fc2ブログ

3年

暑い暑い夏ですね。
DSCN0152.jpg

節電もあって自粛ムードだし、
会社のビルでは強制的にエコアンが1日のうち
3時間くらい止まってます・・。

7月2日はももの3回目の命日でした。
早いような遅いような。
もこが亡くなった年は、もこがお空に行った途端に
今年のような暑さになり、暑くなる前でよかったと
当時思っていたのを思い出します。
ワンたちには(人もですが)厳しすぎる暑さですね。

ももちゃん、お空は涼しいでしょ。
かーさんたちは、溶けそうですよ。

ももの命日にお花やうなぎを頂きました。嬉しいねー。
DSCN0153.jpg

ワンように白焼きも。
F1000492.jpg

もこにもお裾分け。
待てをしているので、見ないように上むいてます。
F1000493.jpg


もこですが、アレルギー検査の後
人間ドッグならぬ、犬ドッグを受けました。
少し暑いとハーハーして、散歩の途中で
動かなくなっちゃうのが気になっていましたが、
病院に行ってもいつも興奮状態で聴診器もきけない始末。
もうすぐ3歳なので一度全部診てもらおうと
いうことになりました。

朝預けて、お昼に検査が終わるのですが、
先生が神妙なお顔・・。
「ちょっと問題がありまして・・・」
心電図で心臓肥大の結果がでたのですが、
暴れてレントゲンがとれなくって
正確な結果がでないそうです。
詳しくきくと、喜んで遊びたくって
じっとしてなかったそう。
想像できる

結局、心臓肥大だとANPという値ではっきりするそうで
血液検査の結果待ちになりました。
はっきりしたら、大学病院でMRIをとるという大がかりなことに・・。

で、1週間後に結果がでました。

ANPの値は正常値内でした。
なので、大丈夫だと。他に悪いところもなし。
それでは、何が原因????


先生曰く、肥満

気管支も悪くないそうだし、
のどのお肉がかなり圧迫していて呼吸がしずらいそうです。
結局、ダイエットして様子をみることに。
アレルギー検査の後1kg増えて、29.76kg。
理想体重23kg。遠いみちのりだなぁ。

DSCN0138.jpg
がんばろうね。


にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



ももちゃんが来た?

毎日暑い日が続きますね。
今日ガリガリくん3本も食べちゃいました。

世間は夏休み真っ最中ですが、台風や地震などで大変でしたね。
今日も私の住む地域はまた地震がありました。
皆さんも災害に備えてご準備しておいてください。
「備えあれば憂いなし」ですからね。

お盆だからかと思うのですが、今日ももが帰ってきたようです。
朝方、犬の大きな鳴き声が・・・。
「ワン!ンンン・・・」って1回だけ聞こえて、
余韻きいているときに、どこの犬かなって思いながら
寝ていたんですが、近所にはいないんです。
ももの声だって思いました!
私にはみえないから、声で帰ってきたよって
教えてくれたんだと思います。

ももにお線香あげようと思っていたら、
老犬の介護と日常のアイちゃんちののどかさんから贈り物が届きました。
おいしそうなお菓子とアイちゃんの写真・・。
のどかさんから
食いしん坊のももちゃん、これを食べにきたのかな?

お盆
早速お供えしました。
のどかさん、沢山おいしいお菓子ありがとうございました。



お空へいく2か月前、一緒に撮った写真です。宝物の写真。
手術の後で、だんだん弱くなってきたころ。
ももちゃんちょっとぼーっとしてます。
ももと  ももと2
似てるっていわれます。そういわれれば・・・??。



にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

一周忌

こんにちは!すももでーす。

毎日、雨が降ったり、じめじめしたり、いやな季節ですね。
体にもカビが生えちゃいそうです・・

さて、7月2日はももの命日でした。
早いもので、1年。ほんとにあっという間でした。
ももの一周忌に、心温まるメールや贈り物をいただきました。
本当にありがとうございました。

うらんちゃんちのおからさんが、ももの押し花額を作ってくださいました。
押し花額

この額は、おからさんがお義母様から習って初めて製作されたそうです。
お花はご主人のご実家に咲いていたお花で、
赤い大きなのはモナルダ、ベージュのはライスフラワーだそうです。
もものぼっーとした顔が引き立って、なんて素敵なんでしょう。
家宝がまたひとつ増えました。
おからさん、記念すべき初作品をもものためにありがとうございました。
玄関に飾りまーす。

ポーチ
さらにもこのポーチです。豆さんとおそろいです。
うれしいな。感謝感謝です。


かるこさんからも素敵な贈り物が届きました。
かるこさんより

福袋状態です・・・・
かわいくてとってもきれいなフォトスタンド、
手に入りづらい銀座のお店のかりんとう、もこに高級おやつまで。
そして、手前にみえるリボンは、ラベンダースティックです。
ラベンダーの生花を使って、こんなにきれいに編めるんですね。
袋を開けたら部屋中がとってもいい香りに満たされてました。
かるこさん、本当にありがとうございました。
大切に使わせていただきますね。


そして、龍馬くんのうなパイさんからもまたまたお茶を頂いてしまいました。
うなパイさんより

お茶を飲みながら、ももとゆっくりしてくださいというやさいしお心遣い
本当にありがとうございます。
モモがお茶がら食べて、緑のをしたことを思い出しました。
高級茶に似合わないお話で失礼いたしました(笑)

ももの介護用品ですが、支援団体に寄付することも考えてましたが、
思い出のあるものなので、できれば知っているわんちゃんに使ってもらいたいと
思ってしまっていました。
そんな中、介護胴着をよるちゃんと龍馬くんが使ってくださることになりました。
よるちゃんもモモも全盛期は30kgの子でしたが、
龍馬君は、柴犬からラブラドールサイズになってしまいました・・
龍馬君1

龍馬君2

なかなか似合いますね。男の子なのでチェックがしぶいです。
龍馬君はご覧のとおりしっかりしていますが、階段や車に乗る時に
補助になるそうです。できるだけ、使わなくて済むほうがいいですね。
龍馬君がんばってね。


もも



さぁて今週のうらんちゃんは、

豆さんと
きもちいい
豆さんガーゼに包まれて、気持ちよーく眠ってます。

はあ~
休憩
ソファーの下に入り込まないようにお布団を立てかけたら、
お布団につまずいてコケたそうです。
おからさんいわく、余計なお世話だった・・・・

おからさんもうらんちゃんも補液がんばってまーす。

(お詫び)
前にうらんちゃんのお誕生日を勘違いして7月と書いてしまいました。
ごめんなさーい。左上のプロフィールにも入れましたが、正しくは、8月17日。
今度17歳になりまーす。


今日私はお仕事だったんですが、
昼間家にいた主人が、犬の匂いがすると思って玄関に行ったところ
ももちゃんがニコニコして座っていたそうです。
今までも主人にはみえたことがありますが、私はないんです。
でも、主人は匂いまでわかるとは・・・って自分のこと驚いてました。

明日はもものお墓参りにいってきまーす。
ななちゃんちのsachikoさんのブロお友達がわんちゃんの命日のことを
「お空のお誕生日」とおっしゃっていたということをうかがって、
それ、いいなあって思いました。
もも、1歳のお誕生日でした
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

ハッピーなこと

先日、とっても素敵なものが届きました。
プチ☆ポチ日記 のカルコさんからです。

プリザーブド
きれいにラッピングされていましたが、開けてみました。

プリザーブドフラワー
お花屋さんで最近よくみかけてましたが、
正式な名前も作り方もしりませんでした。
本物だけど枯れないお花です。私の大好きなピンク(もも)色。

プリザーブド1

上からみると、
プリザーブド2

カルコさんはお花を習っていてアレンジメントやプリザーブドも作られるそうです。
すごいです。本当に綺麗で大・感激です。
カルコさん、ありがとうございます。

モモの側にずっとずっと飾らせていただきます。
ももちゃんよかったね。いつもお花が咲いてるよ。
モモもとっても喜んでいると思います。
プリザーブドとモモ


一緒にこんなおいしいそうなお菓子も送って頂きました。
カルコさんから
とってもおいしかったです。主人と取り合いになりました


カルコさん、本当に素敵な贈り物をありがとうごさいました。
ももからも一言。
ももより にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

ももちゃんこぼれ話

このまま一気にももちゃんの晩年のことを書こうと思っていましたが、
玄関犬だった話を書いていたら、思い出したことがあります

ももちゃんは昼間、私達がいないときは、
玄関かお外にいました。
お外の場合は、長いリードでつないでいました。
でも、年をとってからは、お外にだしてもすぐ家に入りたがって鳴きました。

最初は、「クーン、クーン」・・・・
少し無視をしていると「入れろー。ワンワン
ご近所迷惑なので、すぐ入れるハメにに・・・。

ある日、主人が家に戻ると、
玄関にいるはずのももちゃんがいません。
時々、こっそりももちゃんがお家に上がっているのを知っているので、
主人は、お部屋の中を探しました。
階段は上がれないので2階には行けません。
いなかったので、私が散歩に連れて行ったのかなあと
思っていたそうです。
30分程しても戻らないので、変だなあと思っていたら
まだ確認していないところがありました!

トイレです。
開けてみると、弾丸 のようにももちゃんが飛び出してきたそうです。

飛び出せ!
こんなかんじかな?

内開きなので、入ってからドアが閉まって出られなくなってしまったんですね。
上がってはいけないとわかっているので、
怒られると思って、静かにしていたようです。

おばかですか?
おバカなももちゃん にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
プロフィール

すもも

Author:すもも
わんちゃん大好き☆

☆ももちゃん
1993年9月生まれの♂
2008年7月2日お空の子に。
☆もこ
2008年9月17日生まれの♂
2009年2月28日 すもも家に

スペシャルゲスト
☆おからさんちのうらんちゃん
1992年8月17日生まれの♂
2010年4月18日お空の子に。
☆おからさんちのうらら君
(通称うーちゃん)
2010年10月 3日生まれの♂
2011年 7月10日 おから家に          

最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: