fc2ブログ

早起き

こんばんは。
少し暖かい日が続きましたね。
でも、もう11月。あっという間に冬ですね。
日も短くなってきましたが、もこは毎日早起きです。
毎朝、だいたい4時くらいから鳴き始めます。
私は5時に起きるので、しばらく無視です。
起きてからもなるべく物音をたてずに支度をします。
いざ、早朝散歩レッツゴーになると大騒ぎです。
今でも暗いから、これからは星がまだでてるんだろうな・・。

うまうま
うまうま顔です。みなさんから頂いたおやつ、
毎日食べてます。ありがとうございます。


これが転んだ、前回の8mリード。
8m
伸びきってもこんな感じ。意外と短いのです。

もこが戻ってから初めて雨が降ったので、
レインコート着せました。
これは、もこが留学中に ななのふっさりしっぽ の sachikoさんから
プレゼントしていただいたものでーす。
レインコート2

レインコート
着せやすいし、おしゃれだし、とっても良いものなので、
一生使えそうです。sachikoさん、どうもありがとうございました。
(写真が下手ですみません・・)




さてさて、今週のうらんちゃんは・・・

お気に入り (2)
おからさんのお膝の上でお休み中。

お気に入り3
あぐらだととってもおさまりがよくって、
グズっていても、わりと早く寝てくれるそうです。
夜中なんか、うらんちゃんをのっけたまんま後ろに倒れて寝ちゃうことも
あるそうなので、おからさん、風邪ひかないようにしてくださいね。

(~_~ )
まちこ巻、ベストとおそろいでコーディイトしてますね。


横顔
美人さんといいたい、美男子うらんちゃんの横顔でーす。



それでは、皆さんもインフルエンザや風邪お気を付けくださいね。
まずは手洗い、うがいからね!


にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



1週間

こんにちは。
もこが戻って1週間です。
最初の2,3日はよく吠えました。
一人になると寂しいのか、出掛けるときや夜など。
でもだんだん慣れてきてあまり鳴かなくなりました。
出掛けるときはこんな風にみています。
どこいくの?

もこの散歩は、早朝私が行き、夜は主人が行きます。
早朝の散歩の初日、近くの広場で巻尺式の8mリードで
走らせていましたら、あっという間に伸びきって、
転びました。私が・・・
マンガのような転び方です。さらに少しひきずられ・・。
全身打撲と手のひらは砂がめり込みした。
倒れている私のもとへモコはダッシュして戻ってきましたが、
楽しそうでした・・。
それからは油断しないようにしてるので大丈夫です。

もこの訓練の効果ですが、
性格は変わってません。怪獣ぶりも相変わらず。
でも、いたずらをしたときに注意するとすぐやめます。
前はさらに興奮して、静止できませんでした。
散歩も学校の中のようにはいきませんが、、
一歩前にでても引っ張ることはありません。
ただ、人や犬が来ると命令をきかないことがあるので、
これから厳しく練習です。
タオル

今日、もこを病院に連れて行きました。
健康チェックと去勢手術の予約をしました。
体重は23kg、オスのラブにしては小さめかな?
ももは12歳位までは30kg前後でしたので小さく感じます。
体は悪いところはありませんでした。
去勢手術は来月行う予定です。

こんちは




さぁて、今週のうらんちゃんは??


またおからさんのお言葉拝借、

うらんは、コロコロちゃんのおかげ!?でかよく寝てくれます
日中にですけれど・・・(;一_一)
まっ、元気ならよし という事にします(苦笑)

ねんね


ねんね3

ホットカーペットの上で気持よさそうに寝ていると起こせなくて…
先生は、「お昼に無理やり起こす事は、決して悪い事ではナイですよ~」
っておっしゃっていましたが・・・やっぱり無理です。
この寝顔はエンジェルちゃん。
夜は、かわいいデビルに変身しますけどね~~~(爆)



うらんちゃん、コロコロちゃんと仲良くしているようですね。

うらんちゃん、夜もよく寝てね~。




にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

もこ卒業

こんばんは。ここのところ忙しくしておりましたが、
ようやく先週末仕事が落ち着きました。
過労死しそうでした・・(笑)
皆さんのブログも読み逃げばかりでごめんなさーい。

本日、もこが無事卒業しました。
卒業

久しぶりに家に帰ったもこは興奮状態で
お隣の奥さんと男の子がお出迎えしてくれて、
早速はしゃいで飛びついてました。

今日学校で今後の訓練方法などのアドバイスを受けました。
もこは陽気なので、多少叱ってもあまりピンとこないそうです。
なので、「鋭く叱って、長くよく褒める」が
今後の訓練のポリシーです。

また、私たちには犬を遊ばせてしまう傾向があるので、
もこが遊び気分になってしまうということを聞かなくなってしまいます。
犬に遊ばれるのではなく、常に犬をコントロールできる状態で
遊ぶように努めたいと思います。


大騒ぎしていたもこも、今は静かになりました。
気になるのですが、みにいくと騒ぐので、
監視カメラをつけようかと主人がいってます(笑)。
今日は暗くて撮れませんでしたが、もこのお部屋はこんなかんじです。
台所から出られます。
もこの部屋
物置も兼ねてます。小屋はももちゃんが使っていた小屋です。
床の色が違うところは板を外せて、床下にも収納できるようにしてます。
みためより実用性ってところですね・・。

さて、先日、老犬あすかの介護生活 のすいかさんから
贈り物を頂きました。
すいかさんより

とってもおいしいお菓子にもこのおもちゃなど。
あすかちゃんと2代目みかんちゃんのかわいいポストカードも。
フライヤーは使うのがとっても楽しみです。
フリズビーよりくわえやすそうなのでもこも上手にできるかも・・。
みかんちゃんの成長もとっても楽しみです。
すいかさん、どうもありがとうございました。


さあて、今週のうらんちゃんは・・・。

4輪車完成でーす!
4輪なので転ばなくなったそうです。
四輪車いす

四輪車いす上

以下、おからさんのお言葉拝借、

勢いがあるとゴキブリちゃんのように進むのですが、
最近は全然ダメ(泣)
左後ろ足がどうしても浮いてしまうのです。
普通に立たせると、高さは大丈夫みたいなんです。
あのリングに脚をいれるのが、よくないのかな??
お腹全部を布かなんかで支えて上げた方がいいのかなー
なんて思っています。

(音量注意)


練習が終わって、転んで鳴いているところも撮ってみました。
かなりお怒りのようで・・・・汗
(音量注意)



でも、今日、コロコロちゃん(花子ちゃん車いすネーミング)を
フローリングの上で使ってみたら、いい感じに前進できたそうです。



すごーい!!がんばれー。うらんちゃん。


にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

もうすぐです

こんにちは。すももでーす。

ここのところ仕事が忙しくて大変でした。
来週も、もう少し忙しいけど、18日にもこが帰ってくるので
頑張りまーす。
お散歩1

お散歩2

先週、もことの3回目の訓練が終わりました。
今回はちょっと難しい練習もしました。
リードを使わないで、脚側歩行。
逃げて走り回ってました
まだまだ修行が足りないようです。
リードがないとできないようでは進歩しないんですって。
そりゃそうだ・・。
練習はあと1回で終わりですが、連れて行けば教えてくれので
大丈夫かな。




さてさて、うらんちゃんの車いすについて
皆さんアドバイスありがとうございました。

おからさんは、その後、製作者の方とお話して 
4輪にしていただくことにしたそうです。

車いすは、
「基本的にお外のお散歩用で、飼い主がコントロールして使用する」
ってことだそうです。
今週末、お直しにだすそうですので、
また動画みせていただきましょうね。


鼻ちょうちんうらんちゃん!
はなちょうちん

うらんちゃんが青っ鼻で苦しそうなので、
青っ鼻をとる器具(赤ちゃん用)を買ったそうです。
鼻水とり
1本はうらんちゃんのお鼻、もう1本でおからさんが吸い込むと
ボトルにたまるそうです。よく取れるそうですよ。


Mシュナウザー??
頭巾
頭打ちながらコケるのでタオルをかぶってまーす。
似あうなあ(笑)  ラブリーうらんちゃん


急に寒くなってきましたので、
みなさん体調崩されないようにしてくださいね。


にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

うらんちゃん車いす

こんにちは。もこでーす。

訓練やだなあ
かーさんたちとの訓練は順調です。
ぼくがお利口だからです。

スワレ
先週は、1時間みっちり訓練した後、とーさんかーさんとぼくで
学校のまわりを30分位散歩しました。
かーさんたちが帰っちゃうとき、初めて寂しくなって
鳴いちゃったんだよー。でももうすぐお家に帰れるからね。

ぼくの1歳のお誕生日には、みなさんに沢山お祝いしていただき
ほんとうにありがとうございました。
大先輩たち目指して頑張りまーす。

今日はうらんちゃん情報がもりだくさんなんですが、
その前にうらんちゃんのおからおねえちゃんから頂いたプレゼントでーす。

おからさんから
おやつが一杯で、かーさんのおやつもあるよ。

さらにかーさんにはおから工房特製
おから工房ガウン
あしあと模様のフリースのガウンです。
とってもかわいいでしょ。さらにとっても暖かいそうです。
寒がりかーさんはとても喜んでいました。

おからおねえちゃん、いつもありがとうございます。
早く食べたいなあ・・。




さあて、お待ちかね、今週のうらんちゃんは・・・。
まつ毛
まつ毛が伸びてきました。体調が悪いときは伸びなかったそうです。
つけまつ毛のようですね。きゃっわいい!!

アップ
うらんちゃん、実は前に歯槽膿漏でほっぺに穴があいたそうです。
今は綺麗になおってますが、ちょっとはげちゃってますね。
歯石とりもされていたそうですが、それでもなっちゃうんですね。
ももは一度も歯石とってもらったことがありませんでした。
とりたいと思ったときは高齢でできませんでした。
みなさんも注意してくださいね。


そして、そして、じゃーん!!
うらんちゃん車イスです。
車イス
なかなかカッコいいですね。
でもコテって倒れちゃうそうです。


     うらんちゃんの生声&くしゃみも聞けますよ。

がんばって歩いてますが・・・・あらら・・・。
回っちゃうのはバランスのせいかな?
左右の足の力のせいもあるのでしょうか?
みなさん、こうしたらよいのでは?というアドバイスありましたら
ぜひ教えて下さいね。


最後にうらんちゃんのおやすみTIMEでーす。
ねる


うらんちゃん、お疲れ様~。


にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
プロフィール

すもも

Author:すもも
わんちゃん大好き☆

☆ももちゃん
1993年9月生まれの♂
2008年7月2日お空の子に。
☆もこ
2008年9月17日生まれの♂
2009年2月28日 すもも家に

スペシャルゲスト
☆おからさんちのうらんちゃん
1992年8月17日生まれの♂
2010年4月18日お空の子に。
☆おからさんちのうらら君
(通称うーちゃん)
2010年10月 3日生まれの♂
2011年 7月10日 おから家に          

最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: