fc2ブログ

海・・ももちゃんの海から

暑さ厳しい毎日ですが、
少しでも「涼」が感じられますように、
ももちゃんの海の動画です。

暑さで食欲が落ちたり、体調がいまいちのわんちゃんたち、
ファイト、ファイト
飼い主の皆様も夏バテなどされませんように、お気をつけ下さいませ。





にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



ファイト!

こんにちは。すももです。
まだ天候が落ち着きませんね。
こんな季節ですので皆さん体調管理お気をつけくださいね。

今日はもこの2回目の面会日です。
でも天気が悪いと遊べないかなあ。
またそっけない態度なのかな?
報告は次回ということで、前回のおはなし。

もこは元気にしておりましたが、
足が床ずれ?のようになっていました。
床で擦れちゃっています。マットひいてもボロボロにしちゃうから。
とこずれ
最近は、床を掘ることを覚えちゃったそうで
犬舎も破壊するかもしれません・・・。
ちゃんといい子になるのかなあ・・。


さて、先日エリーさんからもうれしい贈り物が届きました。
エリーさんより
夏らしい入浴剤と大阪名物岩おこしです。
金魚のハンカチに包んであって、とってもよい香りでした。
エリーさん、どうもありがとうございます。
またリラックスできま~す。

ロジャー君の写真も送ってくださいました。
ロジャー君ねんね
ミニロジャー君がロジャー君がちゃーんとお水を
飲んでいるかチェックしてるそうです(右上)。

ロジャーくん外
お散歩中のロジャー君です。

エリーさん、ロジャー君、どうもありがとうございました。


さあて、今週のうらんちゃんは・・・
うまーい
うまうま顔です。その理由は・・・?

ななちゃん工房
ななちゃん工房のパンです。おいしそっ!

うま過ぎでコケた
美味しすぎて倒れちゃいました。

ウミガメ
ももちゃんの海の首飾りをつけてくれたうらんちゃんです。

ありがと1



☆こんな気候ですので、食欲が落ちているわんちゃん、
体調を崩されているわんちゃん、
みんなで頑張りましょうね。
ファイト!ファイト! 応援してまーす!
 飼い主の皆様も夏バテされませんように。

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

盛りだくさん

こんにちは。すももです。
関東地方は梅雨が明けたら、昨日は雨が降りました。
少し涼しくなったですが、蒸し暑いですね。
さて、今回も盛りだくさんですよ~。
お時間あるときに読んでくださいね。

先日、よるままさんが沢山のプレゼントを送ってくださいました。
よるままさんより

お風呂グッズ。お肌プルプルフルーツバスでーす。
バスピローなんておしゃれなもの知りませんでした。
さらによもぎお風呂。自然の恵みのお風呂です。
暑くてもお風呂につかったほうが体にいいんですよね。
早速つかわせていただきまーす。
大好きな和三盆のお菓子。
さらに、もこのTシャツです。迷彩色でかっこいいです。
早く着せたところおみせしたいです。
よるままさん、こんなに沢山ありがとうございました。
大事に使わせていただきまーす。




前回、ももちゃん幼稚園第4回卒園式の報告をしました。

アイちゃんとのツーショットは、アイちゃんのブログ で
紹介してくださってますが、その後のブログの写真、
よーくみると、ミニミニアイちゃんがあちらこちら登場してます。
のどかさん、ありがとうございます。
勝手に1枚引用させていただいちゃいました。ごめんなさーい。
アイちゃん
おねんね中のアイちゃん


エリーさんも到着したその日に写真を送ってくださいました。
片手で一眼レフの操って苦労して撮ってくださいました。
エリーさんありがとうございます。
ロジャー君1
 なにかな?

ロジャー君3
 似てる?

ロジャー君2
 キス!

ロジャー4
 Chu~!

アイちゃん、ロジャー君ありがとう。




さあて今週のうらんちゃんは
鼻ちょうちん
鼻ちょうちん!!でーす。
かなり立派なものをこしらえました。

あぢぃ~
暑くて、ベッドの上で伸びているところだそうです。

だっこ
おからさんに抱っこしてもらってます。きゃわいい!!




ちょっとお知らせです。
2010年度わんわんclubカレンダー(石垣島の捨て犬達を救うため)
についてです。みんなで作るカレンダーだそうです。

うなパイさんは、昨年も参加されたそうですが

龍馬くんは9月10日、うらんちゃんは8月17日に登録されたとのことで、
私も、もこを9月17日に登録しました。 
1コマ登録で、1冊2000円で購入するそうです
お友達のわんちゃんが沢山載っていたらうれしいですね。

興味がある方は、アクセスしてみてくださいね。
わんわんclubカレンダー

うなパイさん、おからさん
教えてくださってありがとうございました。



最後にもこの初めての動画です。
動画の処理がよくわかりませーん。小さくしたいんですが・・。
留学1週間前の怪獣の証拠映像です。

SANY0015
SANY0015
by すもも

ではまた来週! にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

卒園式Part4

こんにちは。すももです。
私の住む関東地方は本州では一番乗りで梅雨明けです。
35度超える日も頻繁に起こるのかしら?
皆さん、夏バテ、熱中症などお気をつけてくださいね。

さてさて、
突然ですが、またまた卒園式が行われました。

じゃーん☆  おめでとうごさいまぁす!

卒園式4

老犬と介護の日常 のアイちゃん と エリーさんちのロジャー君です。

もうひとりはうらんちゃん???
違います。うらんちゃんはとっくに卒園していまして、
今はおから小学校の生徒会長です。
この子は、すもも用務員の会社関係のお友達んちのアンリちゃんです。
でもうらんちゃんそっくりです。

アイちゃんとロジャー君

アイちゃんは、先日6日間くらいほとんど食べなくなってしまいましたが、
その後少しずつ食べるようになったんです。
本当に頑張り屋さんです。
今、床ずれが少しひどくなってきたそうですが、
まめ姉さんはじめ皆さんのアドバイスや応援で、
きっと良くなると思います。アイちゃん、応援してるよ。

ロジャー君は昨晩のお散歩で、ご近所の八君
(ロジャー君の事が大好きな13歳大型老犬)に逢え、
ロジャー君の嫌いな3歳のチャッピーにも逢って、
吠えて怒りまくりハッスルしたそうです。
それから家の前の道路のど真ん中で座り込んで、
「もう動けないよ!限界!」って、エリーさんを困らせました。(笑)
それから保冷剤の枕で速攻寝たそうです。

アイちゃんもロジャー君も暑さのせいか食欲が落ちているそうなので、
早く食欲が回復してほしいです。
幼稚園児がパワーを持って訪れますからね。


初めての川遊び中のもこです
少しは涼しい気分になれるかな?

川1

川3

川2



--------------------------------------------
7月14日 20歳と2カ月13日 
ピクとおかんとときどき南の島~♪のピクちゃんが天使になりました。
大好きなママさんパパさんに見守られて、
穏やかにお空に旅立ったそうです。
みんなの目標であり、憧れだったピクちゃん。本当にありがとう。
これからもお空からみんなを見守っていてね。


にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

もこ最新情報

こんにちはー!もこでーす。
みなさん、お久しぶりです。
田舎の学校からの中継でーす。

7.11学校1
今日はとーさんとかーさんが初めての面会にきました。
でもぼくはここの生活が楽しくって、忘れてました。

711走る
いつもこんなふうに走り回ってて楽しいんだよ。

7,11学校3
かーさんにはいつもどおり甘噛みでごあいさつ。

遊ばれる
とーさんにはいつもどおり遊ばれます。

学校で

とっても楽しいところだから、みなさん安心してね。
次回の中継をお楽しみに!
(偉そうに・・byすもも)

ご覧のとおり、おかげさまでもこは元気にしておりました。
大きさはあまりかわっていないので、そろそろ落ち着きそうです。
訓練士のお姉さんにすっかりなついてしまい、
私たちが帰る時も全く気にとめる様子なしでした(悲)
次回は2週間後に予約してきました。
今度はビデオ撮ってきますね。


さて、今回も盛り沢山ですよ!
先週もうれしいプレゼントが届きました。
おっとり(^^)えるべぇ のなっちぇる母さんからです。
なっちぇる母さんより
めずらしい海老豆、じゃこ、ごまペースト。
大好物なものばかりです。なんでわかっちゃったのかしら?
食が進んで、メタボ注意警報です。
なっちぇる母さん、本当にありがとうございました。



今週は、特別ゲストも登場です。
ロジャー君1
エリーさんちのイケメン、ロジャー君でーす

ロジャー君2
ブルーのクールバンダナがお似合い。

最近少し心臓がしんどそうで、クールバンダンをつけたそうです。
暑いのはしんどいですからね。涼しくなったかな?
ロジャー君はマッサージをしてあげると
「悪いね…ありがと…」とエリーさんの腕を舐めたりしてくれるそうです。
なんて良い子なんでしょう。
ロジャー君がんばろうね。みんなも頑張ってるからね。
応援してるよ。シュワッチ!!


さぁてさぁて、今週のうらんちゃんは、
うまーい
よるままさんからいただいた須崎先生のおかゆだそうです。

鼻水でちゃった
かるこさんにいただいたマンマリゾ+ふやかし+胸肉 だそうです。

満腹でち
どちらもおいしくって自分からパクパク食べたそうですよ。
よかったね。うらんちゃん!
これらの写真は、よるままさんやかるこさんのところでも
掲載されるかもしれませんが、載せちゃいました。

離しません
顔中フードだらけ。タオルで拭かれるのが嫌いだそうで
噛みついて離さないそうです。
初めてみるうらんちゃんかも・・。でもかわいい

かわいくなった?
きれいに拭いてもらった美男子うらんちゃんでした。


それでは、みなさん、また来週!! にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

一周忌

こんにちは!すももでーす。

毎日、雨が降ったり、じめじめしたり、いやな季節ですね。
体にもカビが生えちゃいそうです・・

さて、7月2日はももの命日でした。
早いもので、1年。ほんとにあっという間でした。
ももの一周忌に、心温まるメールや贈り物をいただきました。
本当にありがとうございました。

うらんちゃんちのおからさんが、ももの押し花額を作ってくださいました。
押し花額

この額は、おからさんがお義母様から習って初めて製作されたそうです。
お花はご主人のご実家に咲いていたお花で、
赤い大きなのはモナルダ、ベージュのはライスフラワーだそうです。
もものぼっーとした顔が引き立って、なんて素敵なんでしょう。
家宝がまたひとつ増えました。
おからさん、記念すべき初作品をもものためにありがとうございました。
玄関に飾りまーす。

ポーチ
さらにもこのポーチです。豆さんとおそろいです。
うれしいな。感謝感謝です。


かるこさんからも素敵な贈り物が届きました。
かるこさんより

福袋状態です・・・・
かわいくてとってもきれいなフォトスタンド、
手に入りづらい銀座のお店のかりんとう、もこに高級おやつまで。
そして、手前にみえるリボンは、ラベンダースティックです。
ラベンダーの生花を使って、こんなにきれいに編めるんですね。
袋を開けたら部屋中がとってもいい香りに満たされてました。
かるこさん、本当にありがとうございました。
大切に使わせていただきますね。


そして、龍馬くんのうなパイさんからもまたまたお茶を頂いてしまいました。
うなパイさんより

お茶を飲みながら、ももとゆっくりしてくださいというやさいしお心遣い
本当にありがとうございます。
モモがお茶がら食べて、緑のをしたことを思い出しました。
高級茶に似合わないお話で失礼いたしました(笑)

ももの介護用品ですが、支援団体に寄付することも考えてましたが、
思い出のあるものなので、できれば知っているわんちゃんに使ってもらいたいと
思ってしまっていました。
そんな中、介護胴着をよるちゃんと龍馬くんが使ってくださることになりました。
よるちゃんもモモも全盛期は30kgの子でしたが、
龍馬君は、柴犬からラブラドールサイズになってしまいました・・
龍馬君1

龍馬君2

なかなか似合いますね。男の子なのでチェックがしぶいです。
龍馬君はご覧のとおりしっかりしていますが、階段や車に乗る時に
補助になるそうです。できるだけ、使わなくて済むほうがいいですね。
龍馬君がんばってね。


もも



さぁて今週のうらんちゃんは、

豆さんと
きもちいい
豆さんガーゼに包まれて、気持ちよーく眠ってます。

はあ~
休憩
ソファーの下に入り込まないようにお布団を立てかけたら、
お布団につまずいてコケたそうです。
おからさんいわく、余計なお世話だった・・・・

おからさんもうらんちゃんも補液がんばってまーす。

(お詫び)
前にうらんちゃんのお誕生日を勘違いして7月と書いてしまいました。
ごめんなさーい。左上のプロフィールにも入れましたが、正しくは、8月17日。
今度17歳になりまーす。


今日私はお仕事だったんですが、
昼間家にいた主人が、犬の匂いがすると思って玄関に行ったところ
ももちゃんがニコニコして座っていたそうです。
今までも主人にはみえたことがありますが、私はないんです。
でも、主人は匂いまでわかるとは・・・って自分のこと驚いてました。

明日はもものお墓参りにいってきまーす。
ななちゃんちのsachikoさんのブロお友達がわんちゃんの命日のことを
「お空のお誕生日」とおっしゃっていたということをうかがって、
それ、いいなあって思いました。
もも、1歳のお誕生日でした
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
プロフィール

すもも

Author:すもも
わんちゃん大好き☆

☆ももちゃん
1993年9月生まれの♂
2008年7月2日お空の子に。
☆もこ
2008年9月17日生まれの♂
2009年2月28日 すもも家に

スペシャルゲスト
☆おからさんちのうらんちゃん
1992年8月17日生まれの♂
2010年4月18日お空の子に。
☆おからさんちのうらら君
(通称うーちゃん)
2010年10月 3日生まれの♂
2011年 7月10日 おから家に          

最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: