fc2ブログ

キターッ!

こんにちは。もこでーす。

かーさんがひっぱりっこ用のへんなのを買いました。
たこみたいに足が何本かにわかれてます。
丸いところはパフパフいいます。
訓練士の先生から、ひっぱる遊びのときは長めのものにしてください
といわれ、コーナンで買ったんだよ。
これだとかーさんに掴まれやすくて負けちゃうんだよ。


こんぐ


ひっぱり


随分前なんですが、おからさんがもこの写真をサンテFXの
「キターッ」顔に応募してくれて、似顔絵を描いてもらえました。
パソコンの調子が悪くて、ダウンロードしようとするとフリーズしちゃって
ようやくできました。

キターッ

このもこ、前にぶさいく犬で紹介したこの写真です。
ぶっさー
そっくりですね。「キターッ」!! おからさん、ありがとう。



さてさて、今週のうらんちゃんは
おさんぽ
補液の帰り、少しだけお散歩したそうです。

パンチラ
ビル風にも負けず一生懸命立っているところだそうです。
マリリンモンロー?? フリフリのかわいいお洋服ですね。


この後疲れてしまってお休み中。
こんにちわん
ちょとねむそう・・・。

ちょっと
なんてかっわいい寝ぞうでしょう!!




もこの訓練ですが、今、預託訓練先に問い合わせをしています。
警察犬を扱うところがほとんどのようですね。
今週、来週に見学に行って、よかったら決めようと思います。
そうすると3,4カ月は預けるんですよね・・。
ちょっとさびしいなぁ。
スポンサーサイト



にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

コメントの投稿

非公開コメント

すもも様 もこちゃん おはようです。

もこちゃんのキターッ顔最高です!!
全然ブサイクじゃないですよ~
とってもかわいいですよ!

訓練は、3・4カ月も預けなければならない
のですか?それは、ちょっとじゃなく
すご~くさびしいです・・・でもいい所だったら
安心ですね。

うらんちゃん、本当男の子なのに、
ヒラヒラがめくれて、「キャー」って
かわいい声が聞こえてきそうな
写真ですね^^


もこちゃんの『キターッ顔』かわいいよ。
去年、mixiで流行って応募しましたよ。
今年も始まったのかなぁ?
訓練が始まると3.4ヶ月預けるのですか?
さみしいですね。
でも、長~いもこちゃんの犬生を考えると、仕方がないのかも!

うらんちゃん、頑張って歩いていますね。
モンロー顔負けの色っぽさです。
寝んねしている格好が何て可愛いんでしょ!

もこちゃん、やんちゃぶりパワーアップしてますね!
ラブの男の子は、訓練しないと大変かもしれないですね。
リッキーもむちゃくちゃでしたもんi-239
リッキーは訓練好きだったので、2歳まで通ってました。
そういえば、家庭しつけ訓練大会なんてのにも出場しました(笑)。
一度だけですけど。飼い主も訓練の仕方を学ぶので楽しかったです。


委託訓練だと3,4ヶ月も離れてしまうのは寂しいですね。
でも放っておくと滅茶苦茶なのは想像できます.. 
通いの訓練教室が最近は減ってきていて残念です。

モコちゃんもキター顔そっくり!
思わず笑顔になるイラストとお顔ですね♪

うらんちゃんは、セクシーですねi-178 
うらんちゃんは男の子なのに、うちの3姉妹は完全に
セクシー度で負けてます...。

こんにちは

もこちゃん引っ張りこの遊びは楽しいよね!
力強そうです~。
キターッ!のイラストのお顔はそっくり~かわいいですね♪ぜんぜんブサイクじゃないですよぉ。

訓練のお預けって長いんですね。
でも今がその時期なら寂しいのをこらえて送り出す時期なのかもしれませんね。
これから長い犬生ですものね。

うらんちゃんのお洋服、白のフリフリで「初夏の乙女」って感じですね。
風に吹かれる姿はまさしくマリリンモンローだわ♪
病院に疲れて行き倒れのうらんちゃん、
かわいすぎます!!

こんにちは。
もこちゃん修行に出てしまうの~~
おばちゃんでさえこんなに寂しいのだから
か-さんはもっと寂しいよね。。。。

ひっぱりっこル-キ-もよくやってました。
ル-はピンクのトレ-ナ-の袖が大好きで
洗濯して干してあるの
引っ張って物干し台を倒したことが
あります。
これって飼い主は負けてはいけないんですよね。
最後には飼い主が片付ける。。。と聞いたことがあります。

「キタ-ッ」の顔、もうそう言っているようにしか見えないです(笑)

うらんちゃんこちらもモンロ-ウオ-クにしか
見えません。
マンホ-ルの上だったら完璧?でしたね。
後ろ足がいつ見てもかわいい~~
どんな毛触りなんだろうと今日も
おばちゃん想像中です。


すももさん、もこちゃん、おからさん、うらんちゃん

こんばんは!
もこちゃん、良いもので遊んでますね~
力がとっても強そうです!
もこちゃん、3,4カ月も預けるのですか・・・
通いの訓練があれば、いいのですが・・・
寂しいですね・・・でも、長い長い犬生を
考えたら、もこちゃんの為なのですよね!

「キター!!」のもこちゃんかわいいですよん♪
うふふふ
ほんと「キター」と叫びたくなりますね!

うらんちゃ~ん
なんてかわいい寝てる姿なの~
抱きついちゃいたい~
お散歩で、スカートひらり
ほんと、マリリンモンロー顔負けの
キュートさだよ~ん!
お外を歩いて、疲れちゃったのかな・・・・
うらんちゃん、補液がんばれ~!

まめ姉さんへ

v-290まめ姉さんへ

こんばんは!
もこ、おもしろい顔なんですよ。
時々はラブっぽい顔するんですけど、大体へんな顔です。
訓練、2か所見学にいくんですけど、
今日行くところは、最低4カ月だそうです。
4カ月も預けたら忘れられないか心配です。
最近反抗期なのか、いうこときかないし・・。
でもこれから先長いのでがまんがまんです。

うらんちゃん、ナイスショットですよね。

うなパイさんへ

v-290うなパイさんへ

こんばんは。
去年もキターッ顔あったんですか?
龍馬くんのあるのかな?見てみたいです。

今日は散歩長めにいって、疲れてたのか、帰りはよい子でした。
外面はとってもいいんですが、
あの破壊大魔王を治してもらわなくては・・と思っています。
治るかな?

かえでさんへ

v-290かえでさんへ

こんばんは。
最近すごくパワーアップしてるんですよ。
やせてるって思ってたら、あばら骨がみえなくなっていました。
去勢したら太りやすいそうなので、今から注意しなくては・・・。

リッキーちゃん、2歳まで訓練してたんですね。
大会にでるなんてすごいですね。
どうりでかえでさんちのわんちゃんはみんなお利口なんですね。

もこは訓練嫌いだろうから、せめて基本的なことと破壊さえしなければいいです。

sachikoさんへ

v-290sachikoさんへ

こんばんは。
もこはひっぱりっこ好きです。
ももはあまり興味なかったけど。
力も大分強くなってきました。
この前体当たりされて転びそうになりました。

訓練、話をきいてから決めますが、
うまくいくといいなあ。

かるこさんへ   

v-290かるこさんへ

訓練いろいろ考えたけど、出張訓練では普段の散歩で
練習をしなくてはいけないのですが、うまくいかなかったので、
預託訓練にしようとおもいました。

今日見学に行くところは、広々してるから
ドッグラン感覚でもこもつれていこうと思います。

ルーちゃんもいたずらっこだった?
物干し台倒すなんてすごいね。

 よるままさんへ

v-290よるままさんへ

こんばんは。訓練うまくいくとよのですが・・。
さみしいけど、これか一緒にら旅行にいったり遊びにいったりしたいので、
いい子になってもらなきゃ。
早ければ来週末からいっちゃうかも。

うらんちゃん、とってもかわいいですよね。
今回のお洋服もかわいいですよね。
沢山もってていいなあ。

こんばんは
キターッ!!
始めてききました~。
知らなかったです。
とっても素敵なイケメン顔だよね。
最高!!
訓練4ヶ月も預けるんですね。
ラブの男の子のしつけは大変なんですね。
私、お恥ずかしいですが
そういったこと全然知りませんです。
でも訓練によってひとまわりもふたまわりも立派になって帰ってきてくれるのなら
送り出すしかありませんね。
もこちゃん ガンバ!!


うらんちゃん
何だか人間のように二本足で歩き出しそうです。
寝相なんて最高です!!
どうやったらあんなに可愛く寝られるのかな。
ピクままに教えて~!!
今晩そうやって寝てみたい。
でも横からおとんの声が聞こえてきそう。
「とどが寝転んでる~!!」

キターッ~~~!!

もこちゃん、ひっぱりっこ楽しそうだね。
一緒に遊んでみたいなぁ~。
本当にかわいいお顔していますね。
でも、破壊王v-12
信じられなーい。

龍馬くんも応募されたのですね♪
そーえば、去年もやってましたよね。
どんなキタ顔なのでしょうか??
見てみたいですぅーv-306

訓練、最低4か月ってところもあるのですね。
私も全然しらなかったです。
預けている間は、会いにいったりできるものなのですか?

将来の旅行やドックカフェ目指して、ガンバガンバ。
辛いけど送り出して、ジャントルマンになって
戻ってきて欲しいですね。
お互いに、ちょっと我慢したら今以上にv-254の人・犬生が
待っているんですもんネ!
もこちゃん、みんな見守ってるからねぇ~。

ルーちゃんの物干し台話にビックリでした。
シェルティーでも、力は凄いのですね・・・

すももさんにマリリンモンローって書いてもらって
すっかりその気な私たち(~_~;)
ただのおむつ姿だったのに…
すももさん、ありがとうデス

おむつの厚みで、横寝すると足があってしまう時があるんです。
それが、ちょとキュートなんですよね~ ←親バカ
よかったら、ピクままさんも試してみてください
…………………………なんつって(^^ゞ

補液、ガンバってまーす。
明日から、自宅で挑戦する事になりました。
うまくできるか心配です(..)

ピクままさんへ

v-290ピクままさんへ

こんばんは。
キターッ顔ですが、とてもとてもイケメンではないです・・・。
でもおもしろいでしょ。
ピクちゃんも、キターッのお顔するかな?

もこの訓練ですが、今日1候補目の見学に行きました。
なかなかよかったです。
次回に詳しいお話しようと思いますが、そこは最低4か月からでした。
今訓練中の子は、シェパード2匹、一匹はホワイトでした。
ラブMIX、ボーダーコリーなどでした。
大型ばっかりでしたが、ペットホテルに卒業生の20歳のハスキーMIXが
来てるっていってました。
白内障だけど耳もきこえるし足をあげておしっこもするっていってました。
すごいですね。結構大きい子のようです。

うらんちゃん、そう、人間みたいです。
モデルさんでーす。

おからさんへ

v-290おからさんへ

こんばんは。
今日はもこさん、お疲れのようです、
全然騒がず寝ています。すっごくいい子です。
平日もいっぱい運動させればいい子なのかもしれません。
ストレスたまっているんでしょうね。

訓練、私もよく知らないんですが、
1年とかもあるんですよね。
警察犬にするわけはないので、基本マナーができればよいのですが・・。
実家のシェパードのタイガは最近帰ってきたそうです。
1年半学校に行ってました。とっても良い子らしいです。
もこさんもジェントル犬になってもらって、ドッグカフェに行くぞ~。

うらんちゃんの補液、明日からご自分でやってみるんですね。
最初はこわいと思いますが、がんばってくださいね。

「キターッ」って本当に言ってるみたい!
めっちゃかわええです~ぅ。
大体4ヶ月ほど預けるみたいですね。
知り合いのラブが、訓練で破壊魔が直りましたよ。
それまではソファーとか家具類をボロボロにしていたそうです。
離れるのは寂しいけど、忘れられたりなんて絶対ないですよ~(^^)

うらんちゃん、しっかり立ってますね!
足も腰もシャンとしてる!
フリフリスカートが風でめくれて、いろっぺーです♪

みどりんさんへ

v-290みどりんさんへ

こんばんは。
キターッはルナたんみたいに可愛いと無理ですね。
おもろい顔でしょ。

お知り合いのラブちゃん、破壊王なおったんですね。
ラブっておとなしい子なのかと思ってましたが、
どうもみんなすごいようですね。
飼うまで知らなかったです・・。
もこもいい子になるのが楽しみです。

うらんちゃん、しっかりしてますよね。
シニアお決まりの運動会も開催しているようですよ。

すももさん、こんばんは^^。
引っ張りっこ、ワンちゃんは好きですよね。
パフパフ鳴るおもちゃ、面白そうです。

キタ~!のお顔、ピッタリですね^^。
織田裕二にも負けてないです!

うらんちゃんのM・モンロー姿、かわいい~v-347
男の子なのを忘れちゃいそうです。

肝心の、訓練のこと…
離れて暮らすのはさびしいですけど、
鉄は熱いうちに打て、とも言いますしね。
もこちゃんも、すもも母さんも頑張れ~v-392

えるべぇのかーさんへ

v-290えるべぇかーさんへ

こんばんは。
もこはひぱりっこ大好きです。
まだ私が勝ってますが、負けると吠えて怒ります。
今日は強い甘噛みで手に痕がついてます。
なっちゃんはそんなことしないかな?

訓練は必須になってきました。
問題行動が多いので、しっかり勉強させなくては・・。
今も外でガリガリの音が・・・(困)
プロフィール

すもも

Author:すもも
わんちゃん大好き☆

☆ももちゃん
1993年9月生まれの♂
2008年7月2日お空の子に。
☆もこ
2008年9月17日生まれの♂
2009年2月28日 すもも家に

スペシャルゲスト
☆おからさんちのうらんちゃん
1992年8月17日生まれの♂
2010年4月18日お空の子に。
☆おからさんちのうらら君
(通称うーちゃん)
2010年10月 3日生まれの♂
2011年 7月10日 おから家に          

最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: