こんにちは!もこでーす。
ぼくは、明日から留学します。
行き先は、うちから車で40分くらいのところで、
仲間が一杯いるんだよ。楽しいかなぁ?
みなさん、ぼくのこと忘れないで待っててね。
先日、ももちゃん幼稚園を卒園したミニミニ龍馬くんと元祖龍馬くんの
ツーショットをうなパイさんが送ってくださいました。



かっこいい龍馬くんでーす。
龍馬くんがおやつと間違えてパックンしそうになったそうです。
写真撮るの大変でしたね。うなパイさんありがとうございました。
龍馬くん、これからも時々、登場してくださいね。
さあて、今週のうらんちゃんは・・・・
自宅補液中のうらんちゃん




しっぽは普段まっすぐだそうですが、
でりきむとま曲がるそうです。
なんでかな?
うらんちゃん、血液検査の結果があまりよくなかったそうで、
毎日補液するそうです。がんばれ、うらんちゃん。
病院に行くストレスもないし、すぐに良くなるからね。ファイト!!
うらんちゃんのお顔もみたいと思いますので、今回はちょっと若いころです。
ディズニーランドに行ったときだそうです。
10歳少し前のうらんちゃん。笑ってまーす。

-----------------------------
いよいよ明日から学校です。もこが来たのは2月末です。
3ヶ月半いたわけですが、もっと長く感じます。
体重も10kgから倍以上になって、立派になりましたが、
4ヶ月後は別犬だったらどうしようかなあ・・・。
もこの学校ですが、インターネットで、うちから1時間以内くらいの
ところを探して、2つ見つかりました。
先に見に行ったところは、うちから車で40分くらい。
こちらに留学することになりました。
田舎で畑や川や養鶏場などがある、のどかな場所に
700坪の敷地。広いグラウンドがあり、40年営業しているところです。
昔は主に警察犬がメインだったそうですが、最近は家庭犬が多いようです。
犬舎を見学しましたら、1匹ずつ、3.5畳から4畳ほどのスペースで仕切られ
寝床も作ってありました。(うちの玄関の倍はあります)
10匹くらいのわんちゃんがいて、シェパード、ゴールデン、ラブMIX、
ボーダーコリーなどでした。珍しいホワイトシェパードもいました(超かわいい)。
大型犬が多かったですね。
年中無休で、2週間に1回は面接OKです。
予約制で、面接にいくとその家族だけで、1時間グラウンド貸切だそうです。
先日見学にいったとき、喜んで走ってました。

訓練期間は、最低4ヶ月で、最後の1ヶ月は、飼い主も訓練に参加します。
卒業後、一旦戻ってまだ訓練不足の場合は、再入学も必要かもしれませんが、
再入学すると、効果は抜群だとか。
でも、できるだけ、4ヶ月でおさめたいです。
料金は、1ヶ月 78,750円です。
値段はこのくらいが相場のようです。頑張って働かなきゃ・・・。
餌代は入ってますが、お薬は持参します。
餌も持ち込みはできますが、料金は変わりません。
フードは、サイエンスダイエットでした。
もこは、ペットショップにいた頃からずっと同じフードを食べているのですが、
丈夫になってきたし、残っているフードは持っていって、
あちらのものにしてもらおうと思っています。
訓練士さんは3人。ベテランおとうさん、息子さん、
見習いの女の子(トリマーさんでもあります)
なかなか、しっかりした体制で安心です。
もうひとつ見学にいったところは、個人の方が自宅でやってました。
小さな庭と、小さな犬舎にバリケン2段重ねで下がシェパード、上が小型犬と
いったかんじで、とても預ける気になりませんでした。
収容方法はどこも同じですといわれましたが、先に大きいところみているので
うそだ~って思いました。
まあ、いいか悪いかはわかりませんが、
のびのび、かつ、しっかりしつけられてほしいなあと思います。
4か月後、ご期待くださいね。
長くなってすみません。最後まで読んでいただきありがとうございました。
スポンサーサイト

にほんブログ村
こんばんは
いよいよもこちゃん留学ですか~。
寂しくなるけど2週間に1回会うことできるんですね。
でも1ヶ月の料金はビックリです。
すももさんしっかり稼いでくださいね~
立派なジェントルワンになって帰ってくるもんね~。
楽しみに待ってるね。
うらんちゃん
補液がんばってるね。
血液検査の結果があまりよくなかったと言うことですが、
ピクから「頑張れ!!」のパワー送るからね・
おからさんも大変ですが頑張れ!!
うらんちゃんの若い頃のイケイケギャル(?)
可愛い~。
もちろんおからさんがされたんですよね。
雑誌の表紙に載ってそう~。
本当に可愛い!!
龍馬くん やっぱりそっくりです。
すももさん 何度も言いますが天才です。
こんばんわん
もこちゃん、いよいよだね。
たっくさんお友達がいるから、きっと…イヤ絶対に楽しいよ!!
ジェントルもこ

になって、
帰ってきてネ
それまで、すももママとみんなと一緒に待っているからねー
フレー\(^o^)/フレー、もーこーゴン
最初の訓練所は、とてもよさそうなところですね。
安心して、留学させられる学校の気がします。
二つ目の所は、ヒドイと思います。
バリケンにシェパード

信じられませんよ。
車で移動してるんじゃないんだから・・・
実際に見てみないと、わからないものなのですねー。
龍馬センパイ・・・・・・
萌え~~~~~~~~~~
どうしてこんなに穏やかな優しいイケメンさんなのでしょう。
ミニ龍馬くんとそっくり!!
すももさん、会った事あるの?ってくらい。
パックンしそうになったのですか?
おちゃめで、かわいいなっ♪
自宅補液、病院に行くストレスがなくなってよかったです。
うらんが熟睡している時に打てるから、
バレていないみたいだし。。。
しっぽ、曲がってしまいました。
ウンPする時限定で。
でも、痛がる事はナイです
ある日、突然。
なんでだろう??
みなさんのワンちゃん達は、どうですか?
もう1度・・・・・・・
もこちゃん、ファイト~~~~

ピクままさん
ピクちゃんオーラ、さっそく届いたようです
スンゴイ声で、叫んでいます。
私の後ろで…
どうやら、お腹が減ったようなので
あげてきまーす
ピクちゃん、ありがと~~~~~~

すももさん、もこちゃん、おからさん、うらんちゃん
こんばんは!
かわいい「チビよる」を本当にどうも有り難う
御座いました。
今もPC横に置いて見ながらしています!
もこちゃん、明日から留学なのね・・・
ちょっと寂しいけれど
立派になって、帰ってくるんだものね~
もこちゃんの事は、だ~れも忘れないよ~
破壊王のもこちゃんだったでしょ?!
お顔真黒くろすけにしちゃったもこちゃんでしょ?!
忘れないから、頑張って来てね~もこちゃん!
龍馬くん、ほんと素敵なイケメンくんね~
2枚目の少しうっとり見えるお写真も素敵
1枚目の見上げるお顔、たまりませ~ん
3枚目のツーショット、ほんとお色もソックリ!
眠そうな、このお顔大好きです!
おやつと間違えてパックンわかります~
近頃、よるもかなり視力が落ちて
なんでも目の前に出されると、指までパックン
しそうになります・・・
でも、ほんと龍馬君若々しいですね~
これからも、龍馬くんにお会いしたいです!
うらんちゃんも、おからさんも
自宅補液頑張ってるのですね~
エライわ~うらんちゃん!
エッ500mlもするのですか?
時間がかかりそうなのに、ジッとしていて
エライよ~うらんちゃん!頑張って~
そうそう、病院に行く事を考えたら
落ち着いたお家での方が、断然いいですものね
おからさん、うらんちゃん頑張って下さい
よるも、ウンの時はシッポがムクムク上に上がります(笑)
ディズニーランドでもうらんちゃん
とっても、素敵なカットですね^^
おからさん、素晴らしいです~
こんなかわいい子がいたら、きっと誘拐が心配だったでしょうね~
だって、素敵過ぎるもの~
以前のうらんちゃんも、今のうらんちゃんも
おばちゃん、大好きです!
長文スミマセン。
とにかく、もこちゃん、うらんちゃん頑張ってね!
応援してます!
すもも様 もこちゃん こんにちは。
まず、龍馬くん、チビ龍馬君とのツーショット
見れて、すっごく嬉しいです^^
龍馬君も本当そっくり~特に目の周りの
白い所なんて、そのまんまですね!
さすが、すももさん・・・
龍馬君にも会えたし嬉しいな♪
そして、うらんちゃん、補液本当に頑張って
ますね!その姿を見たら、ちょっと豆さんを
思い出してホロリきちゃいました(ノ_・。)
うらんちゃん、豆さんの分まで頑張ってね。
・・・で、もこちゃん。いい場所が見つかって
良かったですね!4カ月もだから、どんな環境か
心配ですもんね。でも広々してるし
もこちゃんも、寂しいけど、立派になって帰って
くれる事を願って、応援してます。
頑張れ~もこちゃん!早く帰ってきてね
待ってるよ
すももさ~ん♪
この度はミニななをありがとうございました。
小さいのに細部にわたって丁寧にそっくりに
作っていただいて感激です。
今日も電話の横でスタンバイしてますよ。
もこちゃん留学に出発ですね。
しっかり勉強してきてね。忘れないよ!
成長したもこちゃんに会えるのを楽しみに
しています。
すももさんは昨晩眠れなかったのでは
ないですか?やっぱり心配ですものね。
でもフレンドリーなもこちゃん、きっとすぐお友達ふができますよ。
うらんちゃーん、補液頑張ってますね。
検査の結果があまりよくなかったのですか?
自宅の補液のほうがストレスが軽減されるからきっと次ぎの検査では上向きになってますよ、きっと。おからさんも大変ですががんばってるうらんちゃんのためによろしくお願いします。
ディズニーランドもいかれたのですね!!
素敵~ピクままさんがおっしゃるように本の表紙を飾るモデルさんですね♪
にっこりしているあたりが余裕を感じます。
そして龍馬くーん。
かっこいい~~!
ミニ龍馬君をぱっくんしそうになったの??
実はななもですよ。
最近は私の指も見分けがつかなくなったみたいで。。。
最後の写真はおねむのところですか??
ちょっとトロンとしてる感じがとってもかわいい~。もう、かっこよかったりかわいかったり魅力一杯の龍馬君をありがとうございました。
もこちゃん、とうとう行ってしまうのですね。
ちょっぴり、いや、かなり寂しいですが
立派なおに~さんになって帰ってきてね。
そして家の2匹に教えてやってほしい。。。
あっ!老犬は頑固だからいやですね。
それにしても7みゃんえん

ですか~
大型犬はやはり力がないと大変だってことなんですね。
龍馬くんもそっくりですねぇ。。。
集合の時から皆すぐにわかったけど
側にすると増々。。。
鼻の色なんかよく見てるな~って感心です。
うらんちゃん、毎日補液なんだ~
家も毎日だったので大変だろうと思います。
おからさんは少しは慣れたかな?
応援しか出来ないけど頑張って!!
うらんちゃんディズニ-ランドでスカウトされなかった?
すももさん、龍馬の写真を載せて下さってありがとうございます。
写真家の腕が悪くてボケボケですが、こんなにそっくりに作っていただけた事をわかってほしくて写真を添付しました。
私も、皆さんと一緒で箱から出したり入れたりそしてニヤケタリしています。
我が家の家宝になりました。
どうも、ありがとうございました。
もこちゃん、いよいよ今日ですね。
頑張ってきてね!応援しているよ!
うらんちゃん、体調がよくないようで心配です。
補液頑張っていますね。龍馬の頼りないパワーですが送ります。それ~~~!
うらんちゃんが、早くよくなりますように!
10歳頃のうらんちゃん、素敵!
本当にモデルみたいですね。

ピクままさんへ
こんばんは。
またパソコンの調子が悪いです・・・。
今日もこ連れて行きました。
ついてすぐに犬舎へ。手続き後はさびしくなりだろうからといって、
それっきりでした・・・。大丈夫かなあ?
最初は少しあけたほうがいいでしょうとのことで、3週間後まで会えません。
さびしいですが、がんばります。
うらんちゃんは本当にモデルさんのようですね。
ミニミニ龍馬くん、褒めていただきありがとうございまーす。

おからさんへ
こんばんは。
うらんちゃん、早速ピクちゃんからパワー届いたのね。
すぐに元気になるよ。がんばれ~。
もこさん、本日もドライブのつもりで、
車開けたら、すぐ乗ってました。
おいていかれるとも知らず・・。
10か月の黒ラブちゃんもいました。
仲良しになるといいな。
戻ってから玄関片づけて、またももがいなくなったときのように、
さみしくなりました。がんばりまーす。
こんばんわん
みなさん、ボクの為に応援ありがとうごじゃいましゅ。
龍馬センパイのパワー、凄かったでち。
豆さんの分までガンバルぞ~~!!
補液は一日180ccくらい…って言われたんだよ。
だから、おぴっこがいっぱい出ちゃうの。
毎回、おもらししちゃうけどね。
たまに、おむつからもはみ出ちゃうんだぁ
でも、ボクは気にしない。
(それは、困りますよ ……・おから)
ディズニーランドに行く前は、
せっかくオシャレしたのに、みんな知らんぷりだったよ。
やっぱりミッキーには、かなわないなぁ
でも、いいの。
ここのみんなが可愛いって言ってくれるから。
本当にいつもどうもありがとでちゅ。
すももお姉たん。
いつもいつもボクを載せてくれて、ありがとーごじゃいまちゅ。
うらんより

よるままさんへ
こんばんは。ミニミニよるちゃん、大事にしてくださり、
ありがとうございまーす。
もこ、本日入校しました。
犬舎がもっとあって、20匹くらいいました。
シェパードがたくさん。
大丈夫だと先生もおっしゃってくれましたが、どうでしょうか?
担当は女の子だそうです。
モモも昔は丸くなっていた尻尾が垂れ下がっていましたが、
うんのときだけ、上がりましたよ。
モモはお買いものに行ったときに、お店の前につないでいても平気でした。
もこは逃げちゃいそうなので×。
うらんちゃんはほんと、誘拐されそうだわ。

まめ姉さんへ
おはようございます。
パソコン調子悪くて・・・。
みなさんのところにも、コメント残せずごめんなさい・・。
ミニミニ龍馬君、褒めていただきありがとうございます。
龍馬君は、まめ姉さんとみどりんさんのところの写真で作りました。
いつもはカッコいいですが、今回の写真は
とってもカッコかわいいです。
うらんちゃん、豆さんめざして頑張ってもらわなきゃ。
来月17歳だもんね。
今日は雨で、もこはストレスさらにたまっていないか心配です。
でもスタッフがいい方たちなので大丈夫かな?
sachikoさんへ
こんにちは。
今日はこちらは雨です。そちらもかな?
ミニミニななちゃん、喜んでいただいてうれしいです。
ななちゃんもパクってしそうになったんですね。
モモも目が見えなくなってからは、間違えて指までパックンありました。
みんなそうなんですね。もこはなんでもパックンでーす。
今頃泣いていないかな?
3週間後楽しみにしててくださいね。
ディズニーランド、わんちゃん連れていけるんですね。
夢だなあ。行ってみたいです。
うらんちゃんも龍馬くんもかっこかわいいですね。

かるこさんへ
こんにちは。
とうとう行っちゃいましたよ。もこさん。
昨日戻ってから、ケージやゲートなど片づけて
ますますさみしい環境です・・・。
いい子になってくれるよう見守っててくださいね。
料金も栃木のほうで、送迎付きで1月5万円なんてところもあったけど、
あまり安すぎても心配だし、近いほうが行きやすいしと思って決めました。
でも料金は相場みたい。
訓練した子は預かってもらえるので、ペットホテルとして、
卒業生の子も来てました。シェパードだったけど、お利口さんでした。
あんなふうに慣れるのかな?
コルしゃんたちはよい子だから、訓練なんて必要なかったでしょ。
モモも今思うと楽でした。

うなパイさんへ
こんにちは。
龍馬くんの写真本当にありがとうございました。
動いちゃうし、アップだし大変でしたね。
でもとってもよく撮れていてうれしいです。
もこ、今頃どうしているかしら?
なんでも壊すので、どんな大きなお水入れにしても
ひっくり返して噛んでましたので、置き水できなかったんですね。
昨日も、訓練士さんに、「さっそくお水ひっくりかえしてました」って
言われました。脱水症状にならなきゃいいなあ。
問題児なので、期待も大きいです。
龍馬くんパワーもうらんちゃんに届いたようですね。
うらんちゃん、頑張れ~。
こんばんは^^。
このもこちゃん、お目々クリクリ、ベロも血色良くてものすごく可愛いです。
ついに入学されたんですね。
とても環境に恵まれたところみたいで、もこちゃんもきっと喜んでお勉強してくれるでしょう。
最初は3週間我慢なんですか。
もこちゃんも、すももさんも、頑張ってね♪
龍馬くん、お顔のしろいところ、お耳の感じ、
本当にそっくりです。
どの子も、すももさんの愛情がこもっているから、そっくりで可愛いんですね。
うらんちゃん、自宅補液眠っている間にされているんですね。
うらんちゃんとおからさんに、頑張れ~!のエール送ります。
若いときのうらんちゃん、モデルさんみたいです!
もこちゃん、行っちゃったんですね。
いたずらっ子が急にいなくなると、メチャクチャ寂しいでしょ?
ワタシも、もこちゃんのお顔が見れないのは寂しいですよ。
また面会に行ったときはいっぱい写真を撮ってきてくださいね。
痛い出費だけど、いいところが見つかってよかったですね。
わんこってストレスを感じやすいから、いい環境で少しでも楽しく過ごして欲しいですもんね~。
うらんちゃん、補液頑張ってますね!
自宅でできてよかったね!
すぐに元気になれるからね~。
お誕生日が楽しみだね。
ウンP、一生懸命りきんでるのね(^^)
ルナも尻尾がくるんとなってピコンピコンって上下しますよ。
自分で出せるなんてエライなーって思いますよね。
もこちゃん、すももさん、うらんちゃん、おからさん
みーんなみんな 頑張ろうね!(^^)

えるべぇのかーさんへ
おはようございます。
今日はこちらはとっても蒸し暑いですよ。
もこ、最初は3週間といわれました。
子離れしていないのがばれちゃったかな?
問題児になっていないといいけど。
ミニミニシリーズは小さいのでかわいくみえちゃうんですよね。
勿論みんなモデルさんがかわいいんですが・・

。
うらんちゃん、寝ている間なので、うらんちゃん自身は
気づいていなくって、ストレスなさそうですよね。
ガンバレ、うらんちゃん!!

みどりんさんへ
おはようございまーす。
もこがいなくなって、しーんとしています。
大きいし、うるさいしで、存在感ありありでしたからね。
帰ってくるまでに、玄関ではなく、
外犬もこが住みやすい環境にしようと思ってます。
またまや出費が・・・

。
みんなうんPのときは、尻尾動くんですね。
モモも本当は丸くなっていた尻尾ですが、
老いてからはタラリーンとしていました。
でもうんPのときだけは、上がってましたね。
シニアわんこのみんな、梅雨で蒸し暑いけど
頑張ろうね

よるちゃんといい、ななちゃんといい、龍馬君といい、全てとっても可愛くて愛情たっぷりでほんと見ているだけで幸せになれるミニワンコちゃん達。。。
よるちゃんも元気になれたのもミニよるちゃんのお陰かもしれませんね。
ところでもこちゃん、いよいよなのですね!
お利口さんになって戻って帰ってきてくれるのでしょうね...。
楽しみです!!
しばらくお淋しいでしょうけれど、後のお楽しみがあるのでいいですよね(*^^*)
そしてうらんちゃん、頑張ってますね。
御家族の皆さんも頑張っていらっしゃるのが凄くわかります。
それに応えようとしているうらんちゃん、えらいです...。
デズニーランドの時のお写真、笑っていますね。
とっても幸せな感じが出ていてニコッとこちらもしてしまいました。
これから暑い日が続きますが、もこちゃんは特訓、そしてうらんちゃん他老犬のワンコちゃん達が頑張って乗り越えられますように心から願います。
うちのロジャーも頑張りますぞ~~♪
このコメントは管理人のみ閲覧できます

エリーさんへ
こんばんは。
今日はこちらはとっても蒸し暑いです。
初めての夏で、もこもびっくりしているかな?
さびしいですが、がまんがまんです。
ミニミニシリーズはご覧のとおり
とっても小さくて、体はアザラシなんですよ。
小さすぎて足は作れないんですよね。
ロジャーくんの写真は2枚ありますが、
もう少しあるとロジャー君も作れまーす
もしよろしければメールくださいね。
季節がら、エリーさんもロジャーくんも
お体気を付けてくださいね。

エリーさんへ
顔が

になってました。
直しましたけど、ご覧になっていたら
ごめんなさい。