犬とも
先週は暖かかった日が多かったですね。今日は寒いけど・・。
風もビュンビュン吹いて、花粉が沢山飛んだかなあ。
昔は春一番が吹くと症状が出始めたのですが、
今では、1年中花粉症のようなものです。
検査しなかったけど、モモも花粉症だったかもしれません、
クシャミをよくしてました。
クシャミしたいときの顔がおもしろくって、
今でも思い出すと笑えます
。
さて、もこですが相変わらず元気にしています。



散歩しているときに、犬をみつけると
近付きたくて近付きたくて・・。
でも寄ってきてほしくない飼い主さんやわんちゃんも
いるので、初めてのわんちゃんのときは気を遣います。
大体もこのほうが大きいのでなおさらです。
最近大きな黒ラブの男の子のお友達ができました。
3歳でもこより10キロ位大きいので、
もこはやられっぱなしです。でも楽しそうです。
これからもっとお友達ができるといいなあ。
さあて、もこの最初のお友達、うらんちゃんは・・?
今週は、うらんちゃんのお若い頃です。
初公開 生後4ヶ月くらい

トイレを覚えるまで、部屋中新聞だらけだったそうです。
うひゃあ、ぬいぐるみよりかわいい
。
2~3歳の頃

いつもエラソーに肘をかけて眠っていたそうですよ。
これは王子様ですね
おからさん、懐かしいお写真どうもありがとう。
明日から3月、季節の変わり目ですね。
皆さん、お身体ご自愛くださいね。

にほんブログ村
風もビュンビュン吹いて、花粉が沢山飛んだかなあ。
昔は春一番が吹くと症状が出始めたのですが、
今では、1年中花粉症のようなものです。
検査しなかったけど、モモも花粉症だったかもしれません、
クシャミをよくしてました。
クシャミしたいときの顔がおもしろくって、
今でも思い出すと笑えます

さて、もこですが相変わらず元気にしています。



散歩しているときに、犬をみつけると
近付きたくて近付きたくて・・。
でも寄ってきてほしくない飼い主さんやわんちゃんも
いるので、初めてのわんちゃんのときは気を遣います。
大体もこのほうが大きいのでなおさらです。
最近大きな黒ラブの男の子のお友達ができました。
3歳でもこより10キロ位大きいので、
もこはやられっぱなしです。でも楽しそうです。
これからもっとお友達ができるといいなあ。
さあて、もこの最初のお友達、うらんちゃんは・・?
今週は、うらんちゃんのお若い頃です。
初公開 生後4ヶ月くらい

トイレを覚えるまで、部屋中新聞だらけだったそうです。
うひゃあ、ぬいぐるみよりかわいい

2~3歳の頃

いつもエラソーに肘をかけて眠っていたそうですよ。
これは王子様ですね

おからさん、懐かしいお写真どうもありがとう。
明日から3月、季節の変わり目ですね。
皆さん、お身体ご自愛くださいね。

にほんブログ村
スポンサーサイト