fc2ブログ

うらんちゃんの大あくび

前回のハッピーの後、すぐにもうひとつハッピーなことがありました。
カルコさんのプリザーブドフラワーが届いてすぐに、
うらんちゃんちのおからさんからもハッピーなものが届きました。

パジャマ
おからさんのお母様手作りのパジャマとテッシュケース。
女の子の模様が裾やポケットにあって、かっわいいです。
暖かい生地で寒がりの私には、3シーズン使えます。うれしっ

エプロン
そして同じくお母様手作りエプロン
前にもおからさんのお母様には、エプロンとエコバッグ を
作っていただきました。今回のも大好きなピンク色・・・。
お母様、本当にありがとうございました。

さらに出るわ出るわの宝袋・・・・
マウスパッド
うらんちゃんマウスパッドと一緒にももちゃんのも作ってくださいました。
ピンク色 わんこ柄巾着袋、かわいい「小雪ちゃん」ポストカード・・・・。

うらんちゃんパッドもみせていただきました。
赤くてかわいい。うらんちゃんにピッタリ。
うらんちゃんパッド

チタンバン そして腰痛にとチタンバンまで・・。

感謝感激。おからさん、本当にありがとうございます。
大切に使わせていただきます(涙)。


さぁて、今週のうらんちゃんは・・(サザエさん風)
うらんちゃん倒れちゃった?
倒れちゃった・・?

うらんちゃん寝ちゃった?
寝ちゃった・・?

うらんちゃん大あくび
いやーん。大あくびしてる・・・

おからさん、ナイスショットです。
マイペースなうらんちゃんでした。

うらんちゃん、昨日補液にいったときに、ワクチン打ったそうです。
調子がいいから打てたんですね。元気になってくれてうれしい
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



ハッピーなこと

先日、とっても素敵なものが届きました。
プチ☆ポチ日記 のカルコさんからです。

プリザーブド
きれいにラッピングされていましたが、開けてみました。

プリザーブドフラワー
お花屋さんで最近よくみかけてましたが、
正式な名前も作り方もしりませんでした。
本物だけど枯れないお花です。私の大好きなピンク(もも)色。

プリザーブド1

上からみると、
プリザーブド2

カルコさんはお花を習っていてアレンジメントやプリザーブドも作られるそうです。
すごいです。本当に綺麗で大・感激です。
カルコさん、ありがとうございます。

モモの側にずっとずっと飾らせていただきます。
ももちゃんよかったね。いつもお花が咲いてるよ。
モモもとっても喜んでいると思います。
プリザーブドとモモ


一緒にこんなおいしいそうなお菓子も送って頂きました。
カルコさんから
とってもおいしかったです。主人と取り合いになりました


カルコさん、本当に素敵な贈り物をありがとうごさいました。
ももからも一言。
ももより にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

飲み方食べ方

少し暖かくなったと思ったらまた寒くなりましたね。
でも花粉は飛んでますねー。花粉症歴20年以上の私はつらい季節です

さて、今回はうらんちゃんがお水を飲む様子です。

お水を飲む時にお皿のふちに舌を擦りつけて!?飲むそうです。
おからさん曰く、
「小さい時から、わりとそんな感じの飲み方だったのですが、
最近は、毎回です。あごが退化しちゃってるから?
目が見えないから、お皿の感覚で飲んでるのかな??」

確かに端っこにくっついてますね!わかりやすいのかな?
モモの場合は真ん中あたりを豪快に飲んで、半分くらい飛ばしてました。
うらんちゃん、お上品でかわいいですね。
うらんちゃん水飲み1
うらんちゃん水飲み2
うらんちゃん水飲み3
背中がまあるくなってます。猫が威嚇しているたいなポーズですが、
うらんちゃんだとカワイイですね。
いつもはお洋服きてますが、オシッコでビチョビチョになっちゃって
脱がされたところだそうです。(バラしちゃった。うらんちゃんごめんね



モモが飲んでいる写真はなかったので、「一生懸命食べている」の図です。
立てなくなってからです。
ももたべる
もも食べる2
介護用の取手付きの容器で、食べやすそうでした。

もうしばらく寒い日が続きますね。
かぜひかないように気をつけましょうね

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

寒いのはイヤ!

前回のギックリ腰ですが、おかげさまですごーく良くなりました。
整骨院の先生が云うには、ギックリ腰は早めに治療しないと長引くそうです。
私の場合、翌日に行って、通称「すい玉」というのをやってもらいました。
ガラスのカップみたいなのを患部に何個かくっつけて器具で吸引します。
その状態で2、3分我慢。かなり痛いです。
終わった後は、円状に真赤というか、紫というか内出血をおこしています。
血流が悪いほど色がでるようで、私もすごいことになってました。
お見せしたいくらいです。(見たくないですよね~
そんなんで徐々によくなり、今はほぼ普通です。
ご心配おかけして、すみませんでした。(感謝<(_ _)>)

とにかく寒いのは苦手ですね。暑い所に移住したいと常々思います。
おからさんちのうらんちゃんも、寒いのは苦手そうですよ。

うらんちゃんストーブ
お行儀よくおすわりしてますね。

うらんちゃんストーブ2
んんん・・・そんなに近づいて大丈夫かな?

うらんちゃんストーブ3
うらんちゃんも寒いのイヤだよね。


まだまだ寒いですので、みなさんも風邪やギックリ腰に
くれぐれもお気を付けくださいね~にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

いろんな寝顔

今日はいいお天気です
でも、ここのところ持病の腰痛がチラチラしてましたが、
とうとう昨日の夜、信号でダッシュしようと思ったところ
ギクッ・・・・
やばいと思い静止。横断歩道の真ん中でよちよち歩きとなりました。
その後、痛みが多少治まるまで動かずなんとか帰宅。
痛み止めなど応急処置。朝起きれなかったらどうしようかと思いましたが、
なんとか復活しました。
思いっきり寒いときより、四季ごとの季節の変わり目などのほうが
私はでやすいかな?
皆さんもわんちゃんもどうぞお気を付けください。

さて、今回はうらんちゃんのかわいい寝顔ご紹介します。
うらんちゃん寝顔1
ちょっとうたた寝みたいで、人間ぽいなあ。
おからさん曰く、ドタって音がして落下していたようです。
うらんちゃん、気をつけて~。

うらんちゃん寝顔2
全景だとこんなかんじです。
でもこの写真、いろいろなカラフルな柄が混ざって、
うらんちゃんも絵の一部用のようになって、
ちょっと絵画的だなあと思ってしまいました。
これもお気に入りの一枚。


おまけはももちゃんの寝顔
マットで寝るモモ

すぐ起きちゃって若い時は寝ている写真は撮れなかったです。
耳が聞こえにくくなってからは、こういうお顔をじっとみることができました。
花子ちゃん風??




にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

節分

うらんちゃんが鬼に変身しました。
明日が節分なので、早速ご紹介しまーす。

思わず笑っちゃいましたが、
こんなかわいい鬼さんだと、豆投げれませんよね。

おからさん曰く、
「彼の体の中のある悪い物もどっかに行ってくれる事を願いながら、
今年は鬼になってもらいました。」

なるほど。それはいい考え。
うらんちゃんの「下痢ピッピ」でていってもらいましょう

「鬼は外!! 福は内!!」

うらんちゃんの鬼さん1

うらんちゃんの鬼さん2

うらんちゃんの鬼さん3
 ↑ ちびうらんちゃん、ミニモモ、ミニうらんちゃんも退治に参加?


皆さんも豆まきで邪気を払い、巻きずし食べて福を巻き込んでくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
プロフィール

すもも

Author:すもも
わんちゃん大好き☆

☆ももちゃん
1993年9月生まれの♂
2008年7月2日お空の子に。
☆もこ
2008年9月17日生まれの♂
2009年2月28日 すもも家に

スペシャルゲスト
☆おからさんちのうらんちゃん
1992年8月17日生まれの♂
2010年4月18日お空の子に。
☆おからさんちのうらら君
(通称うーちゃん)
2010年10月 3日生まれの♂
2011年 7月10日 おから家に          

最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: