こんにちは。すももです。私の住む関東地方は本州では一番乗りで梅雨明けです。
35度超える日も頻繁に起こるのかしら?
皆さん、夏バテ、熱中症などお気をつけてくださいね。
さてさて、
突然ですが、またまた卒園式が行われました。
じゃーん☆ おめでとうごさいまぁす!
老犬と介護の日常 のアイちゃん と エリーさんちのロジャー君です。
もうひとりはうらんちゃん???
違います。うらんちゃんはとっくに卒園していまして、
今はおから小学校の生徒会長です。
この子は、すもも用務員の会社関係のお友達んちのアンリちゃんです。
でもうらんちゃんそっくりです。

アイちゃんは、先日6日間くらいほとんど食べなくなってしまいましたが、
その後少しずつ食べるようになったんです。
本当に頑張り屋さんです。
今、床ずれが少しひどくなってきたそうですが、
まめ姉さんはじめ皆さんのアドバイスや応援で、
きっと良くなると思います。アイちゃん、応援してるよ。
ロジャー君は昨晩のお散歩で、ご近所の八君
(ロジャー君の事が大好きな13歳大型老犬)に逢え、
ロジャー君の嫌いな3歳のチャッピーにも逢って、
吠えて怒りまくりハッスルしたそうです。
それから家の前の道路のど真ん中で座り込んで、
「もう動けないよ!限界!」って、エリーさんを困らせました。(笑)
それから保冷剤の枕で速攻寝たそうです。
アイちゃんもロジャー君も暑さのせいか食欲が落ちているそうなので、
早く食欲が回復してほしいです。
幼稚園児がパワーを持って訪れますからね。
初めての川遊び中のもこです
少しは涼しい気分になれるかな?



--------------------------------------------
7月14日 20歳と2カ月13日
ピクとおかんとときどき南の島~♪のピクちゃんが天使になりました。
大好きなママさんパパさんに見守られて、
穏やかにお空に旅立ったそうです。
みんなの目標であり、憧れだったピクちゃん。本当にありがとう。
これからもお空からみんなを見守っていてね。
スポンサーサイト
にほんブログ村
今日はいろいろと贈っていただいてありがとうございました!
箱を開けてびっくり!!ミニロジャーそっくりです!!!
ロジャーはマジマジと見ていました。
今はロジャーのハウスにお守りのようにつるしてあげています。
見れば見るほどロジャーそっくりなので(特に横顔)もうたまりましぇん!!
ロジャーもミニロジャーにチューしていました❤
大切にします。
ところで今夜も八君と会いました。
ちぎれんばかりの尻尾を振ってくれているのにロジャーは尻尾を振る元気がなく...でもその場所でジ~~~ッと座って、しまいには「プ~ッ」とオナラちゃんを八君にささげて帰っていったのでした(-_-;)
最悪です。
そして家の門に入ったら今度はチャッピーが我が家の前を通り、挨拶に来ました。
今日はロジャーは家の門に入っていたので吠えず、ジ~~~ッとみていました。
チャッピーは私が好きなだけでロジャーの事はどうでもよいのが許せないらしいです(笑)
聞くとアフリカの種類のワンコちゃんらしいです。(名前忘れた)
とにかく夜はちょっと刺激があるので老犬には良い感じです。
そして大き目の保冷剤をタオルにくるみ、枕にしたら又速攻寝ました。
ミニロジャーが見守ってくれるので朝まで起きません。
ほんとありがとうございました!
もこちゃん水遊び気持ちよさそう~~!!
ほんと大きくなりましたね。
今は夢の中かな...。
明日も元気でいてくれますように(*^^*)
豆ちゃん、そしてピクちゃん、皆のワンコちゃん達を見守っていてね!!
こんばんは。
このたびはがんばり屋さんやお利口さんを多数輩出しているあこがれの名門ももちゃん幼稚園に入園させていただきありがとうございました。無事に卒園させていただけて、我が家まで送り届けていただき、感謝しています。
アイとミニミニアイもすごくそっくりです。歩けた頃のアイが帰ってきたみたいです。大切にしますね。
幼稚園ではちびもも園長先生やシロちゃん先生に見守られながら、ミニミニアイも同級生と遊んだのかな、なんて考えています。かけっこやお遊戯もしたのではないかと想像していました。ミニミニアイ、みんなと仲良くできたかな?
川遊び中のもこちゃん、元気いっぱいかわいいね♪ 今頃は学校でねんねかな? お勉強がんばってね!
ピクちゃんのことはいまだに実感がわきません。もう虹の橋に旅立っていってこちらにはいないなんて不思議な感じです。
アイちゃん・ロジャーくん・アンリちゃん、ももちゃん幼稚園ご卒業おめでとうございます。
ロジャーくん、そっくりで、とってもイケメンです。カワイイ!!
アイちゃんもアンリちゃんも可愛いね。
後で、アイちゃんのところに、遊びに行かせてもらいます。
龍馬も、食欲が落ちていて薬を飲ませるのに四苦八苦しています。
でも、オヤツは食べるから夏バテかなと思っています。
もこちゃん、水遊び楽しそうだね。
ラブは、水遊び大好きだもんね。龍馬は、水遊び苦手ですよ。
見ているだけで、涼しくなってきますね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ピクちゃん、本当に残念でショックでした。
ピクちゃんの、ご冥福を心よりお祈り致します。
わ~またまた、そっくりですねぇ
関心しきりで、ジ~っと見てしまいます。
アイちゃん、ロジャー君、アンリちゃん、良かったね。
卒園おめでとう!
みんな、お揃いで嬉しいね^^
もこちゃん、水遊び楽しそうだね~暑い時は
水遊びに限るね。
豆さんは、よく用水路の中を散歩中に
バシャバシャ歩いてました。
☆~~~~~~~~~☆~~~~~~~~~~☆
ピクちゃんも、きっとお空から
みんなの事、見守って応援歌歌ってくれると思います。
ももちゃん、豆さんとも仲良く遊んでるよね!
こんにちは
アイちゃん、ロジャー君、アンリちゃん
みなさん卒園おめでとうございます。
アイちゃんの所でも拝見しました~そっくりですね。
とてもかわいいやさしいお顔。
そしてロジャー君はハンサムだし毛色もそっくり。
濃淡が素晴らしい。
アンリちゃんもきっとかわいいプードルちゃんなんでしょうね。
うらんちゃんを思い出させます。
みんな名門幼稚園の卒園生ですね。うれしいです。
もこちゃーん、川遊び楽しそうですね。
レトリバーだもの、泳ぎも得意かな??
ずっと遊んでいたいってお顔してますね(笑)
だんだん立派になって行きますね・・・
すももさん
こんばんは!
ワォ~
またまた卒園式だったのですね~
アイちゃん、ロジャーくん、アンリちゃん
ご卒園おめでとうございます~
アイちゃん、いつも読み逃げですが
見させて頂いてます~
かわいいですね~
お顔や毛色がソックリ~
ロジャーくんも、クリクリお目目が
ソックリでイケメンです~~
また、毛の色がソックリで素敵ですよね~
暑さのせいで、食欲が落ちるのは分かります~
人間でも、サッパリしが受け付けませんもの・・・
頑張って食べて、暑い夏を乗り切りましょうね!
もこちゃ~ん
楽しそうな川でのお写真見て、涼しくなりました~
ありがとう~
やっぱり、レトレバーはお水大好きですね!
川の中を走ってる姿、かわいい!
ももちゃんや、ピクちゃん、豆さんに
「みんな、頑張ってるよ」と報告出来ますように
頑張らないと!ですね!
こんばんわ
ロジャーくん・アイちゃん・アンリちゃん
ももちゃん幼稚園ご卒業おめでとうございます
ロジャーくんもアイちゃんもそっくりですね!
とってもかわいいです
同じ白いわんこでも もも園長やシロ先生とは違って
ちゃんとアイちゃんなんですよね~。
アンリちゃん、うらんと似ています
でも、確認したら全然ちがいました
同じ黒プーなのに・・・
すももさんってスゴイ!!
もこちゃん、川似合うわぁ~~。
さすが、レトリバー。
とっても嬉しそうですね
この笑顔、たまらないです
そうですよね。。。。
ももちゃんや、ピクちゃん、豆さんに
「みんな、頑張ってるよ」と報告出来ますように
頑張らないと!
私も誓います!!
こんにちは。
ぞくぞくと卒園生が増えて先輩?と
しては嬉しいです。
ロジャ-くんもアイちゃんもそっくりで
いつもながらすももさんの観察力、器用さに
「すばらしい!!」の一言です。
もこちゃん、やっぱり足長ーい!!
初泳ぎは上手に出来たかな?
レトリバ-がプ-ルや川で楽しそうに泳いでいるのを
見るといいなぁ。。。と思います。
そう、そう。関係ない話ですが
今は学校では用務員とは言わないみたいですよ。
主事さんと言うみたいです。
昔は用務員さんというとよいオトシのおじさんやおばさん
でしたがいまでは若い方もいます。
時代は変わってますね。
こんばんは♪
わ~、のどかさんちのアイちゃんと、エリーさんちのロジャー君、お友達んちのアンリちゃん、卒業おめでとうございます♪
のどかさんも、エリーさんも、ミニ我が子を迎えてどれほど嬉しいか、
よくわかりますよ~!
すももさんからの、あたたかいエールをいただいて、
元気にこの夏乗り切りましょうね。
もこちゃんの川遊び、活き活きしていますね。
訓練で、パパママのコマンドがピシッと聞けるようになったら
フリーで川遊びできて、もっと思いっきり楽しめそうですね。
もこちゃん、頑張れ~~!
こんばんは。
ミニロジャー君、喜んでいただきうれしいです。
ロジャー君、また八君と会えたんですね。
オナラ「プ~ッ」とは、ロジャー君おかしい。
モモも涼しい顔してよくオナラしてました。
これが相当臭い。そういえばモコもです。
チャッピーちゃんに会うのも刺激になりますからね。
お散歩沢山いけるといいですね。
ロジャー君ぐっすり寝てくれてよかったです。
よく寝てよく食べて、みんなで夏を頑張ろうね。
こんばんは。
名門ももちゃん幼稚園だなんて・・照れちゃうな。
でも確かに卒園生はすごいメンバーですよね。
園長がたよりないなあ・・。おっとりですからね。
アイちゃんはとても優しい良い子ですと
もも園長が申しております。、
よくお手伝いをしてくれるので、
ちょっと卒園をのばしちゃったのね。
遅くなってごめんなさーい。
アイちゃん、いっぱい食べて元気になろうね!!
豆さん、ピクちゃんみんな応援してるよ。
こんばんは。もう4期生になりました。
龍馬君にも後輩ができましたよ。
龍馬君も食欲おちてますか・・。
モモも夏は大体落ちてましたね。
ヒトも夏はあまり暑いと食欲おちますもんね。
お薬飲ますの大変ですね。
もこは全然気にしないのですが、
ももはしっかり薬だけ吐き出していました。
私は試したことないですが、お薬包むゼリーみたいのありますよね。
あれはどうなのかな?
うなパイさんも夏バテにお気を付けくださいね。
こんにちは。久しぶりに涼しい夜でしたが
また暑くなってきましたね。
ソックリっておっしゃってくださって
ありがとうございます。
みんなモデルがよいので、自然とかわいい子になります。
ピクちゃん、豆さんの引率で今頃みんなと仲良く遊んでますね。
でっかいけど気の弱いモモとも遊んでくれてるかな。
こんにちは。ももちゃん幼稚園が名門といわれ照れまくりです。
卒園生は、イケメン、美人さんのお利口さんばかりで
すごい顔ぶれですよね。
アンリちゃんは13歳です。携帯の写メでほとんど顔がわからず、
うらんちゃんを想像して作りました(笑)
もこは今の学校に見学に行った帰りに初めて川に連れて行きました。
躊躇することなく、バシャバシャはしゃぎまくって、
最後に脱走も企てたんですよ。
こんにちは。
こちらは少し涼しくなりましたが、そちらはどうかな?
ミニよるちゃんにも後輩ができましたよ。
ミニももはおから小学校に入学してますが、
通信教育もやっているそうですよ。
よるちゃん、暑いと動かなくなっちゃうのね。
モモもいつも日陰でグターとしてました。
外にだしてると車の下に入っちゃって、
上手に立ち上がれず出られなくなっちゃったこともしばしばでした。
よるちゃん、みんな一緒にゆっくり頑張ろうね。
こんにちは。昨晩は少し涼しかったかな?
うらんちゃん暑さに負けず・・・だね!!
前からお約束していたアンリちゃんようやく着手したのすが、
携帯写メでお顔が真っ黒でわからなーい。
なのでお顔はうらんちゃんをみて、少しおめめを寄せてみました。
前におからさんが、うらんちゃんのおめめはプードルにしては
離れているっていていたのを思い出したから(笑)
例の川です。はしゃぎすぎてとんでもないことに・・。
でもほんとに楽しんでました。
暑いけど、豆さん、ピクちゃんめざして
みんなで頑張ろうね
こんにちは。
かるこ家のワンズの後輩が増えてますよ。
名門幼稚園といわれるようになりました(笑)
今、用務員といわないのね。主事?
年のせいかピンときませんね。
若い方もいるんですね。時代かわってますね。
もこはまだ上手に泳いでません。
足がつくところだったから。
ももは下手でした。口開けたままだし。
コルしゃんやアプちゃんも泳げるのかな?
こんにちは。季節はずれの卒園式でした。
少し時間がとれるようになったので。
あんなにちっちゃなものですが、
皆さんに喜んでいただけて、私も嬉しいです。
もこ、ラブだけに水は好きです。
きちんとした子になって、フリーで遊ばせたいな。
しっかり訓練されるといいですが・・。
なっちゃんも小川で泳いだりするのかな?