こんにちは。すももでーす。

前回の面会のときの写真です。後ろ脚が変な格好です。
今日は仕事だったので、明日面会に行ってきます。
前回、もこの舌のシミのことで、皆さんにコメント頂き
どうもありがとうございました。
沢山の子たちにもあることを聞いてほっとしました。
よかった~。
今日仕事から戻ると、もこのデッキが随分進んでいました。
もこが帰ってくるまでに、主人が一生懸命?日曜大工やってます。
今までももちゃんの犬小屋があったあたりをウッドデッキ風?に
しようと思ってやっています。

ももちゃんは外犬だったですが、晩年はほとんど玄関で留守番してました。
もこはそうはいかないのですが、庭に放したままで留守番させて
脱走でもしたら困ります。
なので、犬舎を作ることにしました。
外出するときは、ここでお留守番。
屋根もつけました。ここに犬小屋を置いて扉をつけます。
裏のわずかな土の庭にも行けます。
広さは私の部屋より広いですよ。
もう少し主人に頑張ってもらわなきゃ。
さてさて、今週のうらんちゃーんは?

うなパイさんからのプレゼントのベットで熟睡中。
サイズピッタリ。よかったね。うらんちゃん!


ネムネムうらんちゃん。
最近のうらんちゃん、
気管の伸縮がうまく出来ないようで抱っこをすると咳きこむそうです。
病院でも「老化現象」と言われたそう。
常に咳き込むわけではないので、ちょっと様子見だそうです。
それ以外は元気とのこと。咳よくなるといいね。
がんばれ、うらんちゃん!
おまけの写真はちょっとこわーい?お顔のうらんちゃんです。
お口開けて寝ているところでーす
。きゃっ!

スポンサーサイト
にほんブログ村
もこちゃんのお家、大分出来ましたね。
もこちゃんが帰って来るのが待ち遠しいですね。
ご主人様、器用ですね。
我が家も、『ウッドデッキ作って』と何年も言っていますが、出来る気配はありません。
うらんちゃん、気管の伸縮が上手くいかないって大丈夫ですか?
抱っこして咳が出るのは辛いね!
早く、よくなりますように!
怖いお顔のうらんちゃん、でもあまり怖く思わないのは私だけ?
半目開けて寝んねしてても、かわいいよ。
もこちゃんデッキ立派ですね(*'o'*)
お庭へも出られたら留守番も楽しく出来そうです。
うらんちゃん、コワ可愛い♪
喉心配ですね、どうか咳治ります様に☆*:・°
すももさん、こんばんは。
もこちゃんは、木の下がお気に入りなのかな^^
だいたい、そこで休憩してますよね。
すご~い犬舎が出来そうですね
しかも手作り・・・パパさん頑張ってくださいね
もこちゃんに、破壊されないように、頑丈にお願いします(笑)
訓練から帰ってきたら、大丈夫か^^
楽しみですね!また出来上がったら見せてくださいね~
でたぁ~うらんちゃん、まめ姉さんのツボ
その座り方 なぜそんなラブリーなの
もう、この座り方大好き!!
抱っこすると咳がでちゃうの・・・大丈夫?
うらんちゃん、早く良くなるといいね。
えっ!?怖くないけど、本当にうらんちゃんですか~^^;
違うワンちゃんかと思ったわ。
でもたまには、こういう うらんちゃんも・・・
こんばんは^^。
モコちゃんデッキ、素晴らしいです。
モコちゃんがおうちに帰ってきたら、嬉しくて大喜びするでしょうね。
ご主人、日曜大工でここまでされるとは、すごいです。
靴脱いで、「おじゃましま~す」って私も入れて欲しいです。
うらんちゃん、ぴったりのベッドでスヤスヤ気持ちよさそう~に寝てくれていますね。
赤ちゃん座りも、とてもキュート

だし、
ウマウマ早くちょうだい!と催促していそうなお顔もたまらないです。
食欲の秋だから、しっかりご飯食べて体力つけて、咳がおさまるといいですね。
こんばんわ
もこちゃんのお部屋、スゴイですね~
ここまで本格的だと、日曜大工ではなく職人ワザですね
尊敬~~!!
もこちゃん、帰ってきたら素敵なプレゼントが待ってるんだなぁー
学校、ぜひ頑張ってもらわなきゃー(^^)
うらんの咳は、抱っこしたり起こしたりして
胸のあたりに手があたると出てきます。
皆さん、心配してくださってありがとうございます
でも、咳以外は体調もよさそうです
毎日、せっせとリハビリに励んでいまーす(笑)
スグにコケますけれど・・・
まめ姉さんのツボですか?
よかったぁ~~~。
調子に乗って、また座らせてみましたぁー((爆))
こんばんは
なんて豪華なデッキでしょ!!
もこちゃんのお部屋になるんですね?
うらやましいです。
ななが若いときこういうデッキが欲しくてね~♪
夢かなわずでした。
ご主人様すごいわ!
かわいいもこちゃんのためにがんばってくださいね!
そしてうらんちゃん。。。
おねむの姿は悩殺ですね~かわいすぎ。
でも咳が心配・・・
私も獣医さんで毎回「咳は出てませんか?」って聞かれます。
老化現象だとやはり言われてました。
でもリハビリ頑張ってるうらんちゃんは偉いね~
お口開けて寝てるとき、きっとウマウマを狙ってる
夢を見てたのでしょうか??
ついつい口元を触りたくなりますね。

うなパイさんへ
こんばんは。デッキはももの時から欲しかったんですが
なかなか作ってもらえなくて・・。
今度は犬舎が必要だから、ようやくです。
来月帰ってくるまでに完成しないといけないので
頑張ってますよ。
うらんちゃんはどんなお顔でもかわいいですよね。

けめちゃんへ
こんばんは。
デッキやっととりかかってもらえました。
あんまりお金かけてないので、カッコよくないですが
実用性では◎かな?
床下は収納できるように穴掘ったんですよ。
うらんちゃん、こわかわいい!ほんとですね。

まめ姉さんへ
こんばんは。
そうなんです。広場では日陰があまりないので
この木の下にすぐいっちゃうんですよ。
犬舎ですが、もこにかじられるんじゃないかって
心配なんですよ。
だから安い木材使ってます(笑)
うらんちゃんのこの座り方
ほんとラブリーですよね。

なっちぇる母さんへ
こんばんは。
デッキほめて頂いて主人が調子にのっちゃいますね。
適当にやってるので、ゆがんでいたりしますけど
まあ、いいかぁってかんじです。
もこも喜んでくれるといいんですが・・。
うらんちゃん気持ちようさそうに
ベットで寝てますね。
赤ちゃん座りは超かわいいですね。

おからさんへ
こんばんは。ようやく作り始めてくれて
なんとか間に合いそうです。
犬小屋はもものものをそのまま使うつもりです。
喜んでくれるといいんだけど・・。
うらんちゃんの咳、老化現象でも
何かよい治療法ないのかな?
リハビリもがんばってね。

sachikoさんへ
こんばんは。
うちもようやく作ってもらえたんですよ。
でもウッドデッキというほどカッコよくないんですが・・。
雨除けの板張りってとこです。
できたらまた紹介しまーす。
おねむのうらんちゃんかわいすぎですね。
お口を開けたお顔もかわいいですね。
ステキ!!ウッドデッキ~
すももさんのお部屋より大きいなんて。。。
どんだけ広いのですが?すももさん家
もこちゃん、おばちゃんは部屋なんて持ってないよ~
家出したら泊まらせてね。
出来上がったらまたお部屋全貌紹介してね。
うらんちゃん、大丈夫かな?
例え老化でもなんとかしてあげたいですよね。
抱っこが出来ないと大変だし。
そうそう、このうらんちゃんのお座りが
人間の赤ちゃんみたいで可愛いのよね~~

おはようございます。
デッキをご自分で作られるなんてご主人すごいですね。
我が家の主人もそこそこやりますが
デッキは作ったことがありません。
もこちゃんのこと考えながら
自分の思い通りにできるし一石二鳥ですね。
すももさんが一人になりたいときにも
結構使えるかもですね(すみません。我が家と違いそんなことはありませんよね~)
うらんちゃんは相変わらずかわゆい~。
うなパイさんからのベットはジャストサイズですね。
咳が早く良くなりますように!!
うらんちゃん 頑張れ~

かるこさんへ
こんばんは。もこのお部屋は6畳位です。
私の部屋といっても自分中心で使っている部屋が
狭いんですけどね。
今日で大体完成したそうですが、
えー、このままなの??っていうところが沢山。
あまりかっこよくないです。
デッキで優雅にお茶なんてできそうにないです。
まあ、使えればいいかっ。
うらんちゃんよくなるといいなあ。

ピクままさんへ
こんばんは。ピクパパさんも日曜大工されるんですね。
うちは本当に適当だから、多少曲っていても
隙間ができてもお構いなしなんですよ。
今日ほぼ完成っていわれたけど、
床の一部を床下収納にするため、はずせるように
したんですが、そこだけ材木も色も違うんです。
見栄えがとっても悪いんですよ。
でも、雨に濡れずにもこと一緒にいれるので
うれしいです。
一人になりたいときもいいですね(笑)
うらんちゃん、とっても気持ちよさそうですね。
立派な犬舎が出来上がるんですね!
ご主人、すご~い。
もこちゃん来月、帰ってくるんですね。楽しみですね~。
パパさん、頑張って来月まで間に合わせてくださいね~(^^)
うらんちゃん、可愛いベッドよかったね~
ジャストサイズ!さすがうなパイさんですね!
咳、心配ですね~
苦しくないかなぁ?
うらんちゃん、咳が治るといいね!
ぐっすり寝てるお顔もネムネムのお顔も
めっちゃかわいいよ~♪
そろそろ涼しくなるみたいなので、良かったね!
もこちゃん帰ってきたら素敵な犬舎が待っているなんて。。。
ご主人様に頑張ってもらってくださいね!!
出来上がったらまた見せてください。
うらんちゃん、せきこんでいるのですね。
ロジャーもそうでした。
姿勢をかえたり、抱っこした直後、寝起きの直後、可哀想でしたが、しょうがないんだろうな...と思っては擦ってやってました。
即座に擦ると咳が止まる場合もあったので人間と同じく咳が出そうだな!と思ったら気管のところをさすってあげてください。
楽になる感じみたいです。
頑張ってね、うらんちゃん!
そしてもこちゃん、お利口さんになって帰ってきてね。
そうしたらゴージャスなお家が待ってるぞ~~~!!

みどりんさんへ
おはようございます。
立派じゃないけど大体できました。
もこが壊さないといいんですけどね(笑)
あまり訓練の成果なしですので・・。
うなパイさんのプレゼントはいつも
さすが!ですよね。
これから過ごしやすい季節だから
みんなもっと元気に頑張れますね。
ルナたんもこの調子でがんばれ~。

エリーさんへ
おはようございます。
犬舎大体できました。
全貌をみせると、あれれ・・・??って感じですが
こんど紹介しますね。
ロジャー君の咳してたんですね。
姿勢をかえたりするとでやすいんですか・・。
ヒトも背中さすってもらうと楽になりますもんね。
うらんちゃん、おからさんにさすってもらってね。
もこあまりお利口でないですが、
あと1ヶ月半で帰ってきまーす。
エリーさん、アドバイスありがとうございました
咳をしたときにさすってみたら、
気持ちがよいようで、首を伸ばして、
もっとと催促する感じでした(^^)
器官もまっすぐになるからか、咳こみも早く治まりました
頭が下がっていたから、余計に苦しかったのかな。。。
どうもありがとうございました
>おからさん
ア~~良かった!!
ロジャーもかなり咳き込むコだったのでいろんな工夫をしましたが、一番手で擦ってあげたら治ったりしてくれました。
うらんちゃん、ママのお手手で楽になってね。
即座にしたら効果的です!(*--*)v