こんにちは。もこでーす。
関東地方は梅雨入りしましたが、今日はまだ雨が降っていません。
先週の日曜日と今日の午前中、
車に乗って、訓練学校に見学に行きました。
どうやら、学校にいかされるんだわん。やだなぁ。

21年4月29日 17kgくらい

21年6月7日 体重21.25kg
ぼくは入学ですが、
モモちゃん幼稚園では時期外れの卒園式が行われたそうです。
用務員のすももさんが、なにやら忙しくて、
卒園式の準備ができなかったのです。

わかりますか?
ななのふっさりしっぽの ななちゃん と
"よる"ずーっと一緒ね!の よるちゃん

うなパイさんちの 龍馬くん と
おっとり(^^)えるべぇの えるちゃんです。
卒園おめでとうございまーす。
みーんな良い子だったのに、卒園式遅れちゃってごめんね。
大変おしつけですが、もこの体重当てクイズの参加賞も
兼ねさせていただきます。
赤いリムジンでご自宅までお送りしますので、
左下のメールフォームでご連絡くださいね。待ってまーす

。
さてさて、今週のうらんちゃんは??
自宅補液が始まって、おからさん頑張ってまーす。
うらんちゃんの体で180cc位は入れるそうです。
慣れるまで大変だと思いますが、おからさん頑張ってくださーい。
今回はちょっと若いころのうらんちゃんです。

家具に寄りかかっているところ・・・?

っていうか、座っていたら倒れちゃったようです。

こちらはおからさんのご主人様です。
わが子を抱っこしているような感じですね。
ラブリーうらんちゃん
!!
訓練ですが、学校が決まりました。
来週の土曜日から入校です。最低4カ月。
詳細は次回にお話ししますね。
スポンサーサイト
にほんブログ村
こんばんは~♪
龍馬によく似てるなぁ~と思って見ていたら龍馬だったんですね。感激~~~!
モモちゃん幼稚園に入園させていただいただけでなく卒園までさせてもらって、とっても嬉しいです。
しかも、ななちゃんとよるちゃんとえるちゃんと一緒の同期なんてダブルで嬉しいです。
すももさん、ありがとうございました。
うらんちゃんと、ご主人様のお写真、ほのぼのとしてとっても暖かいお写真ですね。
うらんちゃん、補液頑張ってね!
もこちゃんも、訓練頑張ってね。
すももさん、寂しくなるけど頑張ってね。
こんばんは
皆さん卒園おめでとうございます。
どのこも皆すぐわかりましたよ。
すももさんは天才で~す
もこちゃん
入学おめでとう(もこちゃん的には

かな)
今以上に立派になって帰ってくるの待ってるね。
うらんちゃん
可愛すぎ~!!
お父さんに抱かれてる姿なんて
もう最高です。
何故だかうるうるきてますよ。
おからさん自宅補液たいへんですが
頑張ってくださいね。
でもあの小さな体に180CCもいれるのは
かなり大変ですね。
もこちゃん、確実に大きくなってますね。
ケ-ジからの首の出具合が違いますね。
4ヶ月も学校に行ってしまうのね~
ももちゃん幼稚園から
留学ってことだね。
おばちゃんも寂しいけど素敵なおに~さんに
なって帰って来てね。
すももさんもう天才!!
ちゃ~んと誰だかわかってしまいました。
それにしてもコルたちは先輩ってことかな?
諸先輩方に恐れ多いわ。。。。。すいません。
うらんちゃん、補液頑張ってますね。
ル-キ-で一日200ccだったからうらんちゃんには
とっても多く感じます
ル-キ-は心臓が悪かったから少なめだったと
思いますが。。。。
旦那様に抱かれているうらんちゃん。
ホント赤ちゃんみたいです。
うらんちゃんもウットリしてるみたい。
あっ!!うらんちゃん男の子だったわ
こんばんわぁ
卒園おめでと~~ございますぅ
もう、そっくり!!
私もみんな分かっちゃた
すももさん、ホント天才ですね。
気軽に“すももさん”って呼んじゃっていいのかな??
もこちゃん、留学かぁ。。。
ひとまわり・ふたまわり大きくなって
帰ってきてね。
明日は、たくさん甘えて たくさん遊んでもらってネ!!
寂いしいけど、ずーっと待ってるからね。
もこちゃん頑張ってネ
うらん、補液に耐えてくれてます
ルーちゃんで200ccですか?
昔は150ccくらいだったはずなのに、
いつの間にか180ccくらいになってました。
それだけ、心臓が強いって事なのかな…
もうね、ぼっこり膨れ上がります。
こんなんで、いいのでしょうか?
おっちゃん同志、仲良く!?してます(^^)
動かないでいてくれるから、いいのかな。。。
でも、ちょっと妬けてしまいます。
私のうらんなのにィーーー。
すももさん、おはようございます♪
えるべぇもももちゃん幼稚園のお仲間にいれていただいて、
もう、とても嬉しくて、きゃあ~♪でした。
ななちゃん、よるちゃん、龍馬くんと同級生なのも、嬉しいなぁ~♪
卒園しても、よろしくお願いします^^。
我が家の家宝にさせていただきます。
なっちゃんとのご対面も楽しみです。
お忙しいのに、ありがとうございました
いよいよ、もこちゃんの留学が決まったのですね。
寂しくなるけど、しっかりお勉強して帰ってきてくれるのを
楽しみに待っていますね。
うらんちゃん、ちっちゃなソックスが、とってもキュート
『♪ボクの胸でおやすみ♪』って、パパさんに抱かれて
安心しているうらんちゃん、たまりません。
おからさんが、ちょっと妬けちゃうのもわかる、わかる。
自宅補液、がんばってくださいね。
すもも様 もこちゃん こんにちは。
いや~ん、どの子も相変わらず
そっくりで、さすが!すももさん
カワイイぃ~~~
みんなの所で、またツーショト写真が見れるかな?
それも、また楽しみです♪
おからさんのご主人さま、初お目見えですか?
いつも可愛いうらんちゃん、おからさんも
たまには登場してくださ~い!
もこちゃんの入校の話、じっくり聞かせて
クダサイネ!頑張って欲しいですね^^
こんにちは
すももさーん、この度は入園・卒園ありがとうございました。
よるちゃん。龍馬くん。えるちゃん。
皆と一緒でうれしいです。
感激ですよ~。
後ほどメールさせていただきます。
なんだか舞い上がってます~。
もこちゃん、留学決まったのですね。
かわいい子には・・・ですね。
4ヶ月も寂しいけれど秋には一回りも
二回りも大きくなって帰って来てね。
寂しすぎてこっそり見に行っちゃったりして?
その間は会えないのですか?
どうなんでしょう?
そしてうらんちゃーん。
白い靴下がかわいい~。
倒れたうらんちゃんはまるで「おやめになって~」って言ってるみたいで時代劇の娘さんを思い出しました♪
パパさんに抱っこされてシアワセそう。
妬けちゃいますねぇ。
小さい体で補液がんばってるうらんちゃん。
これからも応援してますよ~。

うなパイさんへ
おはようございます。
いえいえ勝手に入園卒園してもらっちゃって、すみませーん。
ピクままさんのところでも昨日龍馬君拝見しまして、
似てるかな??っと思っちゃいましたが、ご了承くださいね。
先ほど投函しました。早ければ明日かな?
少々お待ち下さーい。
もことはあと数日・・・。
今日も一足やられました

ピクままさんへ
おはようございます。
ミニミニピクちゃんにも後輩ができました。
今回は、一気にではなくて、チョコチョコやっていたので
なかなか納得いくようにできなくて・・・。
似てるっておっしゃっていただきうれしいです。
ありがとうございます。
もこ、土曜日に見学した訓練所では、
「35kgくらいになる子です。」って言われました。
本当??もしそんなだったら、戻ってきたときは、
別人(犬)になってますが、よろしくお願いします。
うらんちゃんパパに抱っこされて、
うっとりのうらんちゃんですよね。
でもうらんちゃんは男の子でした・・・・。

かるこさんへ
おはようございます。
そうなんです。ここのところまだ成長というか
かなり立派になってきています。
この車用のケージ、高さが低いからああやって開けていたら、
先日行った川で飛び出して脱走しました。
駐車中は、閉めるのが鉄則になりました。
あと数日で留学です。大丈夫か心配・・。
お金もかかるし、1回で頑張ってきてもらわなきゃ。
(再入校する子もいるようです。)
ミニミニコルしゃんたちは第1期生です。
ルナたんたちまでが1期生で豆さん、ピクちゃんは2期生。
今回は3期生。随分増えました。
うらんちゃん、本当にうっとりですよね。
あすかちゃんも旦那様のときこんなかんじでしたよね。
うらんちゃん、男の子にみえませーん。

おからさんへ
こんばんは。今日は帰宅途中、集中豪雨に2回遭いました
今も降ったりやんだり。雨いやだな。
もこもストレスたまって、今日はご機嫌斜め。
幼稚園児、お褒めいただきありがとうございます。
ちんたらで随分時間かかってしまいましたが
ようやくできあがりました。
うらんちゃんの写真ありがとうございます。
上手に補液できてますね。
尻尾は???ももは、尻尾が上がらなくなっても、

するときだけあがってましたので、サインになりましたよ。
今度みなさんに写真みていただきましょうね。
旦那様に妬けちゃいますね。
うらんちゃんほんとにかわいい。

えるべぇのかーさんへ
こんばんは。
喜んでいただいて嬉しいです。
幼稚園は、ミニミニシリーズなので
ほんとに小さいですよ。開けてビックリかも・・。
今朝投函したので、あさってくらいには届くかしら?
待っててくださいね。
もこさん、雨の日はストレスたまりまくりです。
なっちゃんはどうですか?
がじがじやったりするのかな?
私は人任せになっていまいましたが、
なっちゃんのしつけ、頑張ってくださいね。

まめ姉さんへ
こんばんは!!
豆さんの後輩たちは卒園しました。
みんなとっても良い子でーす。
うらんちゃん、自宅補液がんばってますね。
小さいからだですが、心臓も強いし、
豆さん20歳めざしてがんばってもらわなくては・・・。
応援応援!!
もこさんは、元気すぎです。
成長するか獣医さんが不安がっていたのがウソのようです。
訓練所、自然の中のよいところです。
今度詳しくお話しまーす。

sachikoさんへ
こんばんは。本日投函しました。
でも、遠いから数日かかるかな?
ほんとにちっちゃいのでびっくりされないでくださいね。
もこの学校は、2週間に1回なら、面接OKなんです。
よく来る人はそのペースでこられてるそうです。
1時間、ひろーいグランドを家族だけで使わせてくれます。
なかなかよいところでした。
詳しいことは次回に。
すももさん、もこちゃん、うらんちゃん、おからさん
こんばんは
わ~!!すももさん有り難うございます~
感激です~~
ななちゃん、龍馬くん、えるべぇちゃん、よる
皆ソックリです~
同級生でとっても嬉しいです!
ほんっと、感激です~
お鼻の色や、お耳やお目目の間隔や毛のお色など
皆さん、見れば見るほど
本人が浮かんで来ます~
すももさん、有り難うございます!
モモちゃん、モモちゃん幼稚園卒園させてくれてありがとう~
モモちゃん、もこちゃん、すももさん有り難うございます!
自分の事ばかりで、スミマセン・・・
ももちゃん、見学に行ったのですね
もう来週土曜日から…4か月もですか・・・
寂しいですね…私も4カ月も会えないの寂しいです・・・
でも、もこちゃん頑張るのですものね!
もこちゃん、応援してるよ!
うらんちゃん~
おからさん、補液頑張ってらっしゃるのですね・・・
うらんちゃんも、お家での方が
負担が少なくて、嬉しいでしょうね~
おからさん、うらんちゃんの為に頑張ってください!
うらんちゃん~
タンスに寄りかかって、ちょっと悩ましげだよ~ん
ありゃりゃりゃ、倒れちゃったのね・・・
ほんと、ご主人さま赤ちゃんを抱いてらっしゃるようで
羨ましいです~
よるは、絶対出来ないなぁ~
うらんちゃん、抱っこされて安心しきった
お顔が超可愛いです!
ななちゃん、よるちゃん、龍馬君、えるちゃん
卒園おめでとうございま~すwww
みんな可愛い子達ばかりですね~。
ミニミニルナたんも大事に飾っていますよ。
ほんとうにすももさん、お上手!
もこちゃんいよいよ留学なんですね。
寂しいけど、頑張ってきてくれるといいですね~。
うらんちゃん、補液頑張ってるんですね。
暑くなってきたから、体力いっぱいつけようね。
旦那様とのツーショット、ラブラブだわ~w
旦那様の愛情が伝わってくるようですよ。
ほんと妬けちゃいますよね(笑)

よるままさんへ
おはようございまーす。
ミニミニよるちゃん、先ほど投函しました。
あさってくらいにつくかしら?
待っててくださいね。
もこさん、留学するのがわかるのか、最近超わんぱくです。
今日もガブってやられました。
血はでませんが、歯があたったところが、内出血です。
本犬遊んでるつもりですが、よその方にやったら大変。
しっかり教育させます。
そうそう、うらんちゃん、悩ましげですね。

みどりんさんへ
おはようございまーす。
お褒めのお言葉、ありがとうございます。
ミニミニルナたんも大事に飾ってくださって、
ありがとうございます。
ルナたんの後輩も徐々に増えてますよ。
もこ、土曜の1時に連れて行くんです。
あと少ししか一緒にいられませんが、
毎日のエスカレートしているいたずらぶりをみると、
早くいれなきゃとも思います。
盲導犬のパピーウォーカーの方たちは
どうやってしつけされているんだろうと感心してしまいますね。
うらんちゃん、ルナたん同様、
旦那様からも大事にされていいですね。
いよいよ、もこちゃんの留学は明日ですね。
もこちゃん、頑張って4ヵ月後に卒業して帰って来てね。
面会の様子など、また教えて下さいね。
頑張れ~~~!もこちゃん!
p(^(エ)^q=p^(エ)^)q ガンバッ♪ ファイトォー!!

うなパイさんへ
こんばんは。いよいよ明日になりました。
今日は仕事を早く切り上げ、主人と一緒に散歩に行きました。
相変わらずのやんちゃぶりですが、さみしくなります。
これからも、もこの成長、見守っていてくださいね。