fc2ブログ

手術

こんにちは。今週も寒かったですね。
でも今日はとっても暖かくてよいお天気になりました

先週、うらんちゃんが一人で立っていられなくなってしまったんですが、
みなさんから応援や元気玉がいっぱい届いて
また立てるようになったそうです。よかったですね。
みなさん、応援ありがとうございます。

諦めないでおからさんが一生懸命、みなさんから教えていただいた
マッサージをしたり温めたりでがんばりました。
「諦めない」が大事ですよね。
「諦めない女花子ちゃん」を引き継いで、みんな頑張ろうね

さて、もこですが、木曜日に去勢手術をしました。
そばにいられるように連休にあわせて手術を計画しました。

午前血液検査して異常がなかったので午後から手術、
1日入院して、昨日の夕方退院しました。
ももは引き取った子犬のとき、既に手術は済んでいたので
去勢手術について無知な私は、以前とかわらずぶらさがているものが
あるので、先生にきいちゃいました。
そしたら1年くらいでしぼんでくるということです。
ももはなかったので知りませんでした。
気になって傷口のまわりをなめるときもありますが、
傷口はなめていないので大丈夫のようです。
カラーつけたら発狂しそうなので。

ちょっと疲れちゃった昨晩のもこです。
ねんね



先日、主人がもこをいつも乗せる車で出かけてしまったとき
「おいてくなー!!」って怒っているところです。

       出ようとして必死です。そのうち逃げそうな・・・。




さあて、昨日のうらんちゃんは?
久しぶりにシャンプーしたそうですよ。
元気になるように、ブラッシングで血行を促したそうですが、
1日中寝てばかりだそうです。

以下、おからさん

シャンプーしたので、おにゅーのお洋服と靴下を身につけました。
お疲れさま
みんなが遊びにきてくれるし、いろんなところでパーチィーがあるので
身だしなみは整えなくちゃね(笑)

疲れたね
『加齢臭ただよわせていたら、嫌われちゃうですのだ』・・byうらん

うらんちゃん、かわいいお洋服でますます人気者だね。
リハビリ頑張ろうね


スポンサーサイト



にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

コメントの投稿

非公開コメント

すももさん、もこちゃん

こんばんは!
うらんちゃん、ほんと良かったです!
急に寒くなったりしたから心配でした・・・
これからも、毎日ももちゃんやお空のお友達と
応援に行きますョ!!

もこちゃん、去勢手術お疲れ様でした~
一日入院ですか~女の子と同じですね~
しぼんでくるのですか~へぇ~~不思議ですね!!
ちょっと、疲れちゃったのね・・・
知らない所で、良く眠れなかったのかな?
お家で安心して眠って下さいね!!もこちゃん
お疲れ様!
「おいていくなー!」のもこちゃん、さすが大きな
声が出ますね~~それにしても、切ない声だなぁ・・・
ほんと、なんだか飛び越えられそうです^^;

おからさん、うらんちゃ~~ん

こんばんは!
また立てるようになって、良かった~~
心配してました~これからも毎日皆で応援に
いくからねーー!!うらんちゃん!!(夜中に^^;)

シャンプーできれきれなったのですね~
シニアになると、体調や気候でなかなか洗えませんよね・・・
身だしなみを整えて、素敵になったよ!!!
イチゴちゃんのお洋服、かわいい~~
ちゃんと持ち手もついてるのね!おから母さん工房
素晴らしい!!
ピカピカになって、オニューのお洋服で
パーチィに参加だね~~素敵な人気者です!!
リハビリ頑張れ~~!!


すももさんも、おからさんも
ヌクヌクして、お風邪には気を付けて下さいませ!!

モコちゃん、お疲れ様。
これで余計な病気などしなくてすみますね(*^^*)
しっかしま~モコちゃん、元気すぎ!!(笑)
首出してますね~♪
思わず動画に向かって「No!!」と言ってしまいました(笑)
モコちゃん、とっても可愛いですね!
勢いつけてガレージの門を壊しそう(-_-;)
何ともモコちゃんのキャラが何とも好きになりました。
裏表なく前に突き進む!!
いつまでも元気でいてほしいです♪

ところでうらんちゃん!!
諦めないでおからさんがマッサージなどしたから効果が出たのですね!!
凄い事です。
うらんちゃんは期待を裏切りません。
キレイキレイしてもらって、可愛いお洋服着せてもらって、幸せですね。
応援しています☆

こんばんは

もこちゃん、手術よく頑張りましたね。
一泊なんですね。。。心配だったと思います。

ご主人を後追いして飛び出てしまいそうですね!!
それだけ寂しかったのですね。。。
こんな姿を見ると後ろ髪引かれまくりです。

うらんちゃん、また建てるようになってよかった!!
あきらめちゃダメですね。
うらんちゃんもおからさんも素晴らしい!
いちごちゃんのウエアはフリースですか?かわいいですね。
いつもおしゃれしてるうらんちゃんに加齢臭は無縁ですよね♪
引き続き応援しています♪

もこちゃん お疲れさまでした。
そっか~ 袋ごと取るんじゃなくて
萎んでくるのか~。勉強になったわ^^
もこちゃん 門を突き破りそうな勢いですね。
そのうち壊しそう・・?
でも甘えた声で可愛い♪

うらんちゃん、また立てるようになってよかったね!
おからさんのお世話の賜物です。
見習わなくっちゃ・・^^;

シャンプーして可愛いイチゴさんのお洋服を着て
オンナにますます磨きがかかってるね!
ピンクとても似合うね~。
パーチーではモテモテだよ~ん。
ルナたんなんて、風邪引きが怖いからずーっとお風呂に入ってないの!
加齢臭プンプン^^;
迷惑かけてごめんね。

こんばんわ

もこちゃん、お疲れさま~~。
少しづつ痛みは治まってきたのかな??
かわいいお顔して丸くなってますね

ぶらさがるもの…うらんはね、1個しか入ってなかったので、
最初っからぺったんこだったですよ。
もこちゃんは、だんだんしぼんでくるのですね
そーいえば、皮だけビヨ~ンって伸びている仔もいたなぁ。。。

もこちゃんってパパっこですか??
とりあえず、全部の隙間に頭を突っ込んでいる感じがイイv-218
力で勝負な感じが男の仔らしいです(笑)
鳴き声がまだおこちゃまの声って感じがするなぁ。
切ない声で、ドキュンってなっちゃった

みなさま、ご心配おかけしました
そして、たくさんに元気玉をありがとうございました

花ちゃんの「諦めない精神」ちゃんと受け継いでくれたのかな。。。
花ちゃん、ありがとっ。
まだま一人では歩けませんが、気持ちだけはあるみたいで
クタンクタンしながら、歩こうとしてくれます
彼が陽気な仔でよかった。。。(ただのプチぼけ??)

お洋服は、フリースです
これで、ぬくぬくになりました!!
男の仔だけど、ピンクのいちごちゃん(笑)

この時期のシャンプーは、特に気を遣いますよね。
うらんは、薄毛になったので乾かすのがラクになりました
体力に合わせて、うまい具合になってくるのですね~~~

こんばんは^^。
もこちゃん、無事手術済まれたそうで、良かったです。
若くて元気なときに済ませておくと
心配事が減りますからね。
今日は、もう元気回復されたでしょうか?

後追いして鳴いている声が、切なくて胸キュンです。
この勢いだと、そのうち本気で追いかけそうですね。

うらんちゃん、シャンプーして身も心もすっきり!ですね^^。
良い気分転換になったでしょう。
うらんちゃんはやる気十分だし、おからさんのたっぷりの愛情も受けて
また、少しずつ歩けるようになってくれますよ。がんばれ~~!
可愛いイチゴ柄のお洋服、可愛すぎ!
分かっていても、プリティーガールに見えちゃいます。

こんばんは

いつもの元気もこちゃんと打って変わってぐったりもこちゃん・・・
無事に手術が終わってよかったです。
傷跡 なめないんですね。
かしこいっ。

おっと ぐったりもこちゃんからまたまた元気なもこちゃんに変身。
ほんと、もう少ししたら飛び出していけそうですね。

うらんちゃん
元気玉届いてよかったです。
気持ちがあれば
大丈夫ですよ。
ピンクのイチゴちゃん かわいいです。

すももさん、出遅れましたぁ~(; ̄ー ̄A

もこちゃん、無事去勢手術終わってホッとしましたね!
ちょっと疲れちゃったみたいだけど、すぐ怪獣もこゴンにもどるかな^^;

もこちゃん必死ですね!隙間に頭入れて本当抜け出しそうな勢いですね!
元気な証拠だ(^-^)
毛布で寝どこが暖かそうだね♪

うらんちゃん、頑張って立てるようになって本当に良かった
嬉しい(^▽^) おからさんも頑張った結果ですね!
おNEWのお洋服と、靴下かわいいぃぃ~e-266

パーチィ楽しいもんね(笑)おしゃれしなくちゃネ^^
これから年末にかけて、色々行事やパーチィで忙しいねヽ( ̄m ̄*)


こんにちは。
去勢手術無事に終わってよかったですね。
そ~いえばコルも暫く皮だけブラブラしてました。
今は何もありませ~ん。
もこちゃん、やっぱりまだまだ甘えん坊さんなんですね。
ほんと飛び越えちゃいそうです。
。。。か無理矢理柵の間から出ようとしてハマるか。。。?

うらんちゃん、シャンプ-したからかな?
頭のモフモフが可愛いですv-10
元気玉がいっぱい届いて良かったです。
引き続き元気玉送りますよ~~
イチゴのお洋服でモテモテだね。
あっ!!男の子に追い回されちゃうか?

もこちゃん、手術お疲れ様でした。
動画のもこちゃん、本当に必死ですねv-411v-356
それが伝わったらしく、小春も動画と一緒に
『どこかの子が怒ってる??どうしたどうした?』と
部屋中を走り始めて面白かったです。

うらんちゃん、血行が良くなると眠くなるから
ブラッシングが効いたのではないでしょうか?
おニューの洋服&靴下良いですねv-344
うらんちゃんはピンクがとても似合いますね。

もこちゃん、お疲れ様でした。
しかし、もこちゃんの『連れてって』アピールすごいですね。
力が強そうですね。
脱走しなければいいけどと思ってしまいました。

うらんちゃん、よかったね。
また立てるようになったんだね。
ウランちゃんの努力とおからさんの献身的な介護の賜物ですね。
これからも、頑張っていこうね!

こんばんは

もこちゃんお疲れ様。
男の子はしぼんでくるんですね。
私は全部とってしまうのかと思ってました。
去勢するとおとなしくなるとか聞きますが
ほんとのとこはどうなんでしょうねv-361
動画のもこちゃんは
門を壊して追いかけそうです。
そのうち門も犠牲になるのでしょうかv-392


うらんちゃん
こんばんは
調子悪かったんだね~。
でもまた歩けるようになってよかった。
おからさんの執念と愛情と
うらんちゃんの頑張りだね。
これから益々パーチィが多くなるからね。

もこちゃん、手術無事に終わったのですね♪
心配ないとは言え、麻酔を使ったりする手術はやっぱりちょっと心配ですよね。
でも、無事に終わって良かった☆
これで、どこにお散歩に行っても心配ないですね!
家もだいぶ避妊手術の時期が近づいてきたので、良い子で手術を受けて帰ってこれるかちょっと心配です。。。

もこちゃん、元気いっぱいですねー!
本当に「おいてかないでーー!!」ってしゃべっているみたいです。
もこちゃんも天真爛漫なかわいこわんこにすくすく育ってますよね♪


うらんちゃん、本当にいつ見てもオシャレでかわいいっ!
ここまで洗練された老犬ちゃんもなかなかいないですよね!
それに、また立てるようになったなんて本当にすごい!
おからさんの頑張りがうらんちゃんにちゃんと伝わってるんだろうなぁ。
うらんちゃん、加齢臭どころかいっつも良い匂いしてそうだな~~。
着ている服のいちご柄みたいに、あま~い匂いがしてきそう♪

v-290よるままさんへ

こんにちは。うらんちゃん、みんなの応援届いて
本当によかったです。
よるちゃんは毎晩応援団長かな?

もこ術後の経過は良好です。
もこの病院は必ず1泊して様子をみるようです。
先日お隣の方に聞いたのですが、
全部とっちゃう方法と中だけとっちゃう方法があるそうです。
ももは全部とっちゃっていたんですね。

もこの騒ぎよう、すごいでしょ。
かなりご近所迷惑です・・。



v-290エリーさんへ

こんにちは。手術無事終わり経過も良好です。
ありがとうございます。
本当は訓練にだす前にと思っていたのですが、
もこは小さい頃病気して成長が遅かったので、
発育段階では麻酔もかけないほうがよいとのことで
今になってしまったんです。
育つかどうか先生が心配していたのが嘘のよう・・。
この怪獣ぶりですからね・・。

訓練から戻ってすぐ、門の隙間から脱走したんですよ。
ネットにゴムをつけているのはそのためです。
なかなかやってくれます(汗)


v-290sachikoさんへ

こんにちは。手術っていうと麻酔もするし心配でしたが、
術後の経過も良好で、今度の日曜日に抜糸です。
大人しくはなりませんが、少しだけ、お散歩中のオシッコと
臭いの執着は減ったかなあと思います。
もこのような性格が陽気な子は、去勢してもおとなしく
ならないと訓練士さんに言われました。
やっぱりなあ・・・(笑)そのうち落ち着くでしょう。

もこはいつも置いていかれると騒ぎますが、
自分?の車で出て行っちゃったからよけい怒っているようです。


v-290みどりんさんへ

こんにちは。
もこを病院に引取にいったのは主人で
質問してこないもんだから、戻ってきてびっくり。
袋のところが赤くなって腫れてみえるから、
慌てて翌日病院につれていったんですよ。
そしたら中身だけとる手術だったんですね。
なので傷口も小さくて3針くらいしか縫っていません。
化膿止めも飲ませてないんですよ。
袋ごととる手術より負担が少ないのかな?
もこのことはご近所さんも訓練前から心配してました。
そのうち飛び越えそうだねって。

うらんちゃんは実は男の子だったんですが、
ご存じでしたでしょうか(笑)
いつもかわいい格好だから絶対みえませんけどね。



v-290おからさんへ

こんにちは。もこはすっかり手術したところ
気にしなくなりました。日曜に抜糸です。

うらんちゃんは1個だけだったんですか。
そういうこともあるんですね。
でもとっちゃったら関係ないですね。
なんでも今は中にまだ何か入ってて
だんだんしぼんでくるといってました・・。
皮だけビヨーンはカッコ悪いなあ・・。

もこはパパっこではありません。
でもママっこでもありません。誰でもいいそうです。
よその人でもいいんだって(悲)
声はまだおこちゃまでしょ。でも吠えるとおとなの声もだします。

うらんちゃん、「歩こう」って頑張ってるんですね。
みんなが応援してるから、絶対大丈夫だよ。ファイト!!



v-290なっちぇる母さんへ

こんにちは。もこも無事手術終えました。
ひとまずほっとしてます。
もうすっかり傷口あたりを気にすることもなく
日曜日に抜糸の予定です。

もこ、なんとか出ようと必死。
そのうち助走つけて跳ぶんではないかと心配です。
なっちゃんはあんまり騒ぎませんよね。
やっぱ女の子だからかなあ。
あと1年くらい我慢したら落ち着くでしょうか・・。



v-290げんじいのさんへ

こんにちは。無事終わりました。
2日位は傷口ではなく、おそらく○があったあたりを
なめていましたが、今は全然です。
傷口も小さくて3針くらいしか縫ってないんですよ。
日曜に抜糸します。

ちょっとくらいぐったりしていたほうが、
大人しくてよいのですが・・・。
毎日あの調子で跳んでいます。



v-290まめ姉さんへ

こんにちは。ハッピーバースディ♪~
手術無事終わっても、相変わらず怪獣でーす。
でも病気の心配が減るし、マーキングも減りそうなので
早くできてよかったです。

もこは下の隙間からでれちゃうので、
ももちゃんのケージを広げたものでガードしてます。
でもね、ももちゃんも、この家に来たときは細くって
下から脱走したことが何回かあります。
そのときはチェーンを張ったんですが、
切ってでていったことも・・。
思い出すとももちゃんも怪獣だったのかなぁ・・。



v-290かるこさんへ

こんにちは。手術終わってほっとしてます。
コルしゃんもブラブラしてたんですね(笑)
ももはなかったので、てっきりなくなって
かえってくるものと思ってました。
腫れて何かなっちゃったのかと思って
翌日病院に慌てて行ったんですよね。

もこはすごい甘えん坊です。
ヒトが大好きなんですよね。
別に私たちでなくてもよいそうです(悲)



v-290けめちゃんへ

こんにちは。
手術無事終わって、経過も良好です。
どうもありがとうございます。

小春ちゃん、もこの声で反応しちゃったんですか?
うるさい怪獣がいるなあって興奮しちゃったかな?
でもお部屋の中走りまわっちゃうなんて、面白いです。
小春ちゃん、ごめんね。
小春ちゃんに教育してほしいです。



v-290うなパイさんへ

こんにちは。手術無事終了しました。
もこ、すごいアピールですよね。
跳躍力がものすごいんですよ。
ピョーンって、シカのように跳ぶんです。
出かけるときはデッキに閉じこめちゃうんですが、
そうでないときはいつか脱走しそうです。

デッキもトイレ問題がありトホホ状態ですが・・。



v-290ピクままさんへ

こんにちは。
手術は2通りあるそうで、全部とっちゃうのと
中身だけとるのとあるそうです。
ももはなかったので、きっと全部とっちゃっていたんですね。
まだ袋の中にはなにか入っているそうで、
だんだんしぼんでくるとのこと。
なので、みためは全然変わらないんですよ。

もこは去勢しても変わりませんでした(残念)。
大人しくなる子もいるようですけど・・。



v-290すいかさんへ

こんにちは。もこ手術終わりました。
みかんちゃんはこれからですね。
女の子の方が時期が早いからちょっと心配ですね。
みかんちゃんもがんばれ~。
もこ、すごいでしょ。
毎日こんなかんじです。
早く落ち着かないかなあ。

うらんちゃんのいちごちゃんお似合いですよね。
プロフィール

すもも

Author:すもも
わんちゃん大好き☆

☆ももちゃん
1993年9月生まれの♂
2008年7月2日お空の子に。
☆もこ
2008年9月17日生まれの♂
2009年2月28日 すもも家に

スペシャルゲスト
☆おからさんちのうらんちゃん
1992年8月17日生まれの♂
2010年4月18日お空の子に。
☆おからさんちのうらら君
(通称うーちゃん)
2010年10月 3日生まれの♂
2011年 7月10日 おから家に          

最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: