母さんへ
こんにちは。抜糸終わってほっっとしました。
モモなんかは立てなくなる頃に初めて肉球のケアを
したんですよね。
ほったらかしでした。
でも丈夫だったからかな。
えるちゃんやなっちゃんは早食いしないですよね。
モモもそんなんではなかったです。
ラブはこういう子多いようです。
もこ格好つけても、どこでもトイレではダメですよね。
遅れちゃいました~ごめんなさい。
食器、紹介していただきありがとうございます。
ほんとだ~
ル-キ-も早食いだったので
ゆっくりだってわかります。
ママの指示を待つもこちゃんの目 真剣そのものですね。
お洋服もよく似合ってますぅ~~
右に首が傾いて。。もこちゃんがベストにハンサムに写るのこの角度
なのかな??
うらんちゃん、毛が伸びているのとカットしているの
違う仔に見えますね。
こんな風にのびるのですね。
毛がモッサリもかわいい~と思いました。
リハビリ頑張ってね!
もこちゃん かわいい。
服着せてもらって おすましですね。
怪獣とか 破壊大魔王とかいわれて
どうしたら ほめてもらえるか 考えたんですね。
モデル 目指しているかもしれませんよ、ひそかに・・・。
うらんちゃんのもっさり、かわいいです。
目に毛がかかるのかな?
毛が抜ける犬も大変だけど
抜けないで 手入れがいるのも大変だ。
げんは おじいになってから
毛が生え変わりにくくなったけど
ちゃんとちゃんとカットの必要なうらんちゃんは また若いね。
(げんの毛が生え変わりにくくなったのは
18歳くらいからでしたよ。)
ゆっくり食べる食器の威力、すごいですねー。
早食い1等賞のもこちゃんがこのスピードだったら、かなりの効果ですよね!
わんこって、本当に食べるのが早くてほとんど丸呑みですよね。
みかんもなかなかの早食いなので、あんまりひどいようだったら考えたほうがいいかな?
もこちゃん、お洋服どれも似合ってますね♪
ちょっと首を斜めにかしげてポーズをとってるところがなかなか決まってますよ!
みかんも、もう少ししたら身体の大きさが落ち着きそうなので色々揃えなおさないとな☆
うらんちゃん、1ヶ月でこんなに伸びちゃうなんてすごいですよね!
あすかもしっぽはほとんど伸びなかったけど、お顔や身体もほとんど伸びなかったら、まだまだ元気いっぱいな証拠ですね♪
今日もぺたんと座ってる姿、キュートです

すももさん、もこちゃん こんにちは!
そして、初めまして!
いつもエディの事を応援して下さってありがとうございます!
(それなのに今頃初コメントでスミマセン;;)
もこちゃん、世界地図をバックにしたおすまし顔が
キュートですね!
早食い1等賞とは思えません。
お洋服もとってもお似合いですよ♪
これからもっと寒くなるので、暖かくて嬉しいですね!
ワンコの肉球ってとってもデリケートなんですよね。
エディも歳を取るまで、お手入れなんて
したことなかったんです。
爪切りも、コンクリで削れるから必要ないよ
と言われていました。
今は、どちらも必須項目です。
寝ているところを、だましだましで爪切りしています。
もこちゃん、肉球クリームでしっとりになって、
元気に走り回ってね!
そうそう!少し前にもこちゃんの写真を見るために
学校のホームページを覗いてビックリ!
我が家からも近くの学校でした。
このあたりにワンコの学校があったんですね~
知りませんでした・・・
エディもお勉強させた方が良かったです><
いつか、お散歩しているもこちゃんに
バッタリ会えないかな~なんて
密かに期待したりしています!
おからさん、うらんちゃんへ
いつも元気玉送って下さってありがとうございます!
みなさんからのエールと元気玉のおかげで
エディもまずまず頑張っています!
うらんちゃんのモッサリーノ、新陳代謝いいんですね~
エディはまだ冬毛に変わってないかも・・・
少しづつ抜けてはいるものの、ボサッと束になっては
抜けてくれません・・・うらやましいぞ~
私もプードルちゃんがお手入れが大変なこと
知りませんでした;
X’masパーチィまでにはまたまたキレイちゃんに
なっているんでしょうね~♪
うらんちゃん、リハビリ頑張ってね!
エディからもヨレヨレ玉だけど、
元気玉送らせてくださーーーい!
初コメントなのに長文失礼しました・・・
すももさん、もこちゃん
こんばんは☆
今日は、雨の後急に冷え込んだ大阪
でしたが、もこちゃん地方はどうでしたか?
もこちゃん、傷口もキレイで無事に抜糸も
終えて、良かったですね☆
肉球にひび割れですか・・・想像すると
とっても痛そうだけど、よるも
水溜りで遊ぶのが大好きで、爪から血が出ていても
平気で遊んでいました^^;
ワンはあまり、痛くないのかも・・・ですね。
だけど、バイ菌が入ったら怖いですものね・・・
肉球クリームで早く治ると良いですね☆
わ~かるこさんからプレゼントの食器スゴイですね~
効果抜群ですね~!!さすが!かるこさん!
これで、胃捻転、腸捻転の心配は無くなりましたね!
大きい子は、良くあるそうですからね~
あっお洋服、着てくれてありがとうです~~
ちょっと大きいかしら・・・^^;
だけど「エッヘン!カッコ良いでしょ~」の
お顔が、とってもとってもかわいい☆☆☆
ひかるちゃんとお揃いの、赤色もとても似合ってます!
カッコイイよ~~☆
おからさん、うらんちゃん~~
こんばんは☆
今日は、急に冷えてきましたが
モッサリーノ・サムガリータうらんちゃんは
大丈夫かな?!風邪引いてないかな?!
「サムガリータ」はかわいいけど
「モッサリーノ」はイヤよね~!!
両方外人だけど^^;
だけど、一か月で全然違いますね~
カットしないよるみたいな子は、
どうなってるのかな・・・
自然に抜けてるのかな~~
そうそう、毛が伸びるのは
栄養が行き届いている証拠だよ!!
クリスマスパーチィは、やっぱり
おしゃれしないとね~~☆
おばちゃんは、モッサリーノうらんちゃんも
好きだけどな^^
うらんちゃん、リハビリがんばれ~~!!
もこちゃん、その後肉球のひび割れは大丈夫ですか?
何か凄く痛そうだけど、わんこにとってはヘッチャラなんでしょうか
早く治りますように
迷彩柄も赤も、洋服とっても似合ってますね!ハンサム度倍増♪
ちょっと小首を傾げた感じがまた可愛いです。
ビクターのロゴの『ニッパー君』みたいですね。
ゆっくり食べる食器は効果抜群なのですね~
こんな必殺アイテムがあるとは!
ちなみに小春は一粒ずつ食べるのが好きなようで、
間違って二粒口に入ると、ペッ!と一つ吐き出すんです
その食べ方もどうかと思います

うらんちゃん、モッサリーノなお顔も素敵ですよ
今日は一段と寒いですが、どうか体調を崩しませんように、
おからさんも、うらんちゃんも、リハビリ頑張ってください!

かるこさんへ
こんばんは。
食器、重宝してます。ありがとうございます。
このスピードならいいですよね。
前は狂ったように食べてましたから。
ルーちゃんも早食い??
ロジャー王子といい、ルー王子もそうだったんだ。
これまたびっくり!。
お上品そうに食べそうなのにね。
もこ、そういえば、レインコートのフードが
いつも右側に垂れているので、癖なのかなぁ。

げんじいのさんへ
こんばんは。
洋服着るのはよいのですが、
体がやわらかくって、背中側をひっぱるのです。
いつ、やぶらるかとひやひや(汗)
もっと寒くなったら、ずっと着せておこうと思いますが、
帰宅したらボロボロだったりして・・。
モモの古いのから試そうと思っています。
げんちゃん、18歳までよく生え変わっていたんですね。
元気だった証拠ですね。
シニアになってくると、時期も少しずつ
ずれたりしてきますよね。ももは1年中すごかったです。

すいかさんへ
こんばんは。
みかんちゃんも早食いなんですか?
この食器すごくいいですよ。
もこのスピードってば、本当にすごかったんですよ。
息できてないってかんじで。
これはLサイズを戴いたんですが、Mサイズもあるし
もしかしたらSサイズもあるのかも。
超オススメです。
みかんちゃんももうそんなに大きくならないのかな?
お洋服いろいろ着せるの楽しいですね。
みかんちゃんのファッションショー楽しみにしてますね。

エデイさんへ
こんばんは。遊びにきてくださってありがとうございます。
エディ君のことはいっつも応援してます。
元気になってくれてよかったです。
全国のみんながあっちこっちから元気玉送ってくれてるから
ますます大丈夫ですよ!がんばれ~!
モモもシニアになるまでは、肉球のケアしてませんでした。
滑って立ち上がりにくくなってきたときに、肉球ケアで
少しよくなったんですよ。
エディさんち、もこの学校のお近くでしたか!
わあ、びっくりです。
ということは、私とももしやすれ違った可能性もあるかしら?
学校の近くのホームセンターにはもこの面会のとき
毎回行ってましたよ。
今月また学校にいれるので、会ったりして(嬉)

よるままさんへ
こんばんは。今日はこちらも雨。
雨でもモコは大騒ぎで、玄関ドアの半分が
泥だらけです・・(泣)
洋服、とっても似合ってます。
だんだん体ががっちししてきて、
ちょうどよくなってきました。
得意げな顔してますよね。
どうもありがとうございました。
もこの肉球だいぶ良くなりました。
でも全然痛がってないんですよね。
よるちゃん、爪から血って痛くなかったのかな?
ヒトだと爪ってとっても痛いですよね。
水たまりで遊ぶよるちゃん、かわいいなあ。
でも後が大変そうだなあ・・。
この食器のおかげでスピードダウンです。
でも食後、すぐ下げないと食器で遊ぶので
油断ならないのです。なんでも壊すから。
昨日も傘を1本、またやられましたよ。

けめちゃんへ
こんばんは。
おかげさまで肉球だいぶよくなりました。
クリーム塗ってもなめないし、
何かに夢中になっているときなら平気です。
もものときは寝ているときにそーと塗っていました。
小春ちゃんはどうかな?
そういえば、ビクターのワンちゃんみたいですね。
ニッパー君っていうんですね。
あの子は音楽聴いてて首かしげでしたよね。
もこは癖みたいです。
小春ちゃん、一粒一粒食べるの??
器用ですね。もこにも見習わせたいですね。